ブログ

【受験生必読】現役学生講師に聞く、各大学のオンライン事情!

こんにちは!

日本初!授業をしない 武田塾北久里浜校です。

 

今の大学って、どうなってるの?

自粛期間が明けて、小中高が対面授業をスタートしたのに対し、大学はオンライン授業が続いている様子・・・

春からのキャンパスライフはどうなるの?っと気になっている受験生も多いと思います!

そこで今回は、武田塾北久里浜校に勤務している現役学生講師の皆さんにアンケートを取りました。

メンバーは、K講師(明治・文)・I講師(上智・総人)・G講師(北里・薬)・K講師(中央・経)・S講師(早稲田・文)・H講師(東工・2類)

の6人です。

意見が一致するもの、完全に分かれるもの、いろいろありました。大学ごとに対応に差がありますので、皆さんの志望大学がどうなのか確認しながら、是非御一読ください。

 

 

質問1:対面での講義は?

明治:前期は全てオンラインでしたが、後期もほぼオンラインです。ただ、多少は対面もあります。ゼミや語学系で対面のものがあります。

上智:対面での講義は一切なし、後期に関してはゼミもオンライン。ただ、看護学科や心理学科等対面の必要があるものに関しては特別に対面で行われる。

北里:後期から座学がオンラインで実習のみ対面になりました。実習は毎日あるため後期からは毎日登校することになりました。実習はオンラインじゃ分からないところもあるので、対面の方が理解はしやすいかなと思います。キャンパスが東京なので、登校などの不安を持っている人が多いと思います。

中央:前期は全てオンライン授業、後期はゼミだけ月2ペースで対面です。
前期に関しては、就職活動中ということもあり、逆にオンラインで助かった面があります。
私が取っていた授業は、時間割通りに必ず受講しなければならないものではなかったので、好きな時間に受講していました。例年だと、学校に行かなければならないので、もし面接と被ったら、出席できません。その観点から考えると、オンライン授業で良かったと思っています。
周りの学生に関しても、ほとんど4年生で就活生ということもあり、オンライン授業で良かったと言っていました。

早稲田:対面の講義はなし
自分も友達も楽でいい

東工:実験などの実技科目以外は対面での講義をやっていません。自分は現段階では実験科目を履修していないので対面講義についてはよく分かりません。周りの学生は実験をしているそうですが、集中講義で凄くハードだと言っています

 

■オンラインは、リアルタイムなのかオンデマンド式か

明治:ズームを使ったリアルタイムのものもありますが、大抵は好きな時間で見れます。割合で言うと、zoom:オンデマンド=1:9程度です。

上智:オンラインは、リアルタイムとオンデマンド式が半々くらい。中にはオンラインとオンデマンド式を併用している科目も。オンデマンド式の方が時間に自由がきいたり何度も聞きなおせたりして楽だと感じている。周りの学生もオンデマンドの方が楽だと感じている様子。また、リアルタイムの講義は家で受ける人が大多数であるが、顔出しの必要がないものに関しては密かに、家などではなく電車での移動中などに受講している人もいる模様。

北里:オンデマンド式でその日中の好きな時間に見る形です。少し寝坊しても許されるので楽です。あとは自分の身だしなみなども気にしなくて良くて良いです。みんなも好きな時間に見れるので楽だと思います

早稲田:オンライン講義はまちまち、教授によって講義もオンデマンドかリアルタイムかが変わる、ゼミはリアルタイム(ズーム)自分は対面とそんなに変わらないクオリティで出来ているので文句なし。単位がヤバい友達はメッチャありがたがってます、救済されている。

中央:私が受講していたのは、全てオンデマンド方式でした。
前述の回答と同じになりますが、やはり就活生ということもあり、時間割通りには必ずしも受講できるとは限らなかったので、好きな時間に見ることができるのはとても良かったです。
リアルタイムの授業を取っている友達もいましたが、割合的はとても少ない印象です。リアルタイムの授業は、その場で発言させられるのもあったため、大変面倒くさいと言っていました。

東工:Live がほとんどで、オンデマンドは1割もないと思います。自分としては生活習慣が崩れにくいので Liveが多いことは良いと思います。周りの学生も特に何も言わずに集中して受けています。

 

■オンライン講義はアリ?ナシ?

明治:オンライン講義はありだと思います。
今の1年生の事を考えると大学での対面授業はあった方がいいと思いますが、この現状では仕方ないと思います。

上智:オンライン講義は通学が無い分、楽でアリ。ただ、一度も話したことが無いような人とオンラインでいきなりディスカッションをするのは難しく感じる。周りの人に聞いてみても、今のところオンラインよりも対面がいいと言っている人には会ったことが無い。

北里:オンラインはアリ。大学生は各地から通っていたり、行動範囲が広いので、中高生より感染リスクが高いと思うので良いと思います。みんなも同じだと思います。

早稲田:オンラインはアリ!だけどそれなら学費を下げてほしい、というのが総意

中央:個人的にはありです。
授業のレベルも対面とあまり変わらないと思いましたし、何より通学しなくていいということが大きいです。
友達も基本的にはオンラインに賛成ですが、友達に会えないことが寂しいと言っていました。

東工:オンライン講義はアリだと思います。オンライン講義のおかげで通学時間が無くなり、講義もくつろぎながら受けれるので良いです。周りの学生もこのままずっとオンラインがいいと言っています。

 

■単位の評価基準は、レポート?試験?

明治:試験のものもありましたが、こんな状況なのでほぼレポートでした。

上智:単位の評価基準は全ての科目でレポート。試験を課す科目もあったが、教科書などで調べて解答して良いという指示が出ていた。また、試験だけで単位を評価する科目はなく、試験を課された科目についてはレポートも課された。

北里:レポートとオンライン試験のどちらもありました。オンライン試験は時間に余裕があるためネット環境の影響を受けにくかったです。レポートと試験の割合はどちらもそこまで差がなく、普段のテストよりも楽でした。ただその分試験勉強をサボったりしてしまったので、今後が心配です。勉強をした人ほど不利だったので嘆いてる人も多かったです。

早稲田:単位の評価基準は小レポートなどの課題が大幅に増えて普段より面倒、リアクションペーパーで済んでたのがガッツリ書くはめに……

中央:どっちもありましたが、レポートの方が多かったです。レポートに関しては、事前にテーマについて教えてくれるので、その該当部分だけをしっかりと準備して提出できる点がいいと感じました。試験についても、WEB上なので、資料などを参照できる点がいいと思いました。レポートを書くより、従来の対面でのテストの方がいいと言っている友人もいました。

東工:単位の評価はレポートが多い印象ですが、試験の科目もあります。試験は対面よりも緊張感があると感じます。

 

■後期はどうなりそうなのか

明治:後期もほぼオンライン

上智:後期は、ゼミなども含めて全ての科目でオンライン。ただ、看護学科や心理学科等対面が不可欠な場合は、特別に対面で行う模様。

北里:後期はレポートと対面での試験を行うそうです。自分のためにも対面での試験が安全に行えれば良いなと思います。対面で行いたくない人も多いと思います。

早稲田:後期もオンライン
ゼミなどの小さな集まりは対面またはオンラインを選択可能、自分も含めてオンライン派が強い

中央:後期に関しても、基本的にはオンラインで、ゼミなどは対面許可を取れば可能です。友達に会いたいと思う気持ちは強いですが、何より命の方が大切なので、オンラインはしょうがないと思います。ただ、ゼミは対面可能なので、そこは嬉しいです。やはり友達に会えないのは寂しいという人ばかりですが、みなしょうがないと納得しています。

東工:後期は実験などの実技科目は対面で行い、講義系科目はオンラインで行います。移動時間が長くかかる僕からすると、実験だけ対面でやるなら 曜日を週 1 にしてほしいと思っています。周りの学生も実験だけ行くのに面倒くささを感じています。

 

■部活、サークル活動ってどうなってるのか

明治:自分のサークルについてはほぼ活動はありません。サークルの旅行計画等はすべて白紙になりました。

上智:サークルは週に一度zoomでミーティングを行なっている。自分が所属している団体では、対面の活動は一切行なっていない

北里:いつまでかは分かりませんが当分禁止です。私は特に所属してないので、別に何も感じてないです。やりたい人は残念がってると思います。

早稲田:自分はあんまし知らないけど、オンラインで新勧を頑張ってるらしい。

中央:サークルに所属していないので詳しくは分かりません。
部活やサークルに関しても、クラスターが発生しやすいと思うので、自粛すべきだと思います。周りはみな、既にサークルを引退しているので、あまり影響はなさそうです。

東工:サークル活動は9 月まで全く行えませんでしたが、新歓が 9 月からスタートしました。自分としては 3 年で一番暇な時期なのでサークル活動を早く再開してほしいと思っています。周りの学生も早く再開されることを希望しています。

 

■学費の減免措置のようなものはあったか

明治:4万円程度の支給がありました。

上智:学費は一切変わっていない。Wi-Fi環境の整っていない学生や自分のパソコンを持っていない学生への貸し出しはあったものの学費はそのまま。ただ、家計が急変した場合や自分自身で学費を払っている学生が、アルバイトができなくなった関係で学費の支払いが厳しくなった場合のみ、減免措置はあった様子。

北里:学費は変わっていませんが、全生徒に5万円支給されました。
薬学部は主に実験にお金をかけてると思うのですが、実験を前期は行っていないので少しぐらい返ってきても良いのかな?と思ってます。みんな返してほしいと思ってると思います。

早稲田:減免もないし、支援策の給付金を10万出す、とか言って「英断だ!」と賞賛されるだけされて直後に止めたので学長には非難轟々。さらに支援金の募集の手紙まできて、保護者はカンカン、よくわからない新しい建物建ててないで学費下げろ! の声多数……

中央:減免は無かったが、一律5万円の給付金はあった。多くの学生がいる中で、5万円も貰えたのは良かった。学費減免がないことに対しても、大学側も凄く大変なのは分かるので、納得はしている。学費減免を希望している友達は多いと感じる。

東工:国公立なので減免措置などは全くありません。このことについては自分含め学生はほとんどなんとも思っていません。

 

まとめ

オンライン講義に関して

オンライン講義は、おおむね好評でした。

好きな時間・場所で見られる」、「繰り返し見ることができる」、「通学時間がゼロになる」「対面と同じクオリティの講義を受けられる」など、ポジティブな意見が多かったようです。

大学は、小中高よりも広い範囲から学生が集まるため、感染のリスクは高まります。

そういった意味で、オンラインで今までのクオリティが保てるのであれば、敢えてリスクを冒して通学する必要なしと考えている学生が多いようです。

 

評定の出し方

評定の出し方は、レポートのみと試験も課す場合の2パターンの併用が多いようです。

レポートは、事前に課題が提示されているため、web検索も出来るため質の高いものが増えたようです。今までその場しのぎで提出していた人には辛い状況ですね。

逆に試験は難易度が下がったようで、しっかり準備してきた人は報われない、単位が危ない人には、試験問題が易しいので助かった等の意見がありました。

急な変更になった前期に比べ、後期はより難しい試験内容になるでしょうから、油断せず勉強を続けてほしいですね。

 

対面特訓に関して

実験や実習、ゼミなど、オンラインでは難しい場合は後期は対面授業が行われるようです。

都内は罹患リスクも高くなるため、通学回数を減らせるような工夫が大学側から提示されるといいですね。

なお、薬学部は毎日のように実習があるのは驚きでした。

 

サークルについて

公には完全活動停止のサークルが多いようです。

明るい話題として、東工大では新歓が9月から解禁されたとのこと。

 

学費補助に関して

私立大学の中には、4万円~5万円の一律給付のところがあるようです。

国立大学は基本的にはないんじゃないでしょうか。

萩生田文部科学大臣も言っていますが、「大学生の健やかな学びの場の確保」のために、コロナの影響で修学が困難な家庭には、別途救済措置があるようです。詳しくはWEB検索するか、各大学に確認して下さい。

 

もっと詳しい情報を聞きたい場合は・・・っ!

北久里浜校公式Twitterへメッセージを送るか、受験相談にお申し込みください。

申し込みフォームの「メッセージ」欄に聞きたい大学名や内容をご記入いただければ対応いたします。

※日程が合えば、在籍講師も同席いたします。

無料受験相談

 

お知らせ!

あなたの受験のお悩みを、武田塾北久里浜校の無料受験相談で解決しませんか?

お勉強の悩みを抱えている人は、是非一度武田塾北久里浜校の無料相談に遊びに来てください!

お問い合わせは⇓⇓⇓のバナーから!

無料受験相談

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

日本初!授業をしない
武田塾 北久里浜校

〒239-0807
神奈川県横須賀市根岸町2丁目31-2田中ビル4階
TEL:046-884-9225
FAX:046-884-9226

最寄り駅:京急北久里浜駅 徒歩15秒

:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+

無料受験相談受付中!

お問い合わせは下のバナーか、校舎までご連絡ください。

無料受験相談

関連記事

【コロナウィルス対策】衛生面の再強化についてのお話

塾生の皆さま、保護者さま   小中高校や特別支援学校を3月2日から休校を要請するとの政府方針が発表され、 お通いの学校によっては休校などの発表があったかと思います。   現在のとこ ..

【コロナウイルス対策】感染予防に関する取組みについて

こんにちは!武田塾 北久里浜校です。 全国公立小中高の休校の要請が発表され、 突然の休みに喜んでいるひと、 試験勉強対策が台無しになって悔しい思いの人、 勉強三昧の日々を送っている人 ひとそれぞれだと ..

※4/7更新【コロナウイルス対策】4月以降の感染防止の取り組み

お世話になっております。武田塾北久里浜校です。 連日の新型コロナウイルス感染拡大に関する報道を受け、武田塾北久里浜校からのお知らせです。 ※NEW 4月7日 緊急事態宣言に伴い、オンライン特訓に変更に ..

【オンライン特訓について】コロナ対策!安心安全のWeb指導!

こんにちは! 授業をしない!武田塾北久里浜校です。 この度、対面での特訓を休止し、オンライン特訓へ移行しました。 一歩も自宅から出ることなく、ビデオ通話で講師と1:1で特訓を行います。 不要不急の外出 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる