ブログ

センター試験まであと3日!センター試験に気を付けることとは?

んにちは!

西鉄久留米駅から徒歩3分!

大学受験の予備校・塾・個別指導塾の

武田塾久留米校です。

 

武田塾は「最も効率的な勉強方法を教える」

「E判定からでも逆転可能な学力をつける」

学習塾です!

 

通塾生は、最難関の医学部医学科や

九州大学・早稲田大学・慶応大学・

東京理科大学を始め、福岡大学・

西南学院大学

 

明治大学・青山学院大学・立教大学・

中央大学・法政大学・関西大学といった

上位私大の逆転合格を目指して日々、

学習に励んでいます!

 

今現在、通っている生徒さんは

久留米地区を中心に、

みやま地区から通っている生徒さんも居ます。

 

中学生~受験を控えた現役生や浪人生まで

一緒に、目標に向かって頑張っています!!

センター本番で気を付けること

いよいよセンターまで残り3日となりました。

 

みなさん、もう心の準備はできましたか?

     

センターの本番において気を付けて

欲しいことが2つあります。

 

その2つをそれぞれ紹介したいと思います。

センター試験の休み時間の過ごし方について

まずは、ダメなパターンです。

 

①友達と答え合わせをすること。

 

その場所で答え合わせをして

あなたの点数は上がりますか?

 

上がりません

 

②テストの感想を言い合うこと。

 

感想を言い合って

あなたの点数は上がりますか?

 

上がりません

 

それなら、次の科目の勉強をしましょう。

 

つまり、

センター試験の休み時間の正しい使い方は

次の科目の準備と勉強をすることです。

 

その勉強といっても、具体的に

何をすればいいのか迷いますよね?

 

それは、

出来なかったところや苦手な範囲に

絞って講義系参考書を読み込むことです。

 

例えば、

日本史試験の前の場合

「金谷の日本史なぜと流れがわかる本」

などの講義系参考書を読み込むこと。

 

英語試験の前の場合

 

今まで読み込んだセンター問題の英文や

参考書の長文を読んで準備をする。

 

普段、英語を読んでいる感覚を

確認してスムーズに本番に臨みましょう。

 

終わったことは振り返らない、

次のことだけを考えて行動しましょう。

 

マークシートの大事な注意点と必要な確認事項

また、本番で気を付けることの2つ目が

マークシートについてです。

 

ここで怖いのがマークミスです。

 

本当なら正解していた問題が

不正解になる。

 

明らかにもったいないですよね?

 

なので、マークシートの注意点について

2つに分けて説明していきます。

 

1.分からなくてもマークする

書きさえすれば当たる可能性があるからです。

 

逆に、途中の番号に空白を作るのは危険です。

 

それは、なぜでしょう?

 

考えてみてください

 

途中に塗っていない空白があると

マークずれが起きる可能性があるからです。

 

では、飛ばすときはどうするか?

 

問題を飛ばしたことが分かるように

番号にチェックをつけておくことが大事です。

 

2.まとめてマークするときに注意すること

もし、ラスト2分で問題を

解き終わったとします。

 

しかし、2分ではマークしきれない場合

 

結果として

解いたのに、解いたことになりません。

 

もったいないじゃないですよね?

なので、

時計を見ながら分割してマークしましょう。

 

まとめ

試験の休み時間には、

次の科目の準備と勉強をする。

 

マークシートの注意点は、

マークのずれがないように何か埋めるか

番号に必ずチェックを入れましょう。

 

センターまで残り3日と少ないですが

最後まで諦めず頑張りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる