【2020年度】正しい勉強法で成績UP!繰り返すことが大事!

川越校・

こんにちは!

武田塾川越校です

 

今年も続々と、生徒からの合格の報告が入ってきています!

その中でも、今回は山村国際高校の生徒を紹介したいと思います!

 

生徒情報

hDKEqA1OtDlcbH9BqeXBMapXusGXa4BXCkPh7JLU

名前

  W.R さん

 

高校名

山村国際高校

 

合格大学

🌸大東文化大学 文学部

🌸大東文化大学 法学部

🌸大東文化大学 経営学部

🌸大東文化大学 スポーツ健康科学部

🌸埼玉工業大学 工学部

🌸文教学院大学 人間学部

 

合格体験記

武田塾に入る前の成績はどうでしたか?

・入塾時期:2019年7月後半

・当時の成績:偏差値40

国語:偏差値40

英語:偏差値40

世界史:偏差値50~60

武田塾に入ったきっかけは?

お父さんに進められたから。

武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?

【勉強法】

同じ参考書を繰り返しやる癖がついた。

1日に英語・国語・世界史の3科目を勉強するようになった。

覚えられないところは覚えられるまで何度もやった。

【成績】

国語:偏差値45

英語:偏差値45

世界史:偏差値50~60

担当の先生はどうでしたか?

勉強の仕方だけでなく、大学についても詳しく教えてくれた。

解き方ややった方がいいことを教えてくれた。

教化ごとに参考書をどういう風に使うか、どう活かすか教えてくれた。

武田塾での思い出を教えてください!

自習室がすごく静かだった。

先生達とたくさん話せた。

好きな参考書ランキングベスト3!

第一位:古文単語ゴロゴ

語呂で覚えやすかった。

第二位:Next Stage

いちいち別冊で答えを見なくてもよかったから見やすかった。

解説が短くてわかりやすかった。

第三位:システム英単語

例文が短くてわかりやすかった。

 

来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!

受験勉強は辛いと思うけど、自分を信じて頑張ってください!

 

武田塾ってどんな塾?

武田塾ってどんな塾?授業をしないってホント?

【逆転合格】はみんな【受験相談】から始まった!!!

◆偏差値37から1年で早稲田大学2学部に合格!
◆高校の創立以来初の早稲田大学現役合格!
◆偏差値36.9から8月入塾!早稲田大学に現役合格!
◆E判定からセンター90%!富山大学医学部医学科に合格!
◆E判定!5月入塾から早慶法学部に現役ダブル合格!

武田塾 川越校では、本気で逆転合格したい方のために、
ナント!勉強法までアドバイス!【無料受験カウンセリング】を行っております。
完全予約制となっておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

jukensoudan-banner

お申し込みはこちら→

川越の塾、予備校なら【武田塾川越校】
〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町6-6 石川ビル 4F
受付時間:13:00~21:30(日曜除く)
東武東上線 川越駅西口 徒歩1分
JR線 川越駅西口 徒歩1分
西武新宿線 本川越駅 徒歩12分

お問い合わせフォーム
TEL:049-257-6696(13時~21時30分(日曜除く))