塾生の声

【川口校2019年合格速報⑤】立教大学経済学部合格!!

こんにちは。
武田塾川口校です。

そろそろMARCHの合格発表が出始めました。
そこで、届いた嬉しい報告をどんどん発表してきます!

第五弾は立教大学経済学部に合格したT君!

 

立教大学合格おめでとう!!

ほとんど全滅状態の現役時から大逆転!

現役時は滑り止めに受けた大学も不合格

早稲田大学を目指していたにもかかわらず
数学が壊滅的で、浪人時には社会利用での受験に切り替えようか悩んでいたところ
受験相談をして数学受験を決意。

浪人決定直後の3月から武田塾で頑張ってくれていました!

 

 

スタートは基礎問題精講

学習には分かる、やってみる、できる
の3段階があります。

①まずは知識として学ぶこと。
数学の公式や英単語などを勉強することはこれにあたります。

②次に、実際に解いてみることです。
数学の公式を覚えたからと言って模試や入試で点が取れるわけではありません。
当然それらを使いこなす必要がありますね!

数ある公式の中から
「この問題を解くためにはこの公式を利用する!」と判断できるようになりためには
公式の成り立ちや原理などをしっかり理解した上で問題演習に取り組まなくてはなりません。

ここで注意しなければならないのが根拠を持って解くことです!
理由は分からないけど「解答解説に書いてあったからこの公式をつかう」という判断では
当然ながら実力は伸びません。それでは少し聞かれ方を変えた類題で詰まってしまいます。

③適切な考え方を用いて問題演習を重ねたのち、ようやく出来るようになります。
様々な問題に触れることによって公式の使いどころが分かっていけば
形や聞かれ方を変えた類題であっても、手出しが出来ますね!


T君は数学の知識が全く無かったわけではなかったので
参考書の解説などを理解するのには苦労しませんでした。

むしろ公式などの知識には富んでいるようにも思えました。
それでも成績が良くなかったのは公式をただ知っているだけだったからです。
私はT君に、解けている問題であっても
「なんでこの公式を用いて解こうと思ったの?」と聞くようにしていました。

最初の方はほとんど根拠を指摘することが出来ず「解説に書いてあったから」
「現役時代の先生がこの公式をつかってたから」というような漠然とした解答でした。

そこで始めたのが基礎問題精講
この参考書は単純に問題の解法を説明するだけでなく
こういう場面でこの公式を使ってねというような
公式の使いどころが明確に描かれています。

これを理解してからのT君はグングン伸びました。
河合塾全統記述模試の数学の偏差値も70を超えました!

明確な質問と丁寧なノートづくり

T君は数学の質問に来るとき、必ず自分のノートを持参してきます
ただ単純に「この問題が分からないから教えてください」ではなく
自分では〇〇と思ってこの公式を使ってみたのですが、どこがおかしいでしょうか?
というように質問の内容が明確でした。

どこで分からなくなったのか、どの部分の説明が欲しいのか、
これらが明確な状態で質問しに来てくれていたので、こっちも長々と説明することなく
端的に弱点・克服法を指摘してあげることができました。

無駄な時間を限りなく減らした成果として、効率的な勉強が果たせたように思われます

余談になるかもしれませんが、最近生徒からノート作成の必要性について問われました。
「参考書で勉強するのにノートは必要ですか?」とのこと。
また、ノートが必要であったとして「きれいなノート作成が必要ですか?」と。

賛否両論起こるであろう話であることを承知の上で私の見解を述べさせていただくと、
理系には必要不可欠です!

数学や物理・化学などの公式や計算が必要な科目では
自分の計算過程などを記録しておく必要があります。
記録に残すことによって、自分のミスの傾向や認識不足な点が洗い出されます。
もちろん見返すことが前提ですよね。

さらに、ノート作成時には
「自分が見返して分かればいいから殴り書きでもいい」という人がいますが
それは限られた天才のみに言える話ではないでしょうか?

殴り書きのノートはまず、仮に自分で書いた字や式であったとしても
解読に多少の時間を要しますね。これじゃ無意味。

通常は、ていねいに順を追って書かれた計算過程を見て初めて
解いていた当時の思考過程が読み取れるでしょう。

また、数学は計算過程を書かせる大学が多くあります。
つまり計算について、殴り書きを癖にしていると入試本番で苦労します。
解読困難な解答用紙は答があっていようと採点対象外ですよ!
したがって、綺麗な計算式でスピード感を持って取り組む練習をしなければなりません!
(余談の方が長くなりましたね笑)

最後に早稲田大学!

残すは最難関大学の一角、早稲田大学のみ!
立教大学の合格発表があった本日、早稲田大学の入試も終わり
入試全日程を終えました。

手応えは上々のようで、あとは結果を待つのみ!
きっと素敵な結果を報告してくれると信じています♪

<川口校2019年合格速報リンク>
【武田塾川口校2019年合格速報①】早稲田大学法学部に逆転合格!
【川口校2019年合格速報②】中央大学理工学部にセンター利用で合格!
【川口校2019年合格速報③】獨協大学経済学部にセンター利用で合格!
【川口校2019年合格速報④】東京農業大学完全制覇!

 

今、武田塾ではセンター試験を含め、大学別対策動画のカリキュラムを無料進呈しています。
勉強方法など、色々な受験勉強のお悩みはお気軽に「無料受験相談」へお越しください。

https://youtu.be/Jl8RD6TU4nw

↓↓↓ご予約・お申込みはこちらら↓↓↓

☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬

大学受験の逆転合格専門塾
【武田塾 川口校】

〒332‐0012 埼玉県川口市本町4丁目3-6
本町ハイツ214
(JR京浜東北線川口駅東口、徒歩4分!)
TEL:048‐212‐6557
Mail:kawaguchi@takeda.tv
URL: https://www.takeda.tv/kawaguchi/

☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬☆♬

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる