北野田駅から徒歩5分!逆転合格でおなじみ、武田塾北野田校です!
今回は武田塾北野田校の最寄り駅、北野田駅がある南海高野線沿いにある高校を紹介していきます。
アクセス

特色
狭山高校は韓国・景福高校、オーストラリア・キャリー校と姉妹校提携を結んでおり、ホームステイの訪問・受け入れを隔年で実施しています。
また、海外から日本にやってくる修学旅行生との交流事業に参加しています。
狭山高校の授業やクラブ活動に海外からの生徒が参加し、狭山生と交流を行っています。
国際交流に重きを置いて体験をさせてあげる。こうした試みは公立高校では珍しいですね。
進学実績
関西大学
関西学院大学
同志社大学
立命館大学
近畿大学
龍谷大学
甲南大学
京都産業大学
岩手大学
滋賀大学
大阪市立大学
など
関関同立は指定校推薦が多いようです。
評判など
校則は基本的にゆるめで最低限のことが守られていれば特に気にならないレベル。洗髪だけはかなりやばいようです。
校風は穏やかで青春するならここ!と言っている方もいました。
関関同立の指定校枠がそこそこあり、学校での成績をしっかりと取り続ければ受験勉強の手間をかけずに有名難関大学に行けるのは魅力ですね。
制服が変わったばかりということでこちらの評判もそこそこいいようです。(着る人次第という話も少しありましたが)
建物や設備については「市民病院みたい」という声もありましたが、公立高校ではよくあることなので気にしなくてよさそうです。
武田塾では勉強法を徹底的に指導しています!
全国各地にある武田塾では学生の皆さんがこんなことで困らないよう、自学自習のための指導をしています。
Youtubeの武田塾チャンネルや、HPの逆転合格.com、各校舎のHPなどで公開していますので、ぜひご覧ください。
自分ではどうしても難しい、話を直接聞きたい、などございましたら、ぜひ武田塾北野田校へお越しください!
あなたに必要なこと、これからどうしていけばいいのか、すべてお話しいたします。
【第三回】武田塾ってどんなところ?~自学自習の徹底管理とは~
こちらも是非ご覧ください。
参考書を使って逆転合格!
医学部受験を経験した校舎長 千葉が無料で相談に乗ります!
高校時代・浪人時代に武田塾があったらどんなに良かったか…。
そう常々思っている校舎長千葉が「どうやったら半年で関関同立に逆転合格できるのか」「どうやったら早慶に最短で合格できるのか」等を無料でアドバイスします。
大学合格後の人生さえ豊かにする最強の勉強法を無料で教えちゃいます!
お申し込みは下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
北野田校(072-349-9838)まで直接お電話ください!