ブログ

千葉大学 西千葉キャンパスの紹介【大学紹介】

こんにちは、武田塾北千住校です。

夏に向けてオープンキャンパスについて話を聞いたり、広告を見るようになってきました。今年もコロナの影響で大学の情報が得にくい状況であるため、前回に引き続き千葉大学のキャンパスを紹介していこうと思います。

今回は、ほとんどの千葉大生は必ず通うことになる千葉大学の西千葉キャンパスの魅力を解説します。

西千葉キャンパスの基本情報

アクセス
住所:〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

  • JR西千葉駅より西千葉キャンパス南門まで徒歩約2分
  • 京成みどり台駅より西千葉キャンパス正門まで徒歩約7分
  • 千葉都市モノレール天台駅より北門まで徒歩約10分

と数種類の行き方があり、キャンパスへのアクセスは良好です。また、キャンパス内に駐輪場がたくさんあるので、自転車を利用することでキャンパス内の移動も楽になります。近くに住んでいれば通う際の自転車がありますが、キャンパス内や周辺を移動するために自転車を購入し、構内に置いている学生もいます。

general1

引用:千葉大学HP
https://www.chiba-u.ac.jp/campus_map/

西千葉キャンパスの学部
文学部、教育学部、国際教養学部、理学部、工学部、法政経学部の6学部が存在します。

西千葉キャンパスの魅力

①豊富な自然
キャンパス内のほとんどの道が並木道となっていて、春になると校門からグラウンドまで続く桜の綺麗な一本道がみられます。季節によってはどんぐりが落ちていたり、銀杏の独特の匂いがすることもあるので、季節を身近に感じられます。図書館の前には「かたらいの森」という広場があり、そこで花見をすることもでき、普段からたまには学食ではなく外で食べたい気分だなと思った際には軽いピクニック気分を味わえます。昼食後や放課後にサークルなどが活動することもあるため、文字通り人々が語り合う広場となっています。また、亀や鳥などがいる池もあり、運が良ければ餌をあげているところがみられるかもしれません。

2021map_nishichiba

引用:千葉大学HP

https://www.chiba-u.ac.jp/general/index.html

②充実した施設
多様な学部が集まるキャンパスであり、他のキャンパスで学ぶ予定の学生も1年次などは一般教養を学ぶためにこのキャンパスを訪れるため、敷地がとても広いです。しかし、だからといって中々キャンパスから出られなかったり、目的地に到着しないということはありません。マップを見ればわかりますが、キャンパスの端から端までが一本道なので迷うことはなく、ほとんどの施設の近くに駐輪場があるため、自転車で快適に移動することはできます。校門も北門、正門、南門、他にも出入り口があるため、遠回りすることもないです。スポーツに関しても、サッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、陸上競技場、体育館、武道場、弓道場、オムニコート、ゴルフ練習場、プールとたくさんの施設があり、講義でスポーツを選ぶ際にも、サッカーやバスケ、バレーボールなど高校でも馴染みのある競技からゴルフ、ラグビーなどのめずらしいものもあるため、新しいことにチャレンジしやすいです。そして、毎日利用する施設で重要なのが学食です。西千葉キャンパスには同じ建物に3種類のフードコートがあり、主に麺類が食べられるところや丼ものが食べられるところ、さらにビッフェ形式で自由に選べるものもあります。個人やその時の気分にあった量や種類を選べるので、飽きが来ません。キャンパスの近くにも、定食屋やラーメン屋、カレー屋、甘味処、スーパーがあり、西千葉駅も近いため、駅中のお店に入ることもできます。さらに、キャンパス内で一番オススメのスポットとして、広い図書館があります。ガラスの窓が多く、室内は図書館と思えないほど明るい雰囲気です。ソファーや椅子が至る所にあるので、本をとってその場で快適に読むことが出来ますし、勉強に集中したいときには専用のスペースがあります。もちろん、グループで話し合いの出来るスペースもあるため、サークルの会議や講義の情報交換をそこですることもできます。さらに、パソコンがたくさん置いてあるフロアもあるため、パソコンが手元になくても履修登録や調べ物がすぐに出来ます。借りるのではなく本を購入したい時もあると思います。(漫画の新刊が出た、資格の勉強を書き込みながらしたいetc.)そんな時にも、図書館の近くに本屋さんがあるので、帰り道の駅でわざわざ降りて買う必要がありません。学割を使えば、1割引で購入できるので、普通に買うよりも安いかも!

③友達を作れる環境がたくさん!
前述した通り、他のキャンパスで専門的な講義を受ける学生も、1年次に一般教養の講義やスポーツの講義を履修する必要があるため、必ず西千葉キャンパスに通います。さらに、講義は学部ごとではなく、多様な学部が混ざって1つの講義を受けるため、その時に他の学部の友人が自動的に出来ます。他の学部が何を学んで、どんな職業に就くのかも知ることができるので、自分の価値観を広げるよい機会となります。また、部活やサークルもたくさんあり、体育会サークルには競技ダンス部やサッカー部など46団体あり、セパタクロー部やラクロス部は毎年優秀な成績を残しています。体育系サークルも36団体あり、バレーボールやテニスなどたくさんの種類があります。体育系サークルの良いところは、1つのスポーツでもメンバーのスポーツ熟練度やモチベーションによって数種類の団体があるため、高校は部活でバリバリやっていたが、大学では趣味でやりたい人や大学で心機一転経験者と共にスポーツに力を入れたい人にも必ず合うサークルが見つかります。もちろん、文化系サークルも47団体あり、茶道部やマジックサークル、他にも各々が興味のある分野を追求しています。音楽系サークルも別の枠で20団体存在し、管弦楽団やアカペラ、ジャズなど多様なカテゴリーの団体が存在します。

総合大学だから出来るキャンパスライフ

たくさんの学部が1つの場所で生活する西千葉キャンパスだからこそ学べることや体験できることがたくさんあります。そこでの経験を生かして、自分の人生設計を豊かなものにしましょう!

 

takedajuku1

武田塾は生徒と徹底的に向き合います!! 

生徒ひとりひとりに合わせて勉強計画を立て、毎回宿題を出し、ペース管理をします。

その先にあるのは『逆転合格!!!』

私たちは最高の合格率を保証します。

逆転合格への武田塾勉強システムをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

https://www.takeda.tv/

無料受験相談

関連記事

【大学紹介】千葉大学 松戸キャンパスの魅力を徹底紹介!

こんにちは、武田塾北千住校です。 昨年に続きコロナの影響でなかなか通常通りのオープンキャンパスが開催されず、大学選びに難航していると思います。そこでこの記事では、千葉大学の松戸キャンパスの魅力を解説し ..

【大学紹介】早稲田大学の学部紹介 〜文化構想学部・文学部〜

こんにちは!武田塾北千住校です。 今回は、早稲田大学 文化構想学部・文学部 の紹介をしたいと思います。 文学部・文化構想学部は早稲田の中でも1番何をしているか分かりづらい学部ではないでしょう ..

授業をしない武田塾って何をやってるの??【武田塾 北千住校】

「授業をしない塾って、何をするの?」と思っている方必見! 武田塾の勉強スタイルの全貌をこの記事で明らかにします!!

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる