ブログ

風邪をひきたくない!!!

こんにちは!武田塾小牧校の講師Sです( `ー´)ノ

寒い日が続いていますね… この時期の風邪は受験生には禁物!! 厳重すぎるくらい予防して下さいね

ということで今回は”風邪の予防”がテーマです。 先週のテーマとかなり被っちゃいましたね(/_;) 

先週が[風邪予防総論]、今回が少し詳しめの予防策と思ってもらえればいいかなと思います。(*^^*)

読みにくいとは思いますが、よければ覗いていってください。

 

 

まず僕が心がけていたのは、

人混みに極力近づかないコト、です。

当たり前のことなのですが、 振り返ってみると意外と守れていないんですよね…

例えば、電車に乗るとき、を思い出してみてください。

冬の通勤ラッシュ時の電車は魔境と言ってもいいくらい体調を崩しやすい場所です。

なにも意識せず電車に乗ると、

‘乗り換えの階段に近い’ とか‘改札に近い’、乗降口についつい乗っちゃいますよね。

ほんの少しの工夫でちょっとだけリスクは減らせます!

一、できるだけ空いている車両に乗る。

これまた当然のことを書きました(笑) 利便性は落ちますが、安全性は高まります。

これをやるには時間に余裕をもって家を出発することが大事な条件 になります。

朝起きるときもしくは夜寝る前に

「 今だらだらしたら、 風邪になって大事な勉強時間がなくなっちまう!!」くらいの(少し飛躍した)

危機感をもってもいいかも知れないですね( *´艸`)

一、体調が悪そうな人に背後を取られるな!

これけっこう重要です。 一般にくしゃみやせきをした際に出る飛沫は1~2m程飛び、 地面に落下します。

つまり、 電車に乗っているとき背後から飛んできたくしゃみやせきは間違いなく自分にかかっていることになります… 

扉が開いた瞬間から勝負は始まっています(笑)。

すばやく見極めて狭い空間をうまく立ち回ってもらいたいと思います!

最悪、マスクをしている人であれば、 後ろに立たれても大丈夫です。

そういう人は、くしゃみ・ せきのエチケットもきちんとしている人が多いので。

 

さて、次はいま登場したマスクに関するお話をしたいと思います。

最近の研究ではマスクによる予防効果はそんなにないのでは??ということも言われており、

「マスクなんかしても意味ないよ」 という人も増えてきていると思います。(友達にはしばしば言われます。。。)

しかし!!

直接細菌やウイルスをシャットアウトする以外にもマスクの役割は あるのです!!!

その役割とは・・・

口・のどの保湿に役立つ!

ということです。

受験生当時、 電車内や人混みを歩かざるを得ない場合には必ずマスクを着けてい ました。

忘れても大丈夫なように鞄に数枚ストックしておくほど( @_@;)

僕個人の話になりますが、風邪になるときはいつも

〈のどを痛める⇒鼻水が止まらなくなる⇒熱が出る〉

の流れなので、風邪の元凶を抑えられるこの方法は、 受験生当時だけでなく今も特に重宝している風邪予防法です。

外出先でマスクを付ける際に注意してほしいことが“ 鼻までしっかりマスクをする”ということです。

口だけ守っていても意味ないです(-_-;) 

またくしゃみや咳を浴びた際には、 耳付近のゴムを持ってマスクを外し、 マスクの表面に触れないようにするということもポイントになります。

正しいマスクの使い方って意外と奥が深いんです(笑) 

まとまっているサイトがあったので、ブログの最後にURLを貼っておきますね。

 

外出時はもちろんのこと、睡眠時に使うこともおすすめです。

「睡眠時にマスクするの苦しくない??」 という人も多いと思います。

実際僕も慣れるまで違和感がありましたし、口呼吸( 鼻呼吸でなく)で寝ている人ほどその違和感は強いと思います。

その対策としては、保湿が目的なので“鼻を出して寝る” というのがいいと思います。

ちなみに、 口呼吸についてはいろいろデメリットが多いということが知られています。

それについては、(もしかしたら)次回以降ブログで触れるかもしれないです。(←おそらく忘れてます…)

 

また、マスクを使う趣旨とは異なりますが、 つけているとあったかいです(*^。^*)

 

ということで、今回のブログは以上になります。 次回僕が書くブログはいつになるか分かりませんし、 風邪予防の続編かはたまた別のテーマかも分かりません(^O^) 

できるだけテーマは被らないように気を付けますね…

とりあえず、

今回ブログを見て下さった方は、 必ず来週のブログを見て下さいね(笑)

 

↓↓講師Fのマネです。毎回恒例にできるかはわかりません(笑)

○11月24日は何の日??

1859年の今日、チャールズ・ダーウィンがイギリスで『種の起源』を出版しました。

受験で生物を選択する人にはおなじみのダーウィン。 僕も生物選択なので、 いつか生物に関するお話もできたらいいなぁ…

 

マスクの正しい使い方はこちらから↓↓

https://www.jichi.ac.jp/ center/sinryoka/kansen/ taisaku_04.html

 

↓↓↓下記のQRコードより↓↓↓友達追加お願いします↓↓↓↓↓↓↓

〒485-0029 愛知県小牧市中央2-148小牧ステーションビル3階301

Tel:0568-44-1086

Mail:komaki@takeda.tv

武田塾小牧校 担当:伴野

 

 

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる