ブログ

国公立大学を志望している生徒は多いです、しかしやばい勉強状況

5月も折り返しました。

4月からの勉強の進み具合も気になるところです。

毎年国公立大学を志望する生徒を見ていて勉強状況について振り返ってみました。

1と2は無料の受験相談に来た時点での状況です。

3~5は今までに武田塾に通っている生徒を見てきて思った状況です。

目次

  1. 現時点でE判定
  2. C判定までの点数を見ていない
  3. 同じ問題が解けない
  4. 説明できるように勉強ができていない
  5. どうしたらできるようになるのか考えない

 

1 現時点でE判定

志望校を有名大学というだけで決めていて、現時点でまったく届いていない生徒が特に多いです。

通常の塾・予備校や高校の担任の先生は模試の判定で進路についてしゃべります。

まだ春の時期は希望を持って頑張れば行けると言ってくれますが秋になると判定結果でばっさりやめておけと言われます。

それくらいやばい状況にいることに気づいていない人が多いです。

春の時期の今から頑張れば行けると言ってくれるものの、何をしたら行けるのかははっきりと言ってはくれないのでかならい大雑把な言葉になります。

各大学の合格者の平均点あたりをとる受験生はこの時期にB判定前後です。

これが世間でいう普通の基準だと思います。

2 C判定までの点数を見ていない

志望校合格の平均的な基準のC判定を取るために必要な各科目の合計点数を把握していない場合です。

自分のポジションを把握して今後の勉強に活かすこと。

そしてどのポジションに到達しないとダメなのかがさっぱり把握してないやばい受験生です。

焦りも危機感も足りない、もしくは無い状態です。

ぼんやりと勉強をしていて目的も手段もはっきりとしていない受験生です。

3 同じ問題が解けない

武田塾の高校生のコースでは1科目1時間の確認テストをしていて、1週間分の宿題から1時間でできる量をしています。

このテストでは宿題と同じ問題からしか出されないのですがわからない問題を残したままこのテストを受けに来る人がいます。

計算ミスや暗記の抜けであればまだ仕方ないと思える一面もあります。

ただし、質問はいつでも可能という状況でわからない問題をそのままにして、解答を覚えることもしないでテストで平気で間違えるということです。

これはかなりやばい状況です。成績を伸ばしに塾に来ているのに伸ばすための手段を放棄しています。

普通なら聞いて解決して解けるように解きなおしをするはずなのですが、勉強して自分がわからないからこの問題はこれで終わりとする人が世の中にはいるということです。

出来るようにしてくるのが受験勉強であるにもかかわらず一度読んで理解できなければその問題はわからない問題として処理してしまうことです。

これはなかなか衝撃です。理解できない難しい問題を解けるようするための試行錯誤と情報収集までは勉強に含まないというパターンです。

武田塾の「参考書による自学自習が最速」という考え方ではなく「逆転合格」のイメージで入塾して、その手段である勉強方法を理解していない「勉強=授業を聞く」という考えの人に多いですね。

4 説明できるように勉強ができていない

いわゆるラーニングピラミッドの人に教える段階まで解いた問題に関してアウトプットできるかどうかを確認してこないパターンです。

大学受験の勉強では覚えることも大事ですが、理解をすることによって暗記量を減らすということも大事です。

そのためには理屈を理解して理解していない人に文章で説明できるように頭の中で問題を再構築する必要があります。

1対1の個別指導でこれができているかを確認しているのですが完璧にできている人はやはり旧帝大レベルに合格した人が多かったです。

もちろん間違えた理由も答えを見て確認して説明してもらいますし、宿題をしてきた段階でどう間違えたのかも説明できるように勉強をしてくるように教えています。

ここまで1問1問を仕上げきれない人が広い範囲の勉強をするときに記憶が薄く、受験勉強に必要な範囲がさばききれずに本場や模試前に勉強した範囲でしか点数を取れないということにも繋がっています。

5 どうしたらできるようになるのかを考えない

最初から出来る人であれば勉強は苦労しませんし、塾・予備校も武田塾もいりません。

必要なのはできなかったときに今日までの1週間の過ごし方を振り返ってみて、どうしたら出来るようになる可能性を増やせなかったかを考えることです。

その反省を次の1週間に反映させて出来る可能性を高めてまた明日から試行錯誤をする必要があります。

この反省と修正を自分で考えられるようにならないと宿題はこなせるようにならないのですがこれを個別指導や教務チェックの時に一緒に考えようとしても自分の事を振り返らない人がいます。

言われた通りにする素直さは大事ですが、合う合わないを判断してより自分に合うもの・効率がいいものを残していくようにしなければ国公立受験に必要な7科目を間に合わせることはできません。

最初は出来なくとも回数を重ねて考えられるようになっていけば問題ないですがいつまでも自分で判断しないままではやばいんです。

 

 

3~5に関しては武田塾の勉強方法を教えても最終的には受験生本人がどれくらいしたら基準をみたしているのかが非常に大事になってくるものばかりです。

言われた通りにしているのに成績が伸びないという人のほとんどが陥っているのが3~5の状況です。

最近の学校は課題が多いので形だけ作って提出をすればいいと考えている高校生が非常に多いです。

1問1問を理解して仕上げる、定期的に復習をして脳に定着させて広い範囲をカバーしていくという勉強を非効率と捉える人が多いのも仕方ないとは思います。

ただ、そのような勉強から脱却できない受験生が自然と国公立大学に必要なボーダーに届くこともなく終わります。

勉強をしているのに結果が出ない原因として見えにくいのが3~5です。

勉強は時間ではなく質が大事です。そして有名大学や国公立大学に合格する受験生は時間も質も必要です。

最終的に勉強時間で差がつかなくなるので同じ時間でどれだけ多くを得られるかの勝負になります。

そこに気づいていない受験生は非常にやばい状況なのです。

 

 

武田塾小牧校には小牧高校・小牧南高校、小牧市内から名古屋市・春日井市・江南市・一宮市・犬山市の高校に通う生徒が通っています。

スケジュール管理、ノート・参考書チェック、確認テストを受けて確実に身に着けていく勉強を継続して成績を伸ばしています。

自分のチェックが甘いんじゃないか、自分ではできたつもりだったのに、自分では早いつもりだけど実際は遅い?と思ったり、小牧市内の集団授業塾・個別指導塾・1対複数の個別指導塾についてお悩みでしたらお気軽に受験相談にお申込みください。

 

関連記事

 

無料で武田塾の勉強法を学べる!

武田塾では『無料受験相談』を実施しております。

  • 志望校に逆転合格する勉強法
  • あなたにぴったりの参考書紹介
  • 武田塾の詳細や料金説明など

入塾義務はございませんので、お気軽にお近くの武田塾までお問合せください。

無料受験相談

偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格

愛知県小牧市中央2丁目148
小牧ステーションビル3階301
TEL:0568-44-1086

小牧市の個別指導塾・予備校なら武田塾小牧校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる