こんにちは。
偏差値30台から逆転合格でお馴染みの武田塾小岩校です!
6月の自粛解除が見えてきました。これ以降、本格的に受験勉強に取り組む方もいらっしゃると思います。
そこで、本日はなにかと比較されることの多い増田塾についてご紹介いたします。
増田塾って!?
関東を中心に50校舎程展開している私立文系大学専門の予備校です。
その特徴としては以下の4つ!
特徴
①授業形式
英語、現代文、古文、選択科目の授業が週に1回あります!
この授業の内容がきちんと定着しているかどうかをチェックテストで確認していきます。
②強制自習
その名の通り、強制的に自習をしてもらうものです。9時~18時の間、昼休憩以外の外出は認められず、一日中勉強に打ち込むことになります。
③チェックテスト
週1の授業の内容を、ここで確認していきます。④の合格保証にも直結してきており、このテストをきちんとクリアし続けることで、志望校合格に近づきます。
④合格保証
こちらは、志望校に合格すれば、全額返金されるというものです。
ただしこれには条件があり、
・授業の出席率80%以上
・チェックテスト80%以上を維持
・課題を提出
仕組みはとても素晴らしい!
増田塾の仕組みは、学生に寄り添ったとても素晴らしいものだと思います。
事実、年々難関大学の合格も増えてきています!
武田塾と増田塾の違い!!
では、次に増田塾のメリットデメリットについて、動画でご紹介していきます!
そこまで長いものでは無いので、是非ご覧ください!
いかがでしたか?
武田塾小岩校では、どのように勉強していくの!?
武田塾に通う生徒のカリキュラムは、誰一人として同じものはありません。
スタートは全員違う
基本的に使う参考書は同じですが、生徒の実施可能な実力に合わせたところから始めます。
そして、受験日までの残り日数から逆算し、一日一日の宿題を設定していきます。
宿題は毎週の確認テストでその定着度を測り、さらに個別指導で本当に理解しているのかを確認していきます。
その結果!
塾生の88%が、偏差値を11以上上げる塾
毎年、武田塾からは多くの生徒さんが逆転合格をしてくれています!
小岩駅や新小岩駅、江戸川区にお住いの受験生の皆さん!
勉強方法、成績のことでお悩みがあれば、無料の受験相談にお越しください!
武田塾では現在オンラインでの個別指導を実施しています。
長年の経験をもとに、最適な志望校選びの手助けをさせていただきます!
武田塾は、志望校に受かるため、受験日から逆算して
毎日勉強すべきことを決めていくきめ細やかな予備校です。
無料の受験相談は下のボタンから!
武田塾小岩校
開校時間:13時~21時30分(月~土曜日)
さあ、次はあなたの番です。
・今から短期間で逆転合格を実現したい受験生
・部活と勉強を両立させて難関大学への合格を目指す高1・2年生
あなたにとって本当に必要な勉強方法をプロデュースしてほしい方は、
武田塾の無料受験相談へ是非お越しください!無料です^^
逆転合格したい高校生のための塾といえば武田塾
武田塾はアットホームな塾なので、自分一人で頑張るのではなく
毎日自習室に来ることでモチベーションを保ち、つらい受験勉強を乗り切ってもらいます!!
偏差値30台・E判定からの逆転合格! 「日本初!授業をしない塾」それが武田塾小岩校です。
私たちは授業をしません。なぜなら授業を受けても成績は上がらないからです。私たちがすることは授業ではなく自学自習をサポートすること。
実際に高校卒業時に37しかなかった偏差値が、夏の模試では58に、さらに秋の模試では、偏差値62まで向上し早稲田大学2学部に逆転合格しています。
「やる気さえあれば現在の偏差値がどんなに低くても逆転合格できる!」それが武田塾のシステムです。
事実、塾生の88パーセントが偏差値11以上UPしています!
そして、目標達成することで得られた“自信”はあなたのその後の人生のエンジンになります。人生の財産になります。
もう授業に依存した受け身の勉強は卒業しませんか?大学生、社会人になってからも一生役立つのが「自学自習できる力」です。