はじめに
皆さんこんにちは!武田塾久喜校です!
いよいよ気候も秋めいてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
この時期は体調を崩しやすい時期でもありますので、体調には十分留意しつつ、勉強の方も頑張って行きましょう!
さて、本日のブログの内容は、ズバリ、「武田塾チャンネル」についてです!
皆さん、武田塾チャンネルをご存知ですか??
以前も何度かブログの方で取り上げていることかと思いますが、念のためもう一度説明します!
武田塾チャンネルとは、その名の通り、武田塾のyoutubeチャンネルのことです!!
もし知らない人がいましたら、以下のURLからすぐに飛んでチャンネル登録の方をよろしくお願いします!!
↓↓↓
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報 - YouTube
この武田塾チャンネルでは、受験生にとってとっても有益な情報を様々配信しております!
そのようなチャンネルは沢山あるように思われるかもしれませんが、武田塾チャンネルの特徴は、「1本の動画が短い」「動画の本数が沢山ある」「内容をとても詳しく掘り下げている」この3つです!
特に動画の本数は他のチャンネルより群を抜いて多いと思います!
それだけではなく、1本の動画の長さが短いため、youtubeに時間を取られて勉強がはかどらないという事態にもなりません!
短い時間でとっても有益な情報がぎゅっと詰まっています!
是非受験生の皆さん、そしてこれから受験生になる皆さんも武田塾チャンネルを参考にしてみてください!
それでは今日はそんな武田塾チャンネルから、内容を受験生向けに絞ってオススメの動画を4本紹介します!
中央大学統一入試 逆転合格可能性アリ!!
この動画は中央大学の統一入試に話を絞っている動画です。
武田塾チャンネルのすごいところは、この動画のように、一つ一つの大学の入試問題の傾向に話を絞っているところです。
是非、中央大学の受験を考えている方はこの動画を視聴してみてください!
大学受験において情報を知っておくということはすごく重要になってきます。
それを皆さん赤本などで自分で情報を集めるわけですよね。
しかし、その作業ってすごく大変ではないですか…?
その作業を代わりに行ってくれるのが武田塾チャンネルなのです!
しかも訳6分と、とても短い時間でまとまっていることがわかると思います!
それだけでも大変ありがたいのに、なんとこの動画では、「このような点から逆転合格が可能だ!」ということまで紹介してくれています!(詳細は是非動画を見てください…)
こんなにお得な動画が無料でyoutubeで見ることができるなら活用しない手はありません!
中央大学志望の人!必見です!
過去問の使い方!!これで得点が上がる!
皆さん、そろそろ過去問を意識する時期になったのではないでしょうか…?
特に現役生の皆さん、過去問をどうやって解けばいいのかわかりますか?
それくらいわかる!!と思うかもしれませんが、いったい何年分をどれくらいのスピードで、どれくらいの頻度で解けばいいのか…いざ過去問演習を始めると意外と迷うことばかりです。
しかし、あまり身近に親身になって聞ける人がいないのが現状ではないでしょうか??
もちろん武田塾に通っている方は講師の方や校舎長を頼ってください!
しかし、いざ家で過去問を解こうとしたその瞬間に、「あれ、どうやって解けばいいの…?」と思ったらどうしますか?
そんな時にこの動画を見ましょう!
なんと4分という驚異のスピード感で過去問について簡単に説明してくれています!
この動画を見れば過去問に初めて取り組む人でもとっつきやすくなるのかな、とも思います。
また、武田塾久喜校では、以前に過去問の有効的な解き方について書いたブログもあります!
関連記事の部分に設定しておきますので、よければこちらも是非読んでみてください!
国公立志望必見!!共通テスト対策と二次対策の両立?!
次の動画は国公立大学を目指す受験生にオススメの動画です!!
この時期になると、模試の数も増えてきて、それにつれて共通テストの点数も気になってくる頃ではないでしょうか。
私立大学志望の方は共通テストが全く関係ない、と言うわけではないですが、その優先度は比較的低いですよね。
一方、国公立大学の多くは「共通テストの点数+二次試験の点数」の合計点で合否が判断されます。
そのため、共通テストの重要度もとても高いことがわかりますね。
では、いったいいつごろからどの程度共通テストの対策と二次試験の対策を行っていけばいいのでしょうか…?
現役生はもちろん未知の領域だと思いますし、浪人生も現役時はこのバランスで悩んだという人も多いのではないでしょうか?
昨年からセンター試験が共通テストに変わったこともあり、今年は失敗したくない!!と思っている方も沢山いるのではないでしょうか??
そんな皆さんにこの動画をオススメします!
こちらの動画も約5分という短さで共通テスト対策と二次試験対策のバランスについて要点をついた話を聞くことができるので、国公立志望の方必見です!!
私立志望も国立志望も必見!!共通テスト利用入試の損得!!
最後にご紹介するのは、共通テスト利用入試についてお話している動画です!
共通テスト利用入試…誰もが一度は頭によぎったことがある入試形態なのではないでしょうか?
しかし、なかなかその全容を知ることってないですよね。
いったい誰が共通テスト利用入試に向いているのか、どんなところがポイントなのか…。
それをこの動画は英語の入試に絞って解説してくれている動画です。
このような情報は、毎年沢山の受験生を見ている武田塾だからこそ得ることが出来るものです。
現在の入試形態はさまざまありすぎて、いったいどこに着目して入試形態を選択していいかわかりませんよね。
そんなお悩みに答えてくれる動画です!!
特に英語が苦手な人、国公立志望の人、必見です!
おわりに
以上で今回のブログは終了になります!
今回のブログでは武田塾チャンネルについてや、その武田塾チャンネルの中でも特に受験生にオススメの動画を紹介してきました!
このブログを機に、皆さんが武田塾チャンネルから有益な情報を得ることができたら幸いです!
武田塾久喜校講師一同皆さんの受験が花開くことを心からお祈りしております🌸
あと少し、最後まで頑張って行きましょう!!!
塾・予備校に通い始める時期は?