ブログ

武田塾教務が語る!英語のシャドーイング

 

 

皆さんこんにちは、武田塾国分寺校の上山です。

 

今日は、英語のシャドーイングについて、考えていきたいと思います。

 

受験勉強の参考にしてみてくださいね!

toraiz136

 

そもそもシャドーイングって何?

かえるの歌のイメージ

シャドーイングとは追い読みのことです。

シャドーとは影のことなので、影のようについていくという意味です。

かえるの歌の場合、少し遅れて歌うことをしますが、

そのようなかたちでCDの音をまず流し、それに2、3単語ほど遅れて同じスピードで発音を真似していくのがシャドーイングです。

 

 

読む速度の向上

武田塾では、まず本文を見ながらCDを聞くシャドーイングをオススメします。

これをすることによって、CDで読まれている速さと普段英文を読む速さを同じにする訓練ができます。

 

この練習に最適なのが「速読英熟語」です。まずはCDと同じ速さでついていって音読できるようになることを目標にします。

その次に、その同じ速さで今度は訳せるようになることを目指します。

それができるようになると、100ワードを1分で読めるほど読む速度は上がっているはずです。

 

 

リスニング力の強化

読む速度が上がれば、今度はCDだけ、あるいは本だけでシャドーイングをし、その速さで同時に訳せるようになることを目指します。

 

CDだけでシャドーイングができ、音読している速さでそのまま本文を訳せるようになると、リスニング力はかなりアップしているはずです。

速読に関しては長文をやりながらでもできますが、リスニングの問題はこのCDのみのシャドーイングができるようになってから入ることをオススメします。

 

リスニングはそもそも本文を聞き取れなければ解けないので、本文を見ながらのシャドーイングを最終的にCDのみでのシャドーイングにまで持っていくことが大切です。それができれば、センター試験に十分通用するリスニング力が身に着きます。

 

 

上記を十分留意して学習を進めていってくださいね。

 

それではまた、当ブログにて。

 

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる