早稲田の秘境!?“文キャン”ってどんなところ?

川崎校・

こんにちは!今日は早稲田大学 戸山キャンパスを紹介したいと思います。

戸山キャンパスは 文学部・文化構想学部 の学生のみが利用するキャンパスです。

利用している学部の名前をとって“文キャン”や、女子が多いことから(男女比はなんと約7対3!)戸山女子大学と呼ばれたりしています。

さて、早稲田大学といえば、

大隈講堂だったり、大隈重信像だったりを思い浮かべる人が多いですよね。

実はこれらはすべて早稲田キャンパス(通称本キャン)にあるんです。

その早稲田キャンパスと駅を挟んで反対側に、戸山キャンパスはあります。

その外観はというと、、

地味!!とっても地味なんです。

え?ここが早稲田?というのが私の正直な感想でした。

しかし二年間通ってみると、戸山キャンパスならではのディープな魅力をたくさん発見できました。 今日はそのうちのひとつ、グルメ部門大賞を紹介します!

美味しい焼き立てのパン屋さん

文キャン生愛用 ミルクホールです!

 

 

文キャンに入ってすぐの坂道をくだったところにあミルクホール。ここのパンは美味しくて安くて、クリスマスシーズンにはケーキなどもそろっています。コーヒーや紅茶、タピオカまで飲めちゃいます。キャンパスでタピオカが買えるなんて最高ですね。

生徒に大人気のスポットなので、お昼休みには長蛇の列ができます、、

余談ですが、理工学部が通う西早稲田キャンパス(通称りこキャン)には週に一回クレープ屋さんが来るそうです。こちらもまた最高ですね!羨ましい限りです。

早稲田大学の受験を考えているみなさんも、そうでないみなさんもぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

では!

 

 

 

さて、武田塾川崎校では毎日無料で受験相談を行っています!

 

お気軽にお問合せ下さい(*^^)v

受験相談はこちらから

【武田塾川崎校】
〒212-0014
川崎市幸区大宮町14-4 川崎中野ビル2F
JR京浜東北線 川崎駅 西口 徒歩4分

また、武田塾川崎校公式Twitterアカウントも併せてよろしくお願いします!