ブログ

三大予備校+武田塾の特徴と相性を徹底解説!-光明池・和泉中央の塾・予備校-

こんにちは!

和泉中央駅から1駅、光明池駅から徒歩2分にある学習塾・予備校の武田塾光明池校です。

 

このページを見てくれているあなたは、

きっと予備校を探し中なはず。

ですが、予備校にも種類が沢山あり、

どこにすればいいか迷ってしまいますよね。

 

そんなお悩みを解決するために、

今回は、三大予備校を比較していきます!

あわせて武田塾の特徴も解説するので、

ぜひ最後まで見ていってくださいね♪

 

 

三大予備校とは?

三大予備校とは、

東進ハイスクール、河合塾、駿台予備校の三つ

指します。どこも大手の予備校としてCMや

電車広告などでお馴染みですね。

 

三大予備校はもともと、河合塾、駿台と

代々木ゼミナール(代ゼミ)を指していました。

ですが2015年に代ゼミが経営規模を縮小して以来、

東進が三大予備校に数えられるようになりました。

(代ゼミを含めて四大予備校との見方もあります)

 

三大予備校に共通しているのは、

講師の質が高いこと、合格実績が多いことです。

特に東進の講師は、林修先生をはじめ

メディアでもよく見かける機会がありますね。

受験業界を勝ち抜いてきた大手だからこその

安心感も魅力です。

では、それぞれの予備校の違いは何でしょうか?

 

映像授業で合格実績多数の東進

東進の一番の売りは、「質の高い映像授業」です。

河合塾にも駿台にも、映像授業が受けられる

コースはありますが、東進は映像授業の質は

東進が最も高いと言っても過言ではないでしょう。

 

映像授業に特化している分、映像を用いて

効率的に勉強を進めるノウハウの豊富さは

他の追随を許しません。

卓越した技術で、東進は圧倒的な数の

現役合格者を輩出しています。

 

東進はなぜ、このように多数の合格者を

輩出しているのでしょうか。

以下で特徴を見ていきましょう!

 

東進の特徴

上でも述べましたが、特筆すべき東進の特徴は、

・「質の高い講師による映像授業」

・「映像授業の先駆け」

の二点です。

オンデマンドの映像授業なので、

部活等が忙しくても、

自分のペースで質の高い授業を受けられます。

 

また、対面型の授業では、講師の質の面で、

地方の生徒がやや不利になってしまいがちとの

難点がありますが、東進の映像授業は、

全国どこでも同じ品質の授業を受けられるのが

良い点ですね。

 

東進の特徴はそれだけではありません。

 

「学力POS」という学習管理ツールを用いて

自分の学習の進捗具合を確認することができますし、

担任のスタッフが日々の学習の確認や、

合格までの日程調整をしてくれるのも魅力です。

東進の担任は「熱誠指導」を掲げています。

志望校合格のために全力で受験生を

指導してくれる姿勢が窺えます。

 

東進に向いている人・いない人

以上を踏まえると、

東進に向いている人は次のような人でしょう。

 

・自分のペースで学びたい

・実力や実績のある講師から教わりたい

・地方から難関大学を目指したい

 

映像授業タイプの予備校は、

自分のペースで合格をつかみ取りたい人に

おすすめです。

 

他方、次のような人にはお勧めできません。

 

・自己管理が苦手

・勉強の計画を立てるのが苦手

 

映像授業であるため、講師の目は受講している

生徒一人一人に行き渡りません。

いざ映像授業を受けていたが寝てしまった……

なんてことになったら勿体ないです。

誰かの目があったほうが頑張れる、という人は、

他の予備校を選んだ方が良いかもしれません。

 

ザ・予備校のスタンダードの河合塾

河合塾は、予備校でも一番オーソドックスです。

講師一人が講義形式で勉強を教えます。

模試などを実施していることもあるので、

名前を聞いたことがある人も多いはずです。

 

あまり知られていませんが、映像授業を真っ先に

導入したり、「高校グリーンコース」という

現役生向けのコースをいち早く導入したりと、

受験生の需要を捉えている予備校でもあります。

そんな第一線を走る河合塾の特徴を見ていきます。

 

河合塾の特徴

河合塾は、今はどの予備校でも見られるような

仕組みの元祖的存在です。上に挙げた映像授業や

現役生向け講座の設置はもちろん、

なんとチューター制度も河合塾発祥です。

 

河合塾では一人一人にチューターが付きます

チューターは入試から逆算して、

適切な学力構築のために必要な講座の提案や

受験大学の選出などにも協力してくれます。

予備校はレベル別、分野別など沢山の講座に

分けられていることがほとんどです。

多くの人は、自分が何の授業を取るべきなのかが

わからないところからスタートします。

そこで、チューターがサポートしてくれるので

安心して授業を受けることができますよ。

 

また、厳選された講師により執筆された

リジナルテキストも河合塾の魅力の一つです。

「テキストに載っていない部分は出ない」と

豪語できるほど、その内容は実際の入試問題に

則しています。即戦力になる知識を手に入れる

ことができ、非常に便利です。

 

河合塾に向いている人・いない人

河合塾に向いている人は、次のような人です。

 

・基礎から受験勉強を始めたい

・志望校・志望レベルがはっきりしている

・ライブ授業で集中して勉強したい

 

河合塾には、二種類の講座があります。

自分の学力レベルに合わせて選べるレベル講座と、

学力に関係なく誰でも選べるセレクト講座です。

自分の志望校に合わせたレベルの講座を受けつつ、

セレクト講座で基礎固めも行うことが可能です。

無理なく自分の志望レベルの学力に近づけます。

 

また、ライブ形式の授業のため、

授業時間は否応なしに集中する時間となります。

集中することで、勉強の定着率は高まります。

自分一人の勉強では集中しにくいという人には

こういった形式の予備校がおすすめです。

 

注意してほしいのが、

こうしたライブ形式の授業には、

予備校生が陥りがちな罠があるということです。

 

それは、「勉強した気になってしまう」こと。

 

授業の後復習をしなければ、

覚えた内容は結局忘れられてしまいます。

これは授業形式に関わりませんが、

授業前後に予習復習をすることは必須です。

 

ですので、予習復習をする習慣がない人は

河合塾には向いていないと言えるでしょう。

 

また、オンデマンドの映像授業に対し、

集団授業は時間が選べません。

自分のペースで勉強したい人や、

部活と両立させたい人には調整が難しい

かもしれません。

 

理系・医療系の要の駿台

一般的に予備校業界では、

河合塾は文系向き、駿台は理系・医療系向き

とよく言われます。

実際、2021年度の医学部入試では

駿台は東進より多くの合格者を輩出しました。

 

駿台の授業形式は河合塾と同じです。

つまり、講師一人に生徒複数名で行う

講義形式の授業ですね。

 

駿台と河合塾との違いは授業時間です。

河合塾の授業が90分であるのに対し、

駿台は50分と短めです。

授業時間は少ないですが、

国公立や医学部の合格者数は河合塾を上回ります。

 

短い授業時間でも着実に合格へと導く駿台。

その特徴を見ていきましょう。

 

駿台の特徴

駿台はICTを活用したサポートが魅力の一つ。

 

例えば「PLATON」と呼ばれる

Eラーニングシステムがあります。

これは1回10分程度で受講できる映像授業です。

10分なら隙間時間でも勉強でき、便利です。

 

また、やむをえず授業を欠席してしまった場合も、

その分を映像で見ることができるので安心です。

 

もう一つは2020年度に導入された「manabo」です。

これは自分のスマホやタブレットから講師に質問が

できるシステムで、自宅からでも利用可能です。

問題を解いていて、解説を読んでもどうしても

わからない時ってありますよね。

そんな時、manaboを使えば、疑問点を素早く

解決できて、次に持ち越すことがありません。

 

チューターなど対面でのサポートは河合塾が、

オンライン上で受けられるサポートは駿台の方が

充実していており、両者に違いがあります。

 

駿台に向いている人・いない人

駿台に向いている人は、次のような人でしょう。

 

・短時間で集中して勉強したい

・隙間時間も惜しまず勉強したい

・国公立・難関理系分野を志したい

 

駿台は授業時間が短めな分、集中力が

保ちやすいでしょう。授業時間外は

Eラーニングシステムで効率的に勉強でき、

時間を無駄にせず、自分のペースで勉強したい

人にもおすすめです。

また、駿台は国公立や難関理系分野での合格実績が

非常に高いため、その辺りを志望する人は駿台で

受講してみるのがいいかもしれません。

 

逆に言うと、難関大に特化しているだけあって

駿台の講座レベル自体は高めに設定されています。

基礎からしっかり学びなおしたい、

という人には向きません。

 

チューターと相談しつつ受験に臨みたいという人は

河合塾の方が向いているかもしれません。

ただし、難関私立の合格率は河合塾の方が高いため、

自分の志望に併せて選び分けた方が良さそうです。

 

新進気鋭の第三勢力の武田塾

三大予備校にはそれぞれ違った特徴をありますが、

講師が「教える」という点では共通しています。

つまり、講師の教え方が受験勉強に大きく関わる

と言えるのです。

講師が自分に合わないと勉強も上手くいかず

予備校に通う意味が無くなってしまいます。

 

武田塾では、このような心配はありません!

なぜなら武田塾は、予備校の全く新しい形、

「授業をしない予備校」という在り方を

生み出した第三勢力だからです。

では早速、既存の三大予備校との違いを

詳しく見ていきましょう。

 

三大予備校との違い

武田塾は、講師が「教えない」という点で

他の予備校と異なります。

武田塾は、講義形式の授業をしない代わりに

「勉強法」を教えます。

 

武田塾での勉強は、参考書を軸にした勉強に

なります。一つ一つの参考書が完璧になるまで

次の参考書には進みません

ですが、ただ参考書を進めるだけでは丸暗記に

なってしまうこともあるので、参考書を用いた

効果的な勉強法を教えるのが、武田塾の役割です。

 

勉強法の指導は一週間に一回行われます。

これを武田塾では「特訓」と呼んでいます。

 

特訓は、通常60分(受講コースによります)で、

生徒と講師のマンツーマンで行われます。

講師は生徒の学習状況を確認し、

次週に向けた課題出しなど学習ペースの管理を

行います。

勉強に関する質問は、特訓の時間以外でも

受け付けています。東京にある御茶ノ水本校の

講師の先生に質問できるサービスもありますよ。

 

生徒が60分も一人の講師を独占し、相談できるのは

他の予備校ではなかなかできないことです。

 

また特訓の前には確認テストもあり、

前の単元が理解できていないのに次の単元へ

進んでしまう、という心配もありません。

生徒一人一人に向き合っている武田塾

だからこその長所ですね♪

 

武田塾は特訓等を通じて、

自分の力で質の高い勉強ができる生徒の育成に

取り組んでいます。

この力は、受験勉強だけでなく、

その後社会に出ても役に立ちます

 

早いうちから勉強する習慣を身に付けたいなら、

武田塾は最も適していると言えるでしょう。

 

武田塾に向いている人・いない人

武田塾に向いている人は、次のような人です。

・勉強する習慣を身に着けたい

・何から手を付けていいかわからない

・自分から質問するのが苦手

・ワンランク上の大学を目指したい

 

武田塾は「自学自習」を徹底させるので、

勉強する習慣を身に付けたい人にはピッタリ!

 

また、講師を独占できる時間が必ずあるため、

何から手を付けていいかわからない人や、

自分から質問するのが苦手な人にこそ

向いていると言えます。

 

そして、講師と密に相談しあい、

勉強を続けることで、ワンランク上の

大学を目指すことも夢ではありません。

 

逆に言えば、

「自分が何をすべきか明確にわかっている」

「さぼり癖が無い」人は、

武田塾に向いているとは言えないかもしれません。

また、

「予備校なのに授業が無いことに抵抗がある」

「自分のペースを崩されたくない」

など強いこだわりを持っている場合も、

武田塾向きではないといえるでしょう。

 

参考書を使い倒す、という武田塾の学習法は

受験勉強では十分に有用です。

 

しかし、その勉強法に対する抵抗があると、

効果を感じにくくなってしまいます。

自分が一番納得できる所で学ぶのが、

学力向上の一番の近道です。

妥協なく、予備校選びを行いましょう!

 

無料受験相談へ行ってみよう!

ここまで、武田塾の特徴や武田塾に

向いている人について説明してきました。

魅力を感じてくれた人、まだ迷いがある人、

ぜひ、無料の受験相談を利用してみてください。

 

「百聞は一見に如かず」という言葉の通り、

実際校舎を訪れてみて初めてわかることも

多くあります。

 

校舎の雰囲気、塾での学習法などが、

実際に自分に合っているかどうかを

自らの目で確かめることができますよ。

 

また、無料受験相談では、

学習に関する不安全般を何でも相談できます。

志望校や学校の勉強に関する質問でも、

武田塾に関する質問でももちろん大丈夫です。

以下のバナーからお申し込みください。

この機会にぜひ、利用してみてくださいね♪

無料受験相談

受験相談でお会いできることを楽しみにしています!

武田塾光明池校

<住所>
 〒590-0138
 大阪府堺市南区鴨谷台2-1-1
 堺・光明池駅前アーバンコンフォートビル 301号室
<最寄駅>
 泉北高速鉄道光明池駅 徒歩2分
<通塾エリア>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)、和泉市(和泉中央)
<受入学生>
 中学生、高校生、浪人生
<営業時間>
 月~土曜日 13:00~22:00
 日曜日       13:00~19:00
<電話番号>
 072-320-0021
<指導形式>
 個別指導
<校舎ページ>
 堺市南区(光明池/泉ヶ丘/栂・美木多)・和泉市(和泉中央)で高校受験・大学受験の個別指導塾・予備校をお探しなら武田塾光明池校

関連記事

光明池・泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験オススメの予備校3選

予備校選びのポイントと光明池、泉ヶ丘(堺市南区)で大学受験にオススメの予備校3選をご紹介!

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験オススメの塾7選

泉ヶ丘(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾7選をご紹介!

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験オススメの塾8選

和泉中央(和泉市)で高校・大学受験にオススメの塾8選をご紹介!

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選

栂・美木多(堺市南区)で高校・大学受験にオススメの塾・予備校4選をご紹介!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる