ブログ

高校1,2年生向け!これからの勉強手順を紹介します

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩3分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

どの科目から勉強をスタートする?

すでにセンター試験が終わり、

高校2年生は共通テストまで1年となりました。

 

まだ勉強出来ていない人がたくさん

いると思うので、これを見て

少しでも前に進みましょう。

https://www.takeda.tv/kurume/blog/post-147455/

 

ず武田塾では、

高校1.2年生が勉強を始める場合は

基本、英語と数学から勉強を始めます。

 

なぜか?

 

なぜなら、

単純に勉強する内容が圧倒的に多いからです。

 

数学は数Ⅰ・A、Ⅱ・B、Ⅲまでありますし、

英語はリーディング(読む力)

リスニング(聞く力)

ライティング(書く力)

そして、膨大な単語

 

他の科目に比べてやることが多いのは、

分かるでしょう!

 

では、他の科目はどうするのか、

数学・英語はどこまでやるべきなのか

を紹介していきます。

残りの科目の理科・社会・国語はいつから勉強する?

英語・数学の全範囲の基礎が終わって、

(武田塾では、日大レベルのルートが終了後)

点の取り方が分かったら、

理・社・国を追加です。

 

では、点の取り方が分かるとは

どういうことでしょう?

 

実はこの点の取り方が重要で、

ただ参考書を終わらせるだけでは

点の取り方が分かったとは言えません。

 

点の取り方が分かるとは、

センター試験の過去問、共通テストレベルで

点がしっかり取れるようになる

ということです。

 

なぜ、ここまでやらないといけないのか?

 

模試・過去問で点を取れるところまで

仕上げないとなかなか定着しないからです。

 

(大学入学)共通テストに向けての数学・英語

これからは、共通テストを

目処に考えていきます。

 

・数学は点が取れるまで

・英語は英検2級を取るまで

 

といっても、

共通テストの過去問がないから、

どうしたらいいのか?

 

「はじめての共通テスト対策」

プレ問題と予想問題が入っています。

 

これを解いておくといいと思います。

 

結局、科目を増やしすぎて

今までやってきた科目が回らなくなる

というのはやめましょう。

 

1つの科目を取れたら、次の科目という風に

やらないと結構、大変になります。

 

中途半端にしては、身につかないためです。

 

まとめ

英語・数学を基礎レベル(日大レベル)まで

仕上げてから科目を追加していきましょう。

 

高校1,2年生は、

英語・数学の基礎を固めてから

先に進みましょう。

 

来年、再来年に向けて

少しでも早くスタートを切り

武田塾で一緒に頑張りましょう!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる