ブログ

【英検】早稲田・立教でも使える!でも高2が受けられるのはあと2回?

こんにちは! 熊谷駅から徒歩3分

大学受験専門の武田塾熊谷校です!

 

今回は

高1、高2生のみなさんに向けた記事です。

 

皆さん、「英検」持っていますか? 

ここでいう「英検」とは

「実用英語検定」を指しています。

 

えいけん

 

※本記事では、この項以降、

「実用英語検定」を指して

「英検」という言葉を使います。

 

今回は、そんな英検の特徴と、

大学受験にどのように使えるのか

詳しくご説明します!

 

大学受験で使える!

 

英検を受験に取り入れる大学は

年々増加傾向にあり、

使用できる受験方式も様々です。

 

以下のグラフは、

英検利用大学数の推移を

3ヵ年比較したものです。

(2018年度入試~2020年度入試)

 

kon_Page2

引用:旺文社教育情報センター

 

あと何回受けられるの?

 

英検は年に3回行われます。

 

kon_Page3

…と意外に実施回数が少ないのです。

 

「部活の大会とかぶって受けられない泣」

とショックを受けているそこのあなた!朗報です。

 

本年度から新たに

「英検S-CBT」

という受験方式が追加されました。

 

英検S-CBTとは?

従来型の英検と同じ出題形式を取りつつ、

スピーキングテストを吹込み式として、

1日で4技能を測ることができる試験です。

 

実施級は準1級、2級、準2級、3級です。

これに合格すれば、従来型の英検と

同じ資格を得ることができます。

kon_Page32

※自宅受験ではありません。

試験会場にてPC受験となります。

 

英検S-CBTの日程は?

kon_Page4

(英検公式サイトより)

 

英検S-CBTは試験日が多く

部活動の予定やご自身の都合にあわせて

受験日を選択できるのが特徴です。

 

これなら、部活に打ち込むあなたも、

受験チャンスを逃さずに済みますね!

 

ただし、

申込受付期間は月ごとに異なる

ので注意しましょう。

 

いつまでに取るべき?

総合型入試や推薦などで使うなら

高3の第1回までに、

 

一般入試なら

高3の第2回までに

に取得しましょう。

 

※ただしこの時期は

受験勉強に集中したいため、非推奨

 

現在高2の場合

総合型入試、推薦を目指す場合:残り2回

(内訳:高2の第3回、高3の第1回)

 

一般入試を目指す場合:残り3回

(内訳:高2の第3回、高3の第1、2回)

 

現在高1の場合

総合型入試、推薦を目指す場合:残り5回

(内訳:高1の第3回、

高2の第1~3回、高3の第1回)

 

一般入試を目指す場合:残り6回

(内訳:高1の第3回、

高2の第1~3回、高3の第1、2回)

 

英検の難易度は?

 3級:中学卒業程度

準2級:高校中級程度

 2級:高校卒業程度

準1級:大学中級程度 

 

とされています。

 

以下の問題は、

英検2級2020年度第2回

実際に出題された問題です。

 

かなりの文量

読み解くことが求められていますね。

また、相当な単語力

必要とされていることもうかがえます。

 

あい

(英検公式サイトより)

 

そして、以下の問題は、

同じく2級の同日程に出題された、

ライティングの問題です。

 

う

(英検公式サイトより)

 

う~ん。

80語から100語で英作文なんて、

急に書けと言われても

書けるものではありませんね。

 

級が上がるにつれ、

難易度もグッと上がります。

合格のためには、

リーディングもライティングも、

しっかりと対策をすることが必要です。

 

 

しかし、

どうやって対策したらいいかわからない…

ライティングの添削は自分じゃできないよ…

 

と困っている皆さん

 

武田塾熊谷校では、

英検サポートも行っています!

ライティングに備えた英作文添削や

二次試験対策の面接練習など…

様々なサポートを行います。  

    

英検対策にお悩みの皆さん、

ぜひ熊谷校にご相談に来てください!

 

button

 

まとめ

今回は英検についての説明をしました。

受験しようか迷っているのなら、

受けてみることをオススメします。

 

2級以上を取得できれば、

受験の幅がかなり広がりますよ!

 

英検を通して、

さらなる英語力の向上を

目指していきましょう。

 

えい

 

────────────────────

塾生は、熊谷市、行田市、深谷市、本庄市、鴻巣市、桶川市、羽生市、秩父市、秩父郡、東松山市からも通塾しています。熊谷校で一緒に勉強して第一志望合格を勝ち取りましょう。

勉強法がわからない、塾選びがわからない、など悩みあれば武田塾熊谷校にお問い合わせください。相談に乗ります。

 

『武田塾に通うとこんな感じ』


 

大学受験の逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1 センターフィールド熊谷3F.4F(受付3F)
(JR高崎線熊谷駅 徒歩3分)
TEL:048-525-5151
地図

 

────────────────────

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる