こんにちは。
偏差値30台から逆転合格でお馴染み、武田塾小岩校です!
本日は、来年の受験で有利になる英検2級についてご紹介します!
受験が近くなり、高校3年生、既卒生の方は気合が入っている頃でしょう。
在籍している江戸川高校、小松川高校、江戸川女子高校の生徒さんをはじめとして、毎日自習室に来てくれています。
さて、、、
それにともない、高校2年生もまた、受験を身近なものと感じ始めているはずです。
2級を取っているか取っていないかで、受験の難易度が変わってきますので、是非ご覧ください。
また、詳細を聞きたい場合は、是非無料の受験相談にお越しください!
英検2級を取るメリット
大学受験においては、英検2級や準1級、もしくは高スコアを持っていれば、
・本番のテストが免除
・英語の点数に加算
されるなどといった、素晴らしくお得な制度があります。
GMARCHなど難関私立大学でも使えるこの制度の詳細は、こちら
↓↓
英検2級はGMARCHを受験するうえで、有利になる!?
1点を争う大学受験で、このように得点を担保出来ることはとても有利になります。
また、本番の緊張や体調不良で、実力を発揮できないということもなくなります。
志望する大学が、英検をどのように使用しているのかは、今の時期から確認しておきましょう!
英検の対策法
全体のスケジュール
それぞれの取り組み方
分野 |
参考書 |
宿題の取り組み方 |
チェックPOINT |
① 語彙 |
シス単basic 速読英熟語 |
Speakingやlisteningに活かしてもらうため、声に出して覚える。 |
間違えやすい単語等の確認。95%以上を目指す。 |
② 文法 |
肘井の文法 |
武田塾のやり方通り |
|
③ 精読 |
肘井の読解 解釈70 |
SVOCを全ての文章に振らせる。その目的が、‘文中の「何が、どうした」という情報を正確につかむことが目的として実施。 |
ノートチェックを誰かにしてもらう。 ※武田塾生は講師に |
④ 長文 |
過去問 レベル別長文4 ハイトレ2 |
なぜその選択肢を選んだのかという理由を「本文〇行目のところから、これが答えになる」と説明できるように考える。 余裕があるようであれば、正解のみを見て、解説を読む前に根拠を探す訓練をする。 |
設問と選択肢の和訳が出来ているかどうか。聞かれていることをしっかり理解できているか。 |
⑤ Listening |
プラチナルール |
文章に完全について行けるようになるまでシャドーイングを徹底。 |
実際にシャドーイングを確認してもらう。 |
⑥ Writing |
教本+添削 |
教本で英作文の書き方を覚える。1週間で2枚程度完成させる。 |
添削を必ずしてもらう。 |
⑦ speaking |
教本 |
使えそうな構文を覚え、発音まで出来るようにする。 It is 形容詞 for 人 to do ...など |
各設問の出題のされ方を確認しておく。 |
高校2年生、1年生は必ず英検の対策を実施していきましょう!
武田塾小岩校では無料受験相談を実施中!
武田塾小岩校では、参考書学習で医学部医学科や早慶、国公立、MARCHへの合格者が続出しています!
広々とした自習室が完備され、自学自習のプロも在籍しています。
ぜひ一度武田塾小岩校に無料受験相談にいらして下さい!
5月期:先着10名様のみ入塾可能
武田塾小岩校では一人一人にあった正確なスタートを切ってもらうため、
一か月の入塾を10名に絞らせていただいています。
・生徒様の学力を知るためのテスト(2~3時間)
・その結果、校舎長がカリキュラムのスタート地点を決定し、それぞれの科目について勉強の取り組み方を説明(1時間30分~2時間)
を実施しております。
武田塾小岩校をお考えの方は、お早めにお申し込みください!
受験相談はこちらから
受験相談ってどんなことをするの!?
武田塾小岩校では、学生の皆様が抱えている勉強の不安、志望校までの勉強法など、
疑問に応じて様々なことを説明させていただいております!
受験方式が変わってきており、不安な方も多くいらっしゃると思いますので、是非お気軽にお問い合わせください!
無料相談の流れ
定例で説明していること
①大学入試制度について
②武田塾の仕組み
③志望校から考えた勉強のスケジュール
④一年間、勉強をするうえで注意すべき点
⑤武田塾のカリキュラムとコースのご説明
無料受験相談から小岩校へ通い、逆転合格が生まれています!!
🌸共通模試50%台から、一年で渋谷教育学園幕張高校から産業医科大学医学部医学科に合格!
🌸数学を高校入門から始めて、小松川高校から東京農工大学農学部に合格!
🌸英単語30個も覚えられない状態から、江戸川女子高校から千葉大学教育学部に合格!
🌸苦手な英語をイチから取り組み、一年で関西最難関の同志社大学理工学部に合格!
🌸現役時全滅から、浪人を経て理系難関の東京理科大学に合格!
🌸通信制高校から、一年で法政、関西学院、立命館、全勝合格!
🌸古文0点から一年で、小松川高校から立命館大学法学部に合格!
🌸英語を夏までに固めて、通信制高校から中央大学法学部に合格!
🌸英語は高校入門レベルから。立教大学理学部に合格!
🌸毎日最後まで自習室に通って、城東高校から学習院大学理学部に合格!
🌸10月まで部活と両立して、江戸川高校から成城大学経済学部に合格!
🌸武田塾で物理をゼロから始めて、江戸川高校から立命館大学理工学部に合格!
🌸中学英語から始めて一年で、葛飾野高校から中央大学商学部に合格!
🌸校舎裏の階段で毎日単語帳を握り締め、修得高校から一年で学習院大学経済
合格!
🌸クラス最下位から始まり、上野高校から青山学院大学文学部合格!
※2021年の合格者の一部です。
武田塾ってどんな塾?
写真付きでご紹介していますので、是非ご覧ください!
武田塾小岩校は開校して3年目となりました。
今年も逆転合格を生み出していきます!!
気になった方は、是非無料の受験相談にお越しください!