ブログ

合格体験記☆第二十五弾 イチからの勉強、どう自分が変わったか…

はじめに!

皆さん、こんにちは!受験勉強の調子はどうでしょうか?今はまだ、受験で覚えなければいけない暗記量に悪戦苦闘しているところでしょうか?しかし、その暗記したものはまだ、インプットの段階に過ぎないのです。10月~11月(秋ごろが大体目安)からは、アウトプットに重視を置いて、過去問に取り組まなければいけません!そのためにも、今のうちからインプットを完成させ、夏ごろにはある程度一通り覚えられている状態にならなければいけません。しっかり、今のうちからきっちりした受験計画を立て、志望校合格に向けた道レールを自分で敷いていきましょう!

 

今回は、亜細亜大学経営学部、獨協大学経済学部経済学科に合格に合格した生徒さんの受験体験記を紹介します!同じ大学を目指している受験生はぜひ参考にして、これからの受験勉強に役に立てて見てください!

武田塾に入る前の成績は?

入塾時期は3月後半でした!入塾当時の成績は、具体的な偏差値は覚えてませんが、日大E判定のレベルでした。そのため、現役時代は一校も受からず、全落ちになってしまいました…そのため、そのリベンジのためにも一年間浪人することを決意しました!

武田塾に入ったきっかけは?

現役時代に武田塾のYouTubeのチャンネルを見ていたことがきっかけです。受験勉強を進めていて、分からない部分があったらすかさず童画の勉強方法をチェックして、自学自習していました。
そのこともあったので、「ほかの大人数での授業形式の予備校やインターネット形式の授業の予備校よりも、自学自習が基本の武田塾が良いのではないか」と考え、一年間の浪人生活をここで送ることを決意しました!

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

何よりも自分の中で変わったと思うことが一つありました!それは、自分で考えて勉強を進める習慣をつけられるようになったことです。今までの現役時代は、自分で「なぜ?」を重視せず、あまり考える機会を勉強中に設けませんでした。その結果、「理解」に重点を置いた勉強をすることができず、覚えなければならないものも覚えられず、成績を思うように伸ばすことができませんでした…

しかし、武田塾に入ってから今までの勉強が驚くほど変わりました。覚えるものも、できるだけ「丸暗記」をせず、「理解」しようとしながら暗記していきました。その結果、システム英単語、速読英熟語、古文単語など単語系を暗記するサインにも、「なんでこの意味になるのか?」をとことん考え、暗記するように努力してきました!また、問題を解く際にも、今まではなぜ間違えたのかを重視せず、間違えをそのままにしてしまっていました。その結果、アウトプットの絶好の機会でもある模試でも思った偏差値・得点を手にすることができませんでした。武田塾に入ってからは、暗記系の勉強と同様に、まず、「なぜ間違えたのか」を徹底的に考え、参考書の解説部分を穴が開くほど読み込み、疑問をなくすように心がけました。その結果、自分でも実感できるほど成績を伸ばすことが出来ました!自分の成長を実感できることが何よりの幸せであり、勉強の楽しみの一つでした!

IMG_1440

担当の先生はどうでしたか?

自分では解決できないところをよく丁寧に教えてくれました。おかげで、日々の勉強の疑問等をなくすことができ、毎日の勉強を効率よく進めることが出来ました!特訓では取らなかった政治経済も、特訓外の時間で質問して、丁寧に答えてくれました!
また、受験のことも的確な情報をくださり、どこを受験するかをしっかり決めることが出来ました。本番直前でも、受験校をどちらか一つ選択しなければならず、とても迷っていましたが、いろいろな情報から自分がどちらを選択すべきかを確信をもって、決めることが出来ました!

 

武田塾での思い出を教えてください!

いつも自習室が開いていたので、ほぼ毎日通わせていただきました!武田塾久喜校の自習室はとても快適で、勉強するにはもってこいの環境でした!特に、椅子がとても自分の体にフィットしてくれたので、何時間勉強しても疲れることなく集中して取り組むことが出来ました!

また、今年はコロナの影響で全国において、緊急事態宣言が2020年4月7日から5月7日まで出されてしまいました。この期間も含めて、夏までの大部分の期間は、残念ながら、対面形式の特訓が出来ず、武田塾の魅力でもある自習室も使えない状況に追い込まれてしまいました。とくに、自習室が使えなくなったのは大きかったです。なぜなら、今まで家では勉強できない性格だったこともあり、好スタートすることが出来たと思っていた勉強計画に狂いが生じ、ストレスがたまってしまいました。その結果、家で勉強せざるを得なくなってしまい、勉強自体に集中できなくなってしましました。しかし、それでもすぐに対面特訓からオンライン特訓に移行し、たとえ自習室がなくても、自宅ですぐに勉強に集中しなおすことが出来ました。これは、武田塾のオンラインに対する取り組み素晴らしかったからだと思います。本当にありがとうございました!

好きな参考書ランキングベスト3

第一位:入門英文解釈の技術70

コメント:これを何周もして、英文構造をつかむことが出来ました!英語の偏差値アップの立役者でもありました!

 

 

第二位:現代文キーワード読解

コメント:自分の苦手だった現代文がとても読みやすくなりました!確かに、「システム英単語」、「速読英熟語」のように、詰め込んでやるものではないですが、それでも現代文の基礎を教えてくれる優れものの一つでした!

 

第三位:システム英単語

コメント:これはすべての英語の原点ともいっても過言ではない、最高の参考書です!徹底的にやることで、英語の基礎的な力を十分に身に着けることが出来ました!

IMG_2614

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

自分を信じて頑張ってください!

武田塾の強み!逆転合格するためには

 

・武田塾の強みパート① 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート② 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート③ 逆転合格するために

 

・武田塾の強みパート④ 逆転合格するために

 

 

 

塾・予備校に通い始める時期は?

 

・塾・予備校に通い始める時期、通塾・予備校率は?

 

 

無料受験相談

関連記事

受験勉強のカギを握る「暗記」の仕組みや復習のコツを学ぼう!!

はじめに  受験勉強にとって最重要事項である「暗記」の作業ですが、皆さんはどのような方法やスパンで行っているでしょうか。どの教科の勉強をする際にも覚えなければならないことはとても多いものです。中にはそ ..

集中して質の高い勉強をしよう‼️-集中力の保ち方について-

皆さんこんにちは。 今日は集中力についてお話していきたいと思います。 まずは,このテーマを取り上げようと思ったきっかけをお話していきたいと思います。 現在講師をしていますが,講師をしている中で生徒さん ..

    11月になりました。2020年も残すところあと少しになってきましたね。 受験生のみなさん、志望校対策は進んでいますでしょうか?焦りは禁物ですが、今回は私がお勧めする一つの勉 ..

受験校を決めよう! -合格可能性を上げる併願校の選び方は⁈-

受験校を決めよう!  はじめに  高校3年生は正式に第1志望校が定まり、本格的に受験勉強をしている最中だと思います。それと共に、学校や塾へ正式な受験スケジュール表の提出をする時期かと思います。  国公 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる