ブログ

受験生は模試を有効活用しよう!【山内先生のブログ】

皆さんこんにちは!武田塾甲府校講師の山内です。

暑くなったと思ったら今度は

また寒くなって気温の変化が激しいですね。

この時期は風邪をひきやすいので気を付けましょう。

寒くても暑くても対応できるように

重ね着すると良いですね。

さて、新年度も始まりました。

ここから受験勉強を本格的に始める

受験生も多いかと思います。

1年間受験勉強を続けると思うと長すぎて

気が遠くなってしまうかもしれません。

長い間受験勉強のモチベーションを

持続させるのはとても難しいことです。

しかし、その目標をもう少し短く区切っていけば

モチベーションは持続させることが出来ると思います。

模試を受けるといいことがたくさんある!!

その短い目標にぴったりなのが模試です。

模試は年に何回か複数の

予備校などによって開催されます。

武田塾でも武田塾模試を年に3回開催します。

形式もマークや記述など様々です。

自分が受験生の中でどの立ち位置なのかを

客観的に見ることの出来る数少ない機会です。

良い成績を取ることが出来れば

モチベーションも上がりますし、自分の苦手な分野は

どこなのかなど分析をして対策することが出来ます。

模試はとても重要です。

自分の志望校に合った模試を

積極的に受験してみましょう。

模試は受けすぎない!!

ここで大切なのが模試は受けすぎてはいけない

という事です。

受験が近づいてくる10月11月ごろになると

毎週のように何かしらの模試が開催されます。

全部受けていると週末の大切な

勉強時間が奪われてしまいます。

だから自分に合った模試を選んで

受験することが大切です。

今のうちにいつどの模試を受験するか

スケジュールを作っておくと勉強の計画を

立てやすくなります。是非考えてみて下さい。

大学特化型模試は必ず受けよう!

まず、自分の志望校に特化した模試

(東大プレや九大オープンなど)がある場合は

必ず受けるようにしましょう。

これらは実施回数が少ないうえに自分の志望校に

合った傾向の問題を本番と同じように解き、

志望者の中の立ち位置を把握できる貴重な機会です。

マークと記述模試は1つか2つまでに絞る!

駿台や河合、ベネッセ、東進、代ゼミなどの

共通テストマーク模試、記述模試は1つか2つ

選んでそこの模試を受け続けるのが良いでしょう。

年間を通して記録されるので

自分の弱点などが分析しやすくなります。

全統模試やベネッセ駿台模試は受験者も多いので

自分の立ち位置を正確に測ることが

出来るのでおススメです。

この機会に模試の受験スケジュールを

是非作ってみて下さい。

申込を忘れないように気を付けましょう!

武田塾甲府校無料受験相談実施中!

武田塾甲府校では無料受験相談を実施中です。

模試どれを受けたらいいか分からない。。

などどんなお悩みでも構いません。

是非お気軽に下記のバナーよりお問い合わせください。

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる