ブログ

新年度!受験勉強はどうやって始めたらいい!?【山内先生のブログ】

皆さんこんにちは!武田塾甲府校講師の山内です。

4月になり新しい年度がスタートしました。

桜も咲くのが早くもう葉桜か

散りかけているところも多いですね。

今年度はどのような一年になるでしょうか。

少しでもいいことが多くあるような

一年になるといいですね。

勉強を始める前にやること

今回は今年度から受験勉強を始動する

受験生の皆さんに勉強習慣をつける方法

についてお話していこうと思います。

人間どうしても思い立ったところで

継続してそれをやり続けるには習慣が

出来ないと無理です。

いきなり受験勉強はじめよう!と思って

勉強をがむしゃらに始めても

いつか疲れてしまって長く続けることが出来ません。

計画を立てることが大切!

まずは区切ることが大切です。

物事を進めていくには最初にしっかりと計画を立てて

それをどんどん細分化して区切っていくと

今日は何をすればいいのかが目に見えて

分かりやすくなるので上手くいきやすくなると思います。

目標を立てよう!まずは志望校を決める

そのために一番大切なのは目標を決めることです。

目標がなければどんなことでも頑張れません!

受験勉強での目標といえば志望校合格ですね。

まずは志望校を決めましょう!

そしてその目標を達成するためにはいつまでに

何をすればいいのか、という計画を立てていきます。

計画は大きく立てて細かくしていこう

まずは科目ごとにいつまでに

どれくらいの範囲までを終わらせるか、

などを決めて、次にそれまでに終わらせるには

一カ月ごとにどこまで終わらせるか、

一週間ごとにどれくらいやればいいかを決めましょう。

一日の勉強は時間で区切ろう

また、一日の勉強時間の中でも自由にやろうと思うと

苦手な科目を後回しにして疎かにしてしまったり、

無駄に時間をかけすぎたりしてしまう

ことがあるので何時から何時までは

この科目の勉強をする、この日は絶対に

苦手科目の勉強をする、といったように

時間で区切ると効率的に勉強に

取り組むことが出来ると思います。

おすすめは夏休みまでに習っている範囲は

しっかりと終わらせて夏休みから演習に入る計画です。

計画は定期的に見直そう

計画は立ててもなかなかその通りには進まないものです。

定期的に見直してどうして遅れたのかなどを

しっかりと分析して次につなげていきましょう。

実はこの計画を立てて実行する

という部分が一番難しいことです。

武田塾ではこの勉強計画を立て、

計画通りに実行するという勉強管理を

徹底して行っています。

毎日一日単位で宿題を出し、実際に

出した宿題が出来ているのか、

範囲を理解できているかをテストや

口頭試問でチェックします。

出来ていなければどうしてできなかったのかを

講師が生徒と一緒に考えて対策をします。

これを行うことで参考書を確実に

自分のものにして成績UPできます!

まずはみなさんも計画を立ててみましょう。

武田塾甲府校受験相談実施中!

武田塾甲府校では受験相談を実施中です。

計画の立て方などで分からないところもあれば

お気軽にご相談ください!

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる