こんにちは!熊谷市大学受験個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
もうすぐ3年生になる筑波大学志望のITくん。
学校の期末テストが今回の宿題の完成度に影響が。。。
今日のテスト結果を見てみましょう!
テストは4つのうち、3つは不合格に。。。
ITくんの話を聞いていると、他の生徒さんと同じく苦手分野の復習不足だったらしい。
さらに、「次回のテストに向けての意気込み」にもありますが、
「一日一日の計画を書いて、やるべきことをしっかりやる」と言っています。
計画を立てて勉強していくことは志望校合格への近道です!
志望校「合格」=「ゴール」ですよね?人生においてのゴールではありませんが。
では、「ゴール」があるならば、目標に対する「道筋」を立てる必要があります。
それが「計画」なのです!
ITくんには詳しい「計画」の立て方を教え、さっそく実践してもらいます。
次回は期待しています!