ブログ

【早慶対抗戦!シリーズ】② 早稲田と慶應の就活の違い

syukatsu_group_mensetsu

皆さんこんにちは!

武田塾港南台校、講師の浅葉です😁

 

今回は【早慶対抗戦!】第2弾「早慶の就活」についてご紹介します!

 

就活とは「就職活動」の略で、大学生が卒業後に一般企業に就職するための活動のことです。

毎年大学3〜4年生になると、大半の大学生は取り組む鬼門のようなものです💦

 

毎年黒のリクルートスーツを身に着けた大学生が面接や企業説明会に足を運んでいる様子を、皆さんも一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか??

 

そんな大学生にとって一大イベントである就活ですが、早慶の学生は就活にどのように取り組んでいるのでしょうか?

また、どういった進路に進んでいるのでしょうか?

 

今回は早慶の就活事情についてお話します!!

 

一般的な就活の流れ

<大学3年生>

6月〜7月:夏休み中の短期インターン(サマーインターン)に参加するための準備のため、自分の興味のある企業を調べ始める。

※「インターン」とは、会社の業務の一部を学生が体験する活動のことを指します。

 

夏休み(8月〜9月):企業のサマーインターンに参加する。

 

10月〜1月:サマーインターンを踏まえた上で、さらに自分の興味のある仕事や会社について調べる。秋冬のインターンに参加する。

 

春休み(2月〜3月):本格的に就活が始まる4年生に向けて、企業の合同説明会に参加し、自分がエントリー(企業の選考に参加表明をすること)したい企業を見極める。

 

<4年生>

4月〜6月:企業へのエントリーが正式に開始する。企業によっては選考(面接や筆記試験など)が始まる。早い学生だと、この時期に内定を得て就活を終了する人もいる。

 

7月〜8月:ほとんどの学生が内定を獲得して、就活を終了する。この時期に内定が1つも貰えないと、かなり焦る。。

 

早慶学生の進路先

では、実際に早慶の学生はどのような進路に進むのでしょうか?

 

早稲田大学

2017年度の早稲田大学では、卒業生の73%が就職します。

その上位進路先は以下の図の通りです。

 

早稲田大学2017年度就職先ランキング

 

1位:東京都職員

2位:富士通

3位:みずほフィナンシャルグループ

4位:東京海上日動火災保険

5位:アクセンチュア

 

TOP5はこのようになっています。

やはり安定した公務員や大企業に就職する人が多いようですね。特に証券会社や保険会社、銀行などの金融系が多いです。

注目すべきは、中国系企業に就職する人が多いことです。

経済成長著しい中国に飛び込む早稲田生が多いみたいですね!

 

慶應義塾大学

2017年度の慶應義塾大学の卒業生7,891人中5,630人、全体の74%が就職します。

また1,221人(全体の15%)が進学します。これは早稲田大学より多い数字です。

 

上位進路先は以下の図の通りです。

慶應義塾大学2017年度就職先ランキング

 

1位:三菱東京UFJ銀行

2位:みずほ銀行

3位:慶應義塾

4位:東京海上日動火災保険

5位:アクセンチュア

 

進路先企業TOP5はこのような結果です。

早稲田大学と共通なのが「東京海上日動火災保険」と「アクセンチュア」です。

どちらも日系と外資系の超大企業です!

 

大きなちがいは慶應義塾に就職する学生の多さです!

慶應義塾大学の学生は、慶應愛が強いのかもしれませんね!

 

就活生へインタビュー - 早稲田大学の場合 -

続いて、現役の早慶生であるお二方にインタビューを敢行しました!

早慶の学生は、一体どのような就活をしてきたのでしょうか??

 

まずは、早稲田大学教育学部の4年生であるAさんです。

 

−本日はよろしくお願いします!

Oさんは、いつ頃から就活に取り組み始めたのでしょうか?

私は、3年生の夏頃にサマーインターンに参加したのが最初ですね。

周りの学生もほとんどがサマーインターンに参加していたので、私も参加しようと思いました。

 

−なるほど。サマーインターンとはどのようなものなのでしょうか?

短いものだと1日、長いものだと1週間や1ヶ月単位で行われるものがありますね。

私が参加したのはある人材系企業の3daysインターンで、5〜6人のグループに分かれて、クライアントから契約を取るという、実際の営業現場さながらの商談を行うインターンでした。

 

−かなり本格的ですね!その経験から、仕事のイメージや自分のやりたいことは見つかりましたか?

うーん、、正直その3日間インターンだけで全てが分かるわけではないですね。

ただ、実際のその企業の社員の方と交流することができたのは、大きな収穫でした。

 

−そうなんですね。ではそこから内定を獲得して、就活を終了するまでの活動を教えてください。

サマーインターン終了後、さらに自分の可能性を広げようと、2月に企業の合同説明会に参加し、3月から始まるエントリーに備えました。

とはいえ、元々行きたい業界はある程度絞っていたので、実際にエントリーした企業は10社程度ですね。

周りの友達は数十社にエントリーしているのがザラなので、かなり少ないと思います。

結果的に、4月に志望していた企業から内定を頂いたので、その時点で就活を終了しました。

 

−かなり早いですね!やはり、早めに準備していたからなんですかね!ありがとうございました!

 

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

↓↓↓無料受験相談のご予約・その他お問い合わせはこちら↓↓↓

★TEL:045-350-9759

★お問い合わせフォーム:https://www.takeda.tv/konandai/consult/?_ga=2.29720447.1332684055.1518707368-1033319775.1508559234

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる