MARCH紹介編まとめ!MARCHを一挙にご紹介!
-----------------------------------
【10秒で武田塾説明】
武田塾は、「授業をしない」という独自の勉強法で、偏差値40台・E判定からでも短期間で志望校に合格できます。
1、参考書によるスピード学習!
2、家での勉強内容を細かく指導!
3、毎週の確認テストで定着度をチェック!
4、完全1対1の個別指導で、質問対応・勉強法・復習法などを徹底的に指導!
このような独自の指導で、毎年多くの生徒が早慶・MARCH・国公立などの難関大に短期間で逆転合格しています!
-----------------------------------
川崎駅周辺にお住みの受験生の皆さん、こんにちは!!
武田塾川崎校です。
今回は、今まで武田塾川崎校のブログでご紹介してきました、
MARCH紹介編のまとめになります。
受験生でMARCH志望の方は、
この機会にそれぞれの大学の特徴をしっかり把握する為の参考にしてください!!
それでは、早速いきましょう!!
明治大学
MARCHのなかでも、入試が難しいといわれる明治大学。
元気が良い学生が多い印象です。
また、大学の場所が都心に近く、御茶ノ水や明大前とアクセスが良いのも特徴です!!
また、就職率も高く、オールマイティな大学となっています!!
※明治大学の概要記事は下記から
青山学院大学
続いて、青山学院大学。
青山学院大学といえば、渋谷にあり、オシャレな大学という印象があります。
また、キャンパスにもオシャレな人が多いです!
キラキラしたキャンパスライフを送りたい人にはおススメの大学です!!
※青山学院大学の概要記事は下記から
立教大学
池袋キャンパスのイメージが強い印象の立教大学。
立教大学は保守的だけどオシャレでこなれている感がある学生が多い印象です。
また、MARCHのなかで、内部進学組がかなり多いイメージもあります!
落ち着いた雰囲気で尚且つオシャレなキャンパスライフを送りたい人には最適な大学かもしれません!!
※立教大学の概要記事は下記から
中央大学
都心から1時間程離れた多摩にあるのが特徴の中央大学。
また、中央大学といえば法学部!!というイメージがあり、MARCHのなかで法学部に関して言えばトップといっても過言ではない名門となっています。
また、真面目な学生が多い印象なので、勉学に集中したい学生にはおススメの大学です!
※中央大学の概要記事は下記から
法政大学
そして最後が法政大学。
MARCHのなかでは、下位にみられがちですが、十分レベルの高い大学です!
どこでも良いからMARCHにはいりたい!!という学生などが志望するケースが多いですが、やはりMARCHの一角を担っていることもあり、そんなに簡単に入れる大学ではないので、舐めている受験生は要注意です。
そして、意外かもしれませんが、法政大学はMARCHのなかで、アナウンサーの輩出率がトップです!
アナウンサー志望の人にはおススメできる大学です!
また、GISという学部は、早稲田などの下位学部に匹敵する偏差値を誇っています!
恐るべし法政・・・・。
※法制大学の概要記事は下記から
MARCHまとめ
今回はMARCHを一挙にご紹介しました!!
各大学の特徴などがしっかり把握できたと思います!!
後は、自分に合いそう・興味がある!という判断基準でも良いので、MARCH志望の方は、自分の第一志望を決める際の参考にしてもらえれば幸いです!!
今回は以上です!
※参考までにMARCHについてご紹介している武田塾チャンネルの動画です。
校舎長より(川崎周辺で塾・予備校をお探しの方は武田塾川崎校へ)
武田塾川崎校でも、無料受験相談と無料体験を実施しています。
武田塾は授業をしません。
その分、効率よく勉強を進めていく事ができます!
また、武田塾川崎校では、部活動で全国大会出場・学校評定4.9/5、現役で立教大学に合格した私と武田塾の勉強法を熟知した、早慶・MARCH以上の優秀な講師陣
が多数揃っています!!
勉強方を徹底的に教えて欲しい・毎日何をやるべきか提示してサポートしてもらいたいと少しでも感じましたら、
是非無料受験相談にお越しください!
受験相談から体験までの流れの詳細は上記ブログから!
川崎で塾・予備校をお探しの方は武田塾川崎校へ!!
是非校舎でお待ちしております。
川崎校校舎長 今江啓介
↓下のボタンをクリック‼️
お問い合わせは下記お電話番号か受験相談ボタンからお申し込みください!!
武田塾川崎校HPはこちら