ブログ

共通テストの理科と社会が難しくなったのはご存じですか??

みなさんこんにちは!!('ω')ノ

久喜市、久喜駅ある塾、予備校の武田塾久喜校です!!

 

みなさん寒い日が続いていますが、体調に気を付けて過ごしていますか(・・?

寒波の影響で毎日が寒いですが、あと少しで春ですよ!!!春になれば暖かくなります。

防寒対策、感染症対策をしっかりとして、あと少しのりきりましょう!!!(^^)!

 

ラーメン

寒いときは、ラーメンですよね。皆さんは、何味がお好きでしょうか(・・?

 

うどん

それとも、うどん派ですか?

 

カレー

カレー派の方もいますかね?

 

春から受験生になる皆さんは、共通テストについて自分で調べ始めている頃だと思います。

実際に、共通テストの同日模試や、過去問を解いたことがある人もいるかもしれません。手ごたえはいかかだったでしょうか(・・?

理科、社会は、まだ学校で全部の範囲の勉強が終わってないと思いますので、良い点数が取れなかったとしても、気にする必要はありませんよ。

 

今回は、共通テストの理科と社会が難しくなったのはご存じですか?? というテーマでいきたいと思います。

皆様の参考になれば幸いです。では、さっそくいってみましょう!!

 

 

大学入試は年々複雑化してきているのはご存知でしょうか?

そもそもセンター試験から共通テストに変わったさい、試験の難易度は上がっていましたね。

過去のセンター試験では、いかに知識をどのくらい覚えているかということが重要でした。

しかし、共通テストでは、大学教育の基礎力となる知識や技能はもちろんですが、「思考力・判断力・表現力」が注目されるようになりました。

ただ覚えていればいいということではなく、そこからもさらに求められるものが多くなりました。

センター試験時代と同じ時間制限の中で、大量の情報や資料を読み取る、推察して答えを導き出さなくてはならなくなりました。センター試験と比べて、さらに負担が増えたと思います。

 

また共通テストは2021年度に導入されましたが、2025年度には新課程型の共通テストがスタートします。

「情報」という新しい科目も増えることはご存知でしょうか(・・?

新高校3年生が受ける2024年度の共通テストはちょうど変化するさいのテストになります。

 

共通テストをどのように変化させていくか、2025年度に向けて試行錯誤している段階だと思います。

受験生はこのような試験に向けて臨機応変に対応していかなければなりません。

 

 

さらに共通テスト型の試験は私立型の試験や国公立型の試験とは異なる形式です。単なる選択式の試験と捉えるのは甘いです。

以前までのセンター試験は、私立や国公立の試験対策を十分に行えば、何とか点数を獲得できるものでした。知識を覚えていれば、なんとか解答できていましたからね。

しかし共通テストに変更され、共通テスト対策をしっかりと行わなければ、点数を獲得できないような状況です。

受験生の皆さんは、「共通テスト」「私立の一般選抜」「国公立の入学者選抜」それぞれしっかりと対策しなければなりません!

 

その中でも特に理科と社会が難しくなったといわれています。

具体的にどのように難しくなったのか説明いたします。

 

理科

選択問題の廃止

以前行われていた、センター試験では、選択問題がありました。

しかし、共通テストではそれがなくなり、全ての問題を解く必要がでてきました。

以前までは、選択問題の一方のみを勉強して、選択しない方の分野の勉強はしなくてもよかったのですが、これからは分野に偏りなく、漫勉的に勉強する必要があります。

思考問題

これは理科に限らずすべての科目にいますが、センター試験から共通テストになり、思考問題が増えました。

以前のセンター試験では、ただ用語の意味や使い方を覚えていれば解ける問題も多くありましたが、共通テストになってからは、それらの知識を組み合わせて解く問題が増えました。

また、単に用語を問うような形式の問題ではなく、選択肢が文章となっていて、その文章の正誤問題といったような形式のものも増えました。

 

共通テスト理科の対策

まずは、一度過去問を解いてみることをおすすめします!

新しい出題形式を知らなければ、何も始まらないからです。

予想問題集を解くのもいいと思います。

理科科目は、図を使った問題も多いと思いますので、普段から資料集を使いながら勉強することをおすすめします。

社会

 

思考問題

理科と同じような形ですが、思考問題が増えました。

特に、グラフや、写真、地図といった、さまざまな資料を用いた問題が大幅に増加しました。
また、問題の形式が、会話文やレポート形式など、文章量の増加が見受けられます。

 

共通テスト社会の対策

これも理科と同じですが、まずは、一度過去問を解いてみることをおすすめします!

新しい出題形式を知らなければ、何も始まらないからです。

予想問題集を解くのもいいと思います。

まとめ

今回は、共通テストの理科と社会が難しくなったのはご存じですか??

というテーマで書かせていただきました。

 

いかがだったでしょうか?

皆様の参考になれば幸いです。

 

最後に武田塾について紹介させてください。

一般的に塾と聞くと、授業を受けるというイメージがあると思います。

しかし、これだと生徒はどうしても受け身の立場になってしまいます。

一方で、武田塾では授業は行いません。代わりに、「特訓」というものを行います。

我々講師は、勉強を教えるのではなく、勉強をサポートする立場になります。そして、参考書による自学自習を徹底させます。

 

武田塾では、1対1の特訓の中で一人ひとりにしっかりと向き合っています。

気になった方は、是非一度お近くの校舎までお越しください!!

ここまで読んでくれてありがとうございます!

参考になりましたでしょうか??

この記事を通して皆さんの勉強が少しでも良いものになれば嬉しいです!!

武田塾ではYoutubeを通して、大学の様々な情報や勉強方法などを発信しています。

下記URLから簡単にお得な情報を手に入れよう!

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報 - YouTube

久喜校でも、無料相談を行っているので、勉強法が分からない生徒さんやお子さんを通わせる塾・予備校に悩んでいる親御様がいらしましたらぜひ一度足を運んでみてください。

講師一同お待ちしております。

 

 

関連記事

受験生必見!!大学入試において、大学はいくつ受けるべき??

はじめに みなさんこんにちは!! 久喜市久喜駅から徒歩二分!!塾、予備校の武田塾久喜校です! 最近はいかがお過ごしでしょうか?大寒波も到来し、冬真っただ中ですね。あと少しで春、、春が待ち遠しい毎日です ..

新受験生の皆さん!!今からスタートさせましょう!!

はじめに 皆さん、こんにちは。久喜駅から徒歩一分、武田塾久喜校です。 2月4日は立春です。暦上は春が始まりました。しかしまだまだ寒い日が続きますね・・・ 今回は新受験生の皆さんに、受験勉強早めにスター ..

勝負はここから!!今から出来る入試対策!!!!!

はじめに 皆さんこんにちは! 久喜市、久喜駅前にある予備校・進学塾の武田塾久喜校です。   12月も最後の週を迎え、共通テストまで残り20日をきりました。 私立入試も残り40~50日程で本番 ..

勉強と部活の両立は出来ますか??~高校3年生編~

はじめに 皆さんこんにちは!! 埼玉県久喜市にある塾、予備校の武田塾久喜校です。   新年あけましておめでとうございます!!! 2023年が始まりましたね。 おせちは食べましたか? &nbs ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる