武蔵野市吉祥寺付近にお住いのみなさん、吉祥寺駅をご利用の方、こんにちは!
武田塾吉祥寺校(0422-26-6451)です。
今回は、MARCHの出題傾向をご紹介します!
「併願校選びどうしよう・・・」
「MARCHのどこを受験しようかな・・・」
今の時期そんな悩みを持っていませんか?
そんな皆様のお役に立てる記事になっております!!
まずはそれぞれの大学の出題傾向を掴んで、出願戦略に役立てましょう!
今回は共通テストを使う立教大学、青山学院大学の傾向を分析します。
立教大学の出題傾向
※英語以外は今までの傾向と変わらないものとして対策を書きます。
【英語】
・ご存じの通り立教大学は英語の独自試験を廃止しました。なので立教大学を受ける人は共通テストを受ける必要があります。
・詳しくは共通テストの傾向を参照していただきたいのですが、とにかくリスニング、リーディングが半分ずつの比重です。両方とも対策を怠らないようにしましょう。
・リーディングはとにかく時間がないです。スピードを意識して読み進めましょう。
・文学部のみ個別試験があります。背景知識を抑えておいた方がいいかもしれません。
【数学】
・全学部共通で第一問は小問集合です。ここで点を落とさないようにしましょう。
・全体的に記述が多めなので、日ごろから途中式をきちんと書く訓練をしましょう。
【国語】
・現代文はほぼ評論。時間がないのでスピードを意識しましょう。内容一致問題には要注意です。
・古文は基本的な知識を問う問題が多いので、古文で必ず点数をとれるようにしておくのがポイントです。
・記述式の問題がある学部もありますが、その難易度は高くなく、文章を丁寧に読めば分かるレベルです。
【理科】
・教科書レベルの知識を問う問題が多いのが特徴です。ただ物理、化学、生物ともにまんべんなく分野から出題されるので、苦手分野をつくらないようにしましょう。
・化学は正誤問題が頻出なのでその対策をしましょう。
【社会】
・どの科目も、教科書レベルの知識を問う問題がほとんどです。
・日本史は資料問題、テーマ史が頻出です。短い記述問題の対策も忘れずに行いましょう。
・世界史は問題数が少ないです。ミスが命取りになるので基本的な問題を落とさないようにしましょう。並び替え問題と記述問題が頻出なのでその対策をきちんと行いましょう。
青山学院大学の出題傾向
まずは学科ごとの出題形式を必ず確認してください。
【英語】
・まず共通テストで英語を受ける方はその対策をしましょう。リスニング、リーディングともにしっかりと対策を!
・独自問題で英語が出題される学科は記述式に慣れておくようにしましょう。
・英米文学科は総合問題で英語形式の問題が出題されます!英問英答に慣れておきましょう。
【数学】
・ほとんどの学部は共通テストで受けることになるので、共通テストの対策をしましょう。
・経済学部、理工学部は数学の独自問題があります。標準レベルの問題なので、苦手分野は残さないように手際よく解きましょう。
・微分・積分は頻出なので演習を重ねていきましょう。
【国語】
・共通テストで国語を受ける場合はその対策をすれば十分です。古文漢文も対策を忘れずに。
・総合問題で小論文が出される学科は小論文の対策をしっかり行いましょう!
・学科ごとに背景知識を問う文章が出題されると予想されます。
【理科】
・基本的には理工学部の独自問題で理科を受けることになると思います。
・物理はレベルが少し高いです。描画問題の対策を必ずしましょう。
・化学は有機分野からよく出題されます。計算問題では複雑なものが多いので気をつけましょう。
【社会】
・共通テストで社会を使う人はその対策をしましょう。教科書の語句を覚えていけばOK!
・わずかではありますが独自問題を出題する学科があります(文学部史学科、経済学部など)。その際は短い記述問題の対策をしましょう。
・法学部、国際政治経済学部は総合問題で世界史、日本史、政治経済の知識が問われます。早慶と併願する人はここで苦戦するかもしれません…。ただ細かい知識は問われないと思うので、横断的な学習を心がけましょう。
まとめ
今回は立教大学、青山学院大学の出題傾向を紹介しました!
共通テストもこの大学では重要ですから、共通テスト対策もガッチリ練っていきたいですね!!
基礎を完璧にする方法など、より詳しい勉強方法等を本気で知りたい受験生の皆さんに
武田塾吉祥寺校では無料受験相談を行っております。
逆転合格を勝ち取りたい方は是非ご相談ください!
▼ 無料受験相談はこちら ▼
偏差値40台から早稲田大学・慶應義塾大学に
逆転合格した久保木先生が相談に乗ります!
武田塾吉祥寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!
「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」
「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」
といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。
「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」
「自分に合った勉強法を教えてほしい!」
といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!
本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、吉祥寺校に来てください!
悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
吉祥寺校(0422-26-6451)までお気軽にお問合せください!!