ブログ

10月のテーマ 学校行事と勉強の両立しながら勉強計画を立てるコツ!

みなさんこんにちは!!('ω')ノ

久喜市、久喜駅ある塾、予備校の武田塾久喜校です!!

秋もだんだん深まってきましたね。

空

秋の空はきれいですね~

秋といえば美味しいものが多いですよね。
何か好きな旬の食べ物はありますか?

体調管理には気を付けていきましょう!

体調を良くするには、食事・睡眠・運動の3つは重要ですね。食事は、バランスが大切だと思います!炭水化物、タンパク質、野菜、乳製品など、何か一つだけに偏るのではなく、栄養を考えて、いろいろなものを組み合わせて食べましょう!

あっという間に今年も残りわずかですね…

1年がたつのは本当に早いと実感します。

今年が終わるまでに、少しでも成長したいですよね…??

今回は、中学生向けに勉強スケジュールの立て方について、書いていきます。

この時期、特に2学期は学校行事が多く、放課後にその練習があったりするのではないでしょうか?

そうなると、なかなか勉強しよう!と思っても、時間がなかったり、疲れてしまってできないことも多いですよね。

忙しいと、勉強計画も立てようと思っても、立てられないと思います。

そこで、勉強計画を立てる上でのコツをいくつか紹介していきます!

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

①目標を決める

まずは、計画を立てる前に目標を決めましょう

学校の定期テストのために勉強するなら、「テストで数学は○○点を取る」「総合で○○位以内に入る」

高校受験のための勉強なら「○○高校に合格する」「北辰テストで総合○○点を取る」といったような目標です。

 

目標を達成するために、どのように勉強すればいいかを記したものが勉強計画になります。
つまり、目標が決められていないと、どのように勉強すればいいかが決められません。

勉強計画を立てようとして、結局立てられなかったという経験がある人は、この「目標」設定があいまいだったかもしれません。
まずは目標を決めることから始めましょう!!
目標がはっきり決まっていることで、「何の科目をどのくらい勉強すれば良いのか」が明確になります。

最初は、小さな目標からでOKです。「このくらいなら自分でもできるだろう」位の設定でOKです!!なぜなら、その目標を達成できたという自信につながるからです。

 

②今の状況を把握する

最初にも話したように、2学期は、学校行事が多いと思います。それに加えて、日々の部活動や習い事、委員会などがあると思います。

まずは、1日にどの程度勉強ができるのか、この時間帯なら予定がないから勉強できるぞ!といったことを確認した上でスケジュールを立てましょう!

また、今の自分の学力の把握も大切です。例えば、「英語は苦手だから、一つ前の学年から復習しなおそう→そのためには英語の時間を多めにとろうかな」といった具合に、計画が立てやすくなるからです。

 

③学年別勉強計画の立て方のコツ

1年生

1年生は、まずは、勉強する習慣を身に着けることからはじめてみましょう。

よく学校の先生方は、「日々の授業の予習復習は大切だよ」とおっしゃていますよね。もう何度も聞いたよ!という人もいるかもしれません。しかし、実際は、宿題はやるけど、予習復習までは手が回らないという人がほとんどだと思います。

1年生のうちに、この勉強サイクルを作るとどうなると思いますか?周りの人はあまり、勉強していないから、差がつきやすくなりますよね。また、いったん勉強の習慣を身に着けてしまえば、2年生、3年生と上がっていったときに、ほかの人と比べて、圧倒的なアドバンテージがある状態で高校受験に備えることができます。

1日に行う勉強時間は最初は少なめでOKです。30分は机に向かって勉強する」くらいの構えでOKです!
毎日決まった時間に勉強するようにして、勉強を習慣化させましょう!

2年生

2年生は学校生活も忙しくなってくると思います。部活や学校行事、生徒会活動などを2年生が主体となって行いますもんね。そうなると、なかなか勉強時間が確保しづらくなるためです。

そのため2年生は、1年生のときよりもスキマ時間を使って勉強する習慣を身に着けるのがいいと思います。

忙しい2年生だからこそ、日々のスキマ時間を意識して、勉強してみてはいかがでしょうか?

また、高校受験をする方は、志望校もなんとなくでいいので考え始めてみると、日々の勉強のモチベーションにつながると思いますよ!!

3年生

もう高校受験まで数か月しかないですよね…

まずは、勉強時間を多めに確保する必要があります。
志望校はすでに決まっていますか?決まっていない人はいますぐ決めましょう?

決まっていない状態でなんとなく勉強するのと、決まっている状態で勉強するのでは全然違うと思います。

3年生は、部活も引退して、時間があると思うので、平日でもそれなりに勉強できると思います!自分に必要な科目を満遍なく学習しましょう!!

計画を立てたら実行しよう!

ここまで読めた、そこのあなた!まずは、これまでの内容を参考にしてさっそく勉強計画を立ててみてください!

計画を立てられてたそこのあなた!素晴らしいです!!さっそく一歩踏み出しましたね!(^^)!

そしたら、計画に沿って勉強していきましょう!!

計画通りにいかなくても大丈夫です。焦らずに、計画を修正・見直してみましょう。

PDCAサイクルというものを知っていますか?

PDCAサイクルとは、plan-do-check-act cycleのことです!!

 Plan( 計画 )→ Do(実行)→ Check( 評価 )→ Act( 改善 )を繰り返して、勉強をより良いものにしていきましょう!

 

計画を立てるのが苦手&初心者の方へ

まずは、一日単位の計画から立ててみましょう!

一日の計画

紙に、やることを箇条書きしたら、優先順位を決めて、やる順番も記入します。

あとは、番号に沿って、取り組んでいきましょう(^_-)-☆

一日の計画(記入済み)

終わったものには、線を引いていき、かかった時間も記入していきましょう。

終わらなかったものは、明日に回してOKです。

最後に

ここまで読んでくれてありがとうございます!

参考になりましたでしょうか??

この記事を通して皆さんの勉強が少しでも良いものになれば嬉しいです!!

武田塾ではYoutubeを通して、大学の様々な情報や勉強方法などを発信しています。

下記URLから簡単にお得な情報を手に入れよう!

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報 - YouTube

久喜校でも、無料相談を行っているので、勉強法が分からない生徒さんやお子さんを通わせる塾・予備校に悩んでいる親御様がいらしましたらぜひ一度足を運んでみてください。

講師一同お待ちしております。

 

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

学校の部活との両立!?本当にできるの!!?? 【中学生編】

皆さんこんにちは!武田塾久喜校です   8月も下旬になりましたね。 まだまだ暑い日が続いています。 皆さんも熱中症対策を十分にして、体調を崩さないように気を付けましょう!!   さ ..

自分の勉強法合っていますか??最も効率的な勉強法とは!??

はじめに 皆さんこんにちは! 埼玉県久喜市にある予備校、武田塾久喜校です!   8月も半ばを過ぎ、とても暑い日が続いていますね。 今年はお盆は8月13日(土)~8月16日(火)でしたが、皆さ ..

学校の課題の解決方法を教えてください!!(中学生編)

はじめに 皆さん、こんにちは。久喜駅から徒歩一分、武田塾久喜校です。 突然ですが、中学生の皆さんはももいろクローバーZさんの「ワニとシャンプー」という歌をご存じでしょうか・・・? 「絶体絶命! Sum ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる