ブログ

集中力を高めよう!

皆さん、こんにちは!

今回は集中力についてお話をしていきたいと思います。

集中力がないからどう勉強すればいいか分からないな~。何やってても頭にはいらない💦と思っている方も多いと思います。

集中力とは、『ある物事気持ち注意集中させる能力のことを言います。

「集中する」ということは何かある1つのことに、注意を向けて、そのことに没頭するということです。

 

一般に、大人の集中力の平均持続時間は約50分と言われています。しかし、50分間同じように集中しているわけではありません。集中力には、波があります。15分程度は高いレベルで集中できますが、その後は一度落ち込み、また15分程度集中できるという周期を繰り返しています。

さて、集中を維持するためにはどうすればよいのでしょうか?

集中を維持するために事前にしておくと良いことをご紹介します!

 

1. なるべく「使いにくいもの」は使わない

例えば、机や椅子です。机や椅子が高すぎてしまったり低すぎてしまったりすると、首の疲労から勉強効率が低下してしまいます。そのため自分に合った机で勉強することがとても効率的です。

また、文房具も同様、使いにくいシャープペンシルを使用していると無意識に勉強効率が落ちてしまっています。持ち手が硬く痛いと感じてるのであればできるだけ交換しましょう!

自分が勉強している机の周りを見て使いにくいものが無いか見直し、より集中しやすい環境を作りましょう!

 

2. 目標や計画を立てる

勉強する前、何から始めようか迷ってしまうときがありますよね?

「なにから始めるか」「どんな順序ですすめるか」「いつまでに終わらせるか」などを明確にし、1日の計画を立ててみましょう。目標や計画を立てないまま勉強を始めてしまうと、今どこまで何を進めているのかがわからず、集中力が続きません。また、何の勉強から始めようか考えている時間も目標や計画を立てる時間にあてれば無駄な時間も無くなっていくと思います。計画を立てる際には、ワンクールの集中力は約50分で、そのなかでも15分の波があることを意識するのが重要となります。立てた計画通りに集中するトレーニングを何度も重ねていきましょう!

 

3.周辺の環境を整える

部屋で勉強をしているとき、周りのもので集中できていないときはありませんか?

私はよくありました(笑)

休憩と言って周りにあるものなどを見返してしまったらとまらないですよね💦

部屋の中でも勉強机の周りを特に整理整頓することが重要です。

散らかった状況にいると、集中力が低下してしまします。

集中力を高めるためには、勉強机の周りには関係ないものはなるべく置かないようにしましょう!

 

まとめ

いかがだったでしょうか!

勉強を進めるうえで集中力は欠かせないものですよね!

 

最後に、どうしても集中できない時におすすめのリセット方法を紹介します。

それは、思い切って1度休んでみることです。

集中しようとしているのに集中できないときは、知らない間に脳に疲労が溜まってしまっているのです。

そのような状態で勉強を続けてしまっていても全く頭に入らないですし、余計に疲労がたまってしまいます。

疲労感が強いなら、短時間仮眠をとると頭がすっきりします。こういった休憩をはさむと疲れが癒されて気持ちもリフレッシュでき、再び集中状態に入りやすくなるでしょう!

 

少しでも皆さんの参考になれば幸いです!🍀

これからも勉強頑張ってくださいね!!

 

無料で武田塾の勉強法を学べる!

武田塾では「無料受験相談」を実施しております。

 

・志望校に逆転合格する勉強法

・あなたにぴったりの参考書紹介

・武田塾の詳細や料金説明 など

 

入塾義務はございませんので、

まずはお気軽にお近くの武田塾までお問合せください。

 

※この時期はお問合せが多くなりますので、お急ぎの方はお早めにお申込みください。

 

無料受験相談

 

 

--------------------------------------------------

偏差値30台・E判定から志望校に逆転合格

【電話番号】
0120-62-3399

【住所】
千葉県木更津市大和1-2-6
第2木更津駅前ビル 2F

【高校生・浪人生大歓迎】木更津の大学受験の学習塾・予備校なら武田塾木更津校

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる