塾生の声

【入塾した理由】少し変わっている武田塾で頑張ってみようと思いました

000698

こんにちは!
偏差値30台から難関大学への逆転合格が専門
大学受験予備校・個別指導塾
武田塾錦糸町校です。

今回は青山学院大学への逆転合格を目指すS・Hさんの声をお届けします!

SH0801

========================
①なぜ武田塾に入塾したのですか?

受験相談に行ったとき、教室長さんが帰り際に
林尚弘塾長の本をくださいました。
よく読んで武田塾で頑張ってみようと思いました。

②武田塾の特訓を受講してみてどうでしたか?

あの東大の先生に見てもらえるし、
指導や管理をしてくれるので
助かっています。

③なぜ他の予備校・塾ではなく武田塾を選んだのですか?

いくつか通ってみたのですが、
イマイチだったので、少し変わっている
武田塾で頑張ってみようと思いました。

④武田塾を検討している受験生へのメッセージをお願いします!

受験相談に行っていろいろ質問すると
分かりやすく説明してくださいます。
個別指導の先生も良い方ばかりです。

========================

武田塾に受験相談に来られる生徒さんは、

・高校の授業についていくことが出来ず成績がよくない・・・
・他の予備校や塾に通ってもみたけれど思うように成績が上がらない・・・
・家では期末テスト前しか勉強していない・・・

でも、、、

・みんなが知っている有名大学に合格したい!

このような方が多いですね。

最近は受験生だけに限らず、
高1・2年生からの相談も急増しています。

確かに武田塾は、
他の予備校・塾に比べれば変わっています^^

でも、
今までと同じような勉強方法を続けていても
合格できるイメージが湧かないのならば、
勉強方法を変えないといけませんね。

勉強方法が合っていないのです。

もちろん、
武田塾の勉強方法が合わない生徒や不要な生徒も存在します。

授業を受けた内容を自分でしっかりと復習することができて、
期末テストで良い成績が取れている生徒です。

もしくは、
現状の偏差値で入れそうな大学に入れればOK
という生徒です。

後者の生徒はともかく^^
世の中の常識?と思われている「授業」による勉強というのは、
前者のような生徒を対象としたものなのです。

授業さえしっかりと聞いて予習・復習を欠かさなければ、
成績は上る、という性善説に基づいた理論ですね。

まあ確かにクラスの中で5~10%の生徒は当てはまるでしょう。

 

でも、一回でもサボって授業でついていくことが出来なくなったら、、、
また、部活などが忙しく自宅で予習・復習を
これまでしっかりとやってこなかった生徒は、、、

アウトです。

一度、脱落してしまうと、
挽回しにくいのが集団授業のデメリットなのです。

 

そのような生徒は、やはり自分のレベルにあった内容から
遡って勉強しないことには駄目なんですね。

でも、だからと言って、
下のレベルに遡って「授業」を受けたとしても、
まだ怪しいのです。

結局のところ、
授業を受けっぱなしにしてきたから今の成績な訳で・・・
新しい授業を受けてもまた同じ繰り返しになる可能性があるのです。

 

いい加減に気づきましょう!

そんな生徒に必要なのは新しい授業ではありません。
既に習った内容の「復習」が足りないのです。

授業を受ければ勉強した気にはなりますが、
それだけでは「できる」ようにはなりません。

むしろ、
自分で復習して「できる」ようになるための時間が
授業によって奪われてしまうマイナス要素すらあるのです。

勉強は基礎からの積み上げが大事です。

そして、基礎力は単純に勉強した量に比例します。

あなたは期末テスト前「どのくらいの回数」授業の復習をしていますか?

2~3回やって終わりにしていませんか?

それで成績が思わしくないのなら、
復習の回数を増やすしかありません。

決して新しい授業に手を出しては駄目ですよ。

最低でも5回以上、
初見で間違えた問題は10回以上を1週間以内でしてみてください。

そうすれば、成績は劇的に上がります!

ですが、自分一人ではサボってしまい出来なそう・・・
そんな方は、武田塾があなたの自習をサポートしますので、
まずは無料の受験相談にお越しください!

 

追伸1

武田塾錦糸町校の無料の受験相談イベントの詳細はこちらをご確認ください。

 

追伸2

武田塾の逆転合格の秘訣についてはこちらをクリックしてご確認ください。

結果(できる)にこだわるパーソナルトレーニングコーチといえばタケダップ!

パーソナルトレーナー

 

 

日本のブログ文化への貢献を支援しています。1日1回応援のクリックをお願いします↓

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる