都立調布北高校【評判・口コミ】
武蔵野市吉祥寺周辺にお住まいの皆様、そして吉祥寺駅ユーザーの皆さまこんにちは!
武田塾吉祥寺校(0422-26-6451)の錦戸です!
この記事では吉祥寺校の近隣にある高校を紹介いたします。
今回は吉祥寺駅からバスで15分ほどをの「東京都立調布北高校」をご紹介します!
基本情報
【偏差値】63
【国公/私立】都立
【生徒数】712人(2020年7月時点)
【所在地】〒182-0011東京都調布市深大寺北町5-39-1
【最寄り駅】JR中央線・総武線・地下鉄東西線直通 吉祥寺駅又は三鷹駅 下車 バスで15~20分ほど
【学校情報】調布北高等学校は、調布市にある都立の高校です。「自主自律」、「文武両道」、「文理両眼」、「グットトライ」の四つを主な目標として掲げ、生徒主体の学校生活を送ることができるということが一番の特色です。
学校生活・部活
調布北高等学校は、「進学指導推進校」として東京都から指定を受け、土曜授業や長期休業中の補習、勉強合宿など日頃の学習のサポートが手厚いため大学受験に合格できるための学力をしっかりと身に着けることができます。
学校行事に関しては、伝統行事である「おほむらさき祭」が体育祭・合唱祭・文化祭から構成されており十分に行事を楽しめることができます。またその他にも球技大会や二年次での修学旅行などの行事もあります!
部活に関しては、他の高校にあるような部活はすべてあります。その多くの部活のなかで特徴的なのは「なぎなた部」です。(都立の高校でなぎなた部がある高校は二校だけときいたことがあります。)
進学状況
調布北高校の進学実績は、2020年の合格者が国公立大学に26名、早慶上理が28名、GMARCHが159名となっています。
複数の生徒が幾つかの学部に合格していることを考慮しても非常にレベルの高い学校ですが、もちろん学校内でも上位の成績を維持しておきたいところではあります!
調布北高等学校から難関大学へ絶対合格したいあなたへ!
今回は調布北高等学校を紹介しました!
生徒ものびのびとしており、大学進学実績もある調布北高等学校ということがわかりましたね!
しかし、どこの高校に通っていても難関大学に合格できるのは上位層中心ですし、そういう生徒はメリハリをつけて自学自習をしています。そして、自学自習には適切なペース配分とテキストが欠かせません。
武田塾では自学自習を徹底的にサポートするサービスを提供しています!
自分でメリハリをつけて勉強したい人は是非武田塾に無料受験相談を受けに来てください!
調布北高等学校から難関大学へ合格する方法を知りたい!という方は下の
『無料受験相談』をクリック!入塾不要、完全無料で合格戦略をアドバイスします!
偏差値40台から早稲田大学・慶應義塾大学に
逆転合格した久保木先生が相談に乗ります!
武田塾吉祥寺校では、あなたに合わせた受験勉強の対策をすべて教えています!
「受験勉強、何から手をつけたらいいのかわからない…」
「どうやったら今から逆転合格できるのか教えてほしい…」
といった、大学受験勉強全般に関しての悩みはもちろん大歓迎。
「第一志望に合格するための、自分だけの最短最速ルートを知りたい!」
「自分に合った勉強法を教えてほしい!」
といった、勉強法に関してのどんな疑問もぶつけてください!お待ちしております!
本気で合格したい受験生、夢を諦めたくない受験生、是非一度、吉祥寺校に来てください!
悩んでいる時間はもったいない!今すぐに始めましょう!
お申し込みは、下記の無料受験相談フォームにご入力いただくか、
吉祥寺校(0422-26-6451)までお気軽にお問合せください!!