高校受験、中学生、小学生の方、保護者の方

中学生の皆さん!!勉強と部活の両立はできますか??

みなさんこんにちは!!('ω')ノ

久喜市、久喜駅ある塾、予備校の武田塾久喜校です!!

明けましておめでとうございます!!!(^^♪

ついに2023年、新しい年が始まりましたね。

一年の計は元旦にありという言葉をご存じでしょうか?

一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始める際には、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だという意味です。

ぜひ、新年の目標をたてて、新しいことにチャレンジしていきたいですね!!!

ところで、2023=7×17×17 です!!素数に見えると思いきや、17で割れるのですね~Σ(・□・;)

初もうでには行きましたか?私は、去年、初もうででは無いのですが、1月に浅草寺に行っておみくじを引いたら凶だったんですね。(一緒に引いた友達は大吉でした(泣))これを機に、おみくじをひくのは止めようと思いました…

↓これは浅草寺に行った後に、初めて東京スカイツリーに上った時の写真です。富士山が見えるのですが、分かりますでしょうか?みなさんの初夢には、富士山でてきましたか(・・?

富士山

 

最近は毎日寒いですよね。勉強中に眠くならないように、かつ、暖かくして勉強するには、足元を温めるのがいいらしいです!
逆に、上半身は少し涼しいくらいにしておくことで、眠くなりにくいと聞いたことがあります。

↓足元を温めるには、ブランケットがおすすめ!(^^)!

ひざかけ

 

また、温かい飲み物を飲むのもおすすめです!

↓寒いときは、ラーメンも食べたくなりますよね。

ra-menn
寒い日が続いていますが、体調管理には十分気を付けていきましょう。

さて、今回は「勉強と部活の両立はできますか?~中学編」ということで、中学生のみなさん、これから中学生になる今は小学生のみなさんに向けたものになります。参考になれば嬉しいです!!さっそくいってみましょう!

結論

いきなり結論から言いますが(速すぎるというツッコミはなしでお願いします)、勉強と部活の両立は可能です!

私自身の体験も踏まえて説明していきたいと思います。

 

そもそも勉強と部活を両立できない場合、考えられる原因は、

部活が忙しすぎる、部活が終わってから勉強しようとしても疲れてできない、などがあると思います。

しかし、中には両立できている人もいます。

その人たちに共通している点として、

①限られた時間の中でうまく勉強する時間を見出している。そして、勉強を習慣化させている。

②部活で疲れていても、勉強できるようにする方法を身に付ける

という点があると思います。

①勉強を習慣化する

なぜ勉強を習慣化させているのでしょうか?

答えは、勉強を習慣化することで、意識せずに毎日のように勉強することができるようになるからです。みなさん、毎日、歯磨きをするときに「さあ、これから頑張って歯を磨くぞ!!」となりますか?なりませんよね。それは、歯磨きという行為が習慣化されていて、当たり前のように行っているからです。

勉強にも同じことが言えます。習慣化できている人は、意識せずに勉強を始められますが、意識できていない人は、なかなか始めることができないと思います。

どうやって勉強を習慣化させる?

 

①勉強する時間の固定

人によって、部活の忙しさは違うと思いますが、部活がある曜日ない曜日などあらかじめ分かっていると思います。(中には、休みなんてないよ!という人もいるかもしれませんが…)

例えば…

部活がある日→帰ってきてすぐに宿題だけは済ます

部活がない日→早く家に帰れるので5時から夕飯までは勉強する

などと勉強を開始する時間を固定しましょう。

 

②勉強を毎日続ける

少ない時間でもいいので、勉強は毎日続けましょう。

一日でもやらないと、明日もやらない可能性が高まります。

どんなに疲れていても、単語だけはやる!宿題だけは終わらせてから寝る!など、自分の中で最低限行うものを決めておくといいと思います。

受験の時に「もっと勉強しておけばよかった…」とならないためにも、日頃から30分でもいいので毎日勉強しましょう!!

とはいっても、家では誘惑が多すぎる、兄弟がうるさい、などなどで、集中して勉強ができないよという人も多いと思います。

学校や地域の図書館や、カフェ、塾の自習室などを、うまく活用していきましょう。

 

②部活で疲れていても、勉強できるようにする方法を身に付ける

特に、運動部の人は、疲れて家に帰って、それから勉強どころではないかもしれません。

このような場合に、おすすめの方法として、

①眠い場合は仮眠をとる(寝すぎないように注意!アラームをセットしておこう)

②夜は早く寝て、その分早く起きて朝に勉強する

といった方法がおすすめです。

疲れているから勉強しないのではなく、疲れていても、勉強できるようにする方法を探してみましょう!

 

体験談

ここからは体験談を語っていきたいと思います。

私は、中学時代は、土日は休み、平日は毎日活動する部活に入っていました。夏休みなども同様で、平日は活動があるという形でした。部長をつとめていたときは、特に忙しかったですが、一応自分なりに勉強のルールは決めていました。それは、最低限宿題や、小テストの勉強をするということです。

正直、中間や期末テストの勉強は2週間前から行っていました。(1週間前から部活が無くなるので、そこは特に勉強していました。)しかし、だからといって、普段は勉強しなかったというわけではありません。

最低限宿題と授業中に行われる小テストの勉強はしていました。今思えば、これが少しは定期テストの対策になったと思います。

みなさんにも、ぜひ、「これだけは最低限やる!」とういうルールを決めてほしいです(^_-)-☆

まとめ

勉強と部活の両立は可能です!!そのためには勉強を習慣化させましょう!勉強をする時間を固定させて、少ない時間でも毎日勉強を続けましょう。

また、部活で疲れていても、勉強できるような方法を徐々に身につけましょう!

ここまで読んでくれてありがとうございます!

参考になりましたでしょうか??

この記事を通して皆さんの勉強が少しでも良いものになれば嬉しいです!!

武田塾ではYoutubeを通して、大学の様々な情報や勉強方法などを発信しています。

下記URLから簡単にお得な情報を手に入れよう!

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報 - YouTube

久喜校でも、無料相談を行っているので、勉強法が分からない生徒さんやお子さんを通わせる塾・予備校に悩んでいる親御様がいらしましたらぜひ一度足を運んでみてください。

講師一同お待ちしております。

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

内申点をかせげ!高校入試を有利に進める方法とは!?

皆さんこんにちは!!武田塾久喜校です 突然ですが皆さん 「内申点」 気にしたことありますか?? 「内申点」は、高校入試の合否に影響する大切なものです。 しかし、正直なところ、評定がどうやってつけられる ..

中学生必見!!高校入試の英語長文を速く読み解くには??

はじめに   みなさんこんにちは!! 久喜市久喜駅から徒歩二分!!塾、予備校の武田塾久喜校です!!   本格的に寒くなってきましたね。冬への準備は万全ですか? 寒さは体調の大敵、も ..

中学生の皆さん!!志望校は決まっていますか??(高校受験編)

はじめに 皆さん、こんにちは。久喜駅から徒歩一分、武田塾久喜校です。 先日、東京都心で、10月上旬としては、「88年ぶりの記録的寒さ」となりましたね。筆者は朝起きたとき、寒すぎて驚いてしまいました。と ..

中学生のみなさん必見👀久喜から通えるおすすめ高校ベスト3!!

はじめに   みなさんこんにちは!! 久喜市久喜駅から徒歩二分!!塾、予備校の武田塾久喜校です!!   季節はすっかり秋、10月ですね。 季節の変わり目で、長そでの季節となってきま ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる