ブログ

【逆転合格!】過去問演習ってどうすればいい?

こんにちは!熊谷駅から徒歩3分!“逆転合格”の「武田塾熊谷校」です。 

受験勉強も下半期を迎え、いよいよ本格化。

今回はズバリ過去問演習の仕方についてお伝えします!!

 

過去問演習ってなにをするの?

過去問演習の目的は大きく分けて2つです。

 今の自分の学力と志望校との差を確認すること

 志望校の出題傾向を知り、志望校に特化した勉強をすること

この2つに共通するのはただ解いて終わりにするのではなく

解き終わった後の分析が重要ということです。

question-mark-2492009_640

過去問の分析とは?

1に挙げた志望校との差の確認について

こちらは、志望大学の合格最低点と自分の点数を比べます。

合格に必要な点数からどれだけ離れてしまっているのかを具体的に知ることで

志望校合格までの距離を測ることができます。

得点調整のことなどを加味すると過去問の得点については

合格最低点より10%ほど上積みした点数になることが望ましいため

余裕をもった点数をとるためにはどうしたらよいかという目線で分析をしましょう。

analytics-3268935_640

 

また、この分析の際には知識問題など「知っていれば解ける」系統の問題は

ここが取れていれば〇〇点だったなどの判断がしやすいですが、

知識の応用が求められるような系統の問題や記述形式の問題などは

どこまで解けなければいけないのかの判断が難しいものもあります。

時間配分などを考えればこの問題は拘らない方が良い問題を

「捨て問」などと呼ぶこともありますが

どの問題を捨て問にするのかは個人の習熟度や

他の教科とのバランスを考える必要があるため

一まとめにこれは捨て問と言うことが難しいことも多々あります。

こういった分析、判断については自分ひとりでなんとかしようとするのではなく

学校の先生や通っている塾の先生などにしっかり相談して

自分にあった分析をしてもらうことが大切です。

 

2 志望校の出題傾向と対策について

こちらは分析の上である程度の数をこなすことが大切になります。

もちろんただ単にを過去問をやればよいのではなく

1回ごとに分析をしその後復習をすることを1セットとして回数をこなすことが重要です。

ここでは科目ごとにどんな問題が出たのか、出題形式はといったもののチェックを行い

大学毎に好む傾向や分野についての把握を進めます。

また、自分がどういった分野の問題で間違ったのかについてもまとめておくと

苦手な単元が視覚化できるので復習の際に非常に便利です。

特におすすめなのが過去問演習用に各教科専用のノートを用意し

大問毎の得点配分と自分の得点比率

大問の単元まとめと間違った問題についてなぜ間違ってしまったのか

といったことを記載し、折々で見返せるようにすると効果的です。

architecture-2287327_640

過去問演習でやってはいけないこと

過去問び分析でなにを行うのかを紹介してきましたが

結構やることが多く、1教科をやるのにも時間がかかります。

9月以降、受験生は常に時間との戦いになるため時間短縮を狙ってやりがちなことが1つあります。

それは、試験時間を全部使わず解き終わった段階で丸付けをしてしまうことです。

これは絶対にやめてください。

入試というのは1点2点で合否が決まることも珍しくない世界です。

時間が余ったのであればマークミスや漢字間違いなどのケアレスミスへのフォローなど

自分の回答を見直してより確実性の高い答えをつくるというのが受験生としてあるべき姿です。

えい

過去問演習を含む2学期の過ごし方について

ここまで、過去問に焦点を当てた話をしてきましたが

9月以降どう勉強を進めていいか色々迷っている人も多いかと思います。

そういった人向けのアドバイスが武田塾チャンネルで見ることができますので

こちらもぜひ参考にしてみてください!

 

ぜひ、武田塾の受験相談へ

今回は過去問に絞った勉強の仕方について紹介させていただきました。

記事を読んだ上で、一人では難しいなと感じた方は是非一度武田塾の

無料受験相談をご利用ください。

過去問を解いたものなどをご持参いただければその場で一緒に分析なども行えます。

それ以外にも

・成績が伸びていない…。
・苦手科目があるんたけど、何をやれば良いの?
・どんなペースで勉強すれば良いかわからない!

などなど、受験にまつわるあらゆるお悩みに個別にアドバイスしていきます!

お気軽にお問合せください!

お待ちしています!!

 

無料受験相談

 

────────────────────

塾生は、熊谷市、行田市、深谷市、本庄市、鴻巣市、桶川市、羽生市、秩父市、秩父郡、東松山市からも通塾しています。熊谷校で一緒に勉強して第一志望合格を勝ち取りましょう。

勉強法がわからない、塾選びがわからない、など悩みあれば武田塾熊谷校にお問い合わせください。相談に乗ります。

 

『武田塾に通うとこんな感じ』


 

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1 センターフィールド熊谷3F.4F(受付3F)
(JR高崎線熊谷駅 徒歩3分)
TEL:048-525-5151

 

────────────────────

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる