こんにちは。
偏差値30台からの逆転合格でおなじみ、武田塾小岩校の森山です。
新年度に向けて、新たな塾、予備校選びを始めていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
本日は、小岩にもある個別指導塾トライプラスさんの仕組みについてご紹介していきたいと思います!
個別指導塾トライプラス
家庭教師のトライ
この単語はとてもメジャーですね。CMなどでも、よく耳にしているものではないでしょうか?
個別指導塾トライプラスという塾は、この家庭教師のトライから生まれた教室型の予備校です。
指導対象
中学校受験
高校受験
大学受験
幅広い学年に対応したコースを用意しています。
指導方法
先生1人 対 生徒2人の個別指導形式
で行われ、90分間となっています。
この90分の中で生徒が問題を解き、解説を講師が担当する形で行っていきます。
2人の生徒さんに対応するため、1人は問題を解かせながらなどの形になることが多いようです。
カリキュラム
大学受験対策コース
志望校に向けたカリキュラムを組み、進めていきます。
苦手科目克服コース
小中学校の時から苦手だった科目に関して、基礎の基礎に戻って指導してくれるコースです。
合格実績
MARCHや地方国公立などへの合格実績はあるようですが、現在のところ公表はされていません。
口コミ
ここまでは、トライプラスさんの仕組みについて書いてきましたが、ここからは実際の口コミを見ていきましょう。
ただし、あくまでこちらはネット上の口コミですので、実態とは異なる点があるかもしれないことはご承知おきください。
良い所
・チューターの先生が自習室に必ずいるので、サポート体制がしっかりしていると感じた。
・不得意分野を把握し、強化してくれる。宿題の量も適切なのでよかった。
・わからないこともすぐに解き方を教えることなく、粘り強く本人から回答を引き出そうしていることにも魅力を感じました。
・個人のレベルに合わせてくれる点が良かった。あと解るまで指導してくれる点が良かった。
もう少しサービスが欲しい所
・生徒の数に対して、教室が小さい。希望の時間で受講できない。駐輪場が狭い。
・毎回講師の方が違うので指導にバラツキがある。(※基本的には同じ講師の方のようです)
・進学塾ではなかったので、進路指導があまりわからなかった。
・塾長との面談でも今後の勉強などはかなり漠然とした流れしか説明されていないので不安です。
・塾への期待はしてますが、いつまでにどのくらい点数が取れるといいなどというのがあまりないので親としてはどうすればいいのか分かりません。
口コミを見てみると、概ね分かりやすい指導をしているものの、やはり校舎ごと、背院生ごとに質のバラつきがかなりあるようですね。
武田塾との違いは!?
個別指導型の塾ということで、どちらを選ぶか迷う方もいらっしゃると思いますので、簡単に違いを説明します。
カリキュラム
勉強は、どこからスタートし、どこにゴールするかを知ったうえで始めることが重要です。
武田塾では、大学ごとに別個のカリキュラムを用意しており、入塾時のテストからスタート地点を決めます。
受験日まで、残り何日あるのか。
ゴールまでの日数を逆算し、では今日何をやればいいのか、明日何をやればいいのかを1日1日宿題を出していきます。
そのため、志望校までに毎日何をどれだけやればいいのかを迷うことがありません。
個別指導
武田塾では、完全な一対一の個別指導形態をとっています。
一対一にすることで、生徒が待ち時間なく時間を遣えるメリットがあります。
また、武田塾では、テストの時間と個別指導の時間が分かれています。
確認テスト 1時間
個別指導 1時間
この形式で進んでいくため、指導の中で問題を解かせて、講師はそれを確認するだけという時間を削減できます。
合格実績
掲載許可が取れたものに限りますが、こちらをご確認ください。
偏差値30台から、早慶への逆転合格は、とても厳しく辛いものです。
しかし、頑張りぬけば可能なことを、生徒さんたちは証明し続けてくれています!
武田塾小岩校では、どのように勉強していくの!?
武田塾に通う生徒のカリキュラムは、誰一人として同じものはありません。
スタートは全員違う
基本的に使う参考書は同じですが、生徒の実施可能な実力に合わせたところから始めます。
そして、受験日までの残り日数から逆算し、一日一日の宿題を設定していきます。
宿題は毎週の確認テストでその定着度を測り、さらに個別指導で本当に理解しているのかを確認していきます。
その結果!
塾生の88%が、偏差値を11以上上げる塾
毎年、武田塾からは多くの生徒さんが逆転合格をしてくれています!
小岩駅や新小岩駅、江戸川区にお住いの受験生の皆さん!
勉強方法、成績のことでお悩みがあれば、無料の受験相談にお越しください!
武田塾では現在オンラインでの個別指導を実施しています。
長年の経験をもとに、最適な志望校選びの手助けをさせていただきます!
武田塾は、志望校に受かるため、受験日から逆算して
毎日勉強すべきことを決めていくきめ細やかな予備校です。
無料の受験相談は下のボタンから!
武田塾小岩校
開校時間:13時~21時30分(月~土曜日)
さあ、次はあなたの番です。
・今から短期間で逆転合格を実現したい受験生
・部活と勉強を両立させて難関大学への合格を目指す高1・2年生
あなたにとって本当に必要な勉強方法をプロデュースしてほしい方は、
武田塾の無料受験相談へ是非お越しください!無料です^^
逆転合格したい高校生のための塾といえば武田塾
武田塾はアットホームな塾なので、自分一人で頑張るのではなく
毎日自習室に来ることでモチベーションを保ち、つらい受験勉強を乗り切ってもらいます!!
偏差値30台・E判定からの逆転合格! 「日本初!授業をしない塾」それが武田塾小岩校です。
私たちは授業をしません。なぜなら授業を受けても成績は上がらないからです。私たちがすることは授業ではなく自学自習をサポートすること。
実際に高校卒業時に37しかなかった偏差値が、夏の模試では58に、さらに秋の模試では、偏差値62まで向上し早稲田大学2学部に逆転合格しています。
「やる気さえあれば現在の偏差値がどんなに低くても逆転合格できる!」それが武田塾のシステムです。
事実、塾生の88パーセントが偏差値11以上UPしています!
そして、目標達成することで得られた“自信”はあなたのその後の人生のエンジンになります。人生の財産になります。
もう授業に依存した受け身の勉強は卒業しませんか?大学生、社会人になってからも一生役立つのが「自学自習できる力」です。