ブログ

共通テストのみで受験する科目を最短で攻略する方法とは!?

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩3分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

共通テスト対策を最短で終わらせたい!

みなさんご存知の通り、

今年度の入試から共通テストが導入されます。

 

国公立大学を受ける生徒さんは

共通テストでしか使わない科目があると思いますが、

そのような科目をなるべく最短で仕上げるには

どうしたらいいのか?

 

という質問をよくいただきます。

 

そこで今回は、共通テストのみの科目を

最短で仕上げる方法

お教えします。

 

共通テストのみの科目の最短攻略法は?

まず初めに、

この方法を試すとリスクがある

ということを念頭に置いておいてください。

 

というのも、出題傾向が分かれば

リスクは抑えられますが、

まだ本番が1度も行われてないので

予想を上回る難易度になる可能性があるからです。

それを踏まえて本題に移ります。

 

最短ルートを進もうとすると、

逆算して考えていかないといけません。

 

センター試験の時代からでも

センター試験の最適な対策は

センターの過去問でした。

 

共通テストには過去問がないため、

優先順位が高いのは

試行問題と予想問題です。

 

試行問題は独立行政法人大学入試センターの

サイトでプレテストの問題と解答が公開されています。

 

予想問題は、今年度一番おすすめなのは

Z会の『共通テスト実践模試』シリーズです。

 

これは全科目あるわけではないので、

ない場合は

センター過去問と試行調査が掲載されている

赤本の『共通テスト 問題研究』シリーズなどを

やりましょう。

 

ある程度基礎が出来ていて

いきなり入れるのであれば

これ1冊で大丈夫です。

 

足りなければ追加でセンター過去問をやったり、

河合や駿台の

『マーク式 総合問題集』シリーズ

『実戦模試演習』シリーズ

など模試の過去問をしたりしましょう。

 

それにいきなり入れない場合は、

共通テストレベルで留まっている講義系参考書や、

共通テストの問題形式に近い

または基礎知識が確認できる

暗記系の教材が重要になります。

 

具体的には、講義系は

『点数が面白いほどとれる本』シリーズや

『きめる!共通テスト』シリーズです。

 

理科基礎であれば

『鎌田の化学基礎をはじめからていねいに』

『田部の生物基礎をはじめからていねいに』

『橋元の物理基礎をはじめからていねいに』

などがゼロからやる人でもやりやすい教材です。

 

それを読みつつ、その中の問題を解いて進めていき、

講義系参考書が終わったら

可能ならいきなり実戦模試系の参考書をやるか

つらい場合はマーク式系の問題集に入ります。

 

この時の定番はセンター試験なら

『短期攻略』シリーズなのですが、

『短期攻略 大学入学共通テスト』シリーズは

はまだ揃っていない科目もあります。

 

他にもZ会の『ハイスコア!共通テスト攻略』シリーズ、

旺文社の『共通テスト 実践対策問題集』シリーズ、

河合の『マーク式 基礎問題集』シリーズ、

KADOKAWAの『大学入学 共通テスト 予想問題集』シリーズ

などをやっていくとよいです。

 

この最短攻略法でいける科目は

・公民・理科基礎系

・最低6割でよいのなら日本史・世界史・地理

・よほど読めないということがなければ現代文

などです。

 

逆に難しいのは英語です。

英語はリーディング・リスニングの両方が

ありますし、

基礎知識がないと長文が解きづらいです。

 

また、数学も問題演習をする前に

最低限の公式を覚えていないとつらいです。

 

古文・漢文単語・句法・文法を

最低限暗記していないとつらいです。

 

これらの科目は、基礎知識をつける前に

参考書に入るとデメリットが大きいです。

 

最短でやりたい人はとりあえず

『実戦模試』『問題研究』を買って解いてみて、

「全然基礎知識がない…」と思ったら、

『きめる!』『面白いほど』

読み比べてみて自分が使いやすい方を

買ってそれを終わらせましょう。

 

必要であれば追加で

『マーク式』の問題集をやって、

最終的に『実戦模試』『問題研究』の方に入る

という形でやればよいです。

 

人や科目によってはいきなり

6~7割取れることもあると思います。

そういう場合は

部分的に埋めるという感じで

1冊やってからという段階を踏まないほうが

カットできることもあります。

 

この攻略法を実践した場合、

理科基礎や公民であれば

1日1.5~2時間使えるなら

早ければ2か月かかりません。

かかっても3か月以内には終わります。

 

今年度はリスクがある前提で対策しよう!

センターより共通テストの方が

平均点を下げる予定と言われています。

思ったより難易度が高くなるということを

想定しておいたほうがよいです。

 

時間があるならば

しっかり固めておいたほうがよいですが、

どうしても時間がなかったり

時間があまり使えない場合は、

なるべく負担の少ない方法で

進めていきましょう!

 

武田塾久留米校(0942-80-0110)では

「最短・最速」の学習方法をお伝えしています。

気になる方はお気軽にご連絡下さい!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる