ブログ

【決め方教えます】私立文系、数学と社会どちらを選べばいいですか?

こんにちは!

河内長野駅から徒歩1分!

逆転合格 の 武田塾 河内長野校

です。

 

受験生の皆さん!

そろそろ志望校や受験科目は確定した時期でしょうか?

 

文系の私立大学を受験するあなたは、きっと悩んでいることでしょう……

 

 

「社会と数学って、どっちにしたらええねん!!!」

 

と。

 

そのお悩みを解決するため、今回の記事では

受験科目の決め方

を特集します!

 

文系数学社会どっち

 

 

いきなりですが、解答をお伝えします。

ずばり、解答は……。

①受験する学部によって指定されている科目

②国公立大学の受験に利用する科目

③受験生となる1年間、最後まで付き合っていくことができる科目

を選びましょう。

科目を明言しなかったのは、人によって得意・不得意は異なっており、どれだけ「数学/社会のほうが受かりやすい」と言われていたとしても、確実に合格に繋がるわけではないからです。

 

それぞれの理由を書いていきます🐣

①学部によって指定されている科目

②国公立大学の受験に使う科目

当たり前やー!!!!!

知っとるわー!!!!!

fantasy_mandrake_mandragora

という、ツッコミの声が聞こえてきそうです……💦 (それはそうとこのマンドラゴラのイラストかわいいですね)

 

理由は、受験科目はすべての学部で統一しておいた方が楽だからです!

例えば……

私立のA大学文学部(国語・英語・社会)、私立のB大学経済学部(国語・英語・数学) と受験することにした場合、勉強する科目は国語・英語・社会・数学の4科目になります。

しかし、A大学を国語・英語・数学 で受験した場合、勉強する科目は3科目となります。(あ、B大学を社会で受けてもいいんですよ…!)

勉強する科目をできる限り少なくした方が、その分各科目にかける時間が増えますよね! あと、受験日に「今日は数学で明日は社会…」などと、混乱することもなくなります!

これが受験科目を統一するメリットです。

 

で、全ての日程で科目を統一するとなると、気にしないといけないことがありますよね。

受験必須科目

です。

 

例えば早稲田大学政治経済学部は、数学ⅠAが必須科目となっています。(選択科目は、社会・理科・数学ⅡBです)

国公立大学の法学部や経済学部だと、社会が不要で数学が必須なところが多いですね。

受験必須科目があるにも関わらず、それを無視して入試科目を設定してしまうと1年間の努力がパアになってしまいます。

なので、受験必須科目を中心に入試科目を設定するようにしましょう!

 

③受験生となる1年間、付き合っていくことができる科目

これも最初に理由を言います。好きな科目、得意な科目を選んだほうがやる気がでるからです!!

 

これは、受験必須科目の次に大事なことです!

 

受験は、長い……🐫🐫🐫

 

国公立の受験であれば幅広い科目と向き合うことになるため、共通テストが終わるまでは各科目とほどほど~な関係性でいることができますが、
私立文系であれば、高2の冬くらいから翌年の2月・3月までの約1年間は受験科目と密な関係にならざるを得ません。

いろいろな受験科目と密な関係を築く人のイラスト

(受験科目と密な関係になる受験生のイラストです)(コロナ感染対策はしっかりしましょう)

 

ということは、

この科目だけはどうしてもダメという科目を選んでしまった場合、

地獄の一年👹

が確定してしまいます。

つまり、学部から指定された科目が無い場合は「好き・嫌い」で決めるのが良いと思います。

好きな科目だと、好きに比例して成績が高いことも多いでしょうし、仮に成績が低くても勉強は苦痛にはならないのではないでしょうか? 

そもそも、
好きな科目ってやる気がでませんか? 

 

でますよね??

 

 

yaruki_moeru_man

 

 

1年間、「頑張るぞ!」と思える科目と一緒に頑張るのが一番です。

こいつとならしんどい時も乗り越えられる! と思った科目を選びましょう。

 

まとめです

まとめ_科目

まとめ_科目2

まだ受験科目を決めていない、迷っている、という方は、

この記事を参考にしてくださいね!

 

記事を読んだうえで、自力で決めるのは難しい……迷っている……という方は、

無料受験相談

をぜひご利用ください。

相談したからと言って必ず入塾しないといけないわけではありませんので、安心してくださいね!

スマホの方は下の、パソコンの方は右下のバナーからどうぞ。

もちろん、受験科目に関する相談以外もOK!

相談お待ちしております😄

 

 

 

それでは、さようなら。

 

 

 

 

 

 

 

塾生のリアルな声はコチラ!

「1日100単語できちゃいました」

「決め手は『アウトプット』」

「他塾から変えて良かった」

「勉強習慣が身につきました!!

「武田塾はここが違う!!」

 

無料受験相談受付中!

勉強方法、
参考書の使い方、
モチベーション管理、
なんでも教えます!


・模試で思うような結果が出なかった

・勉強しているのに成績が上がらない・受験勉強って何をすればいいかわからない

などなど、受験や勉強に対する悩みは
大なり小なり誰でも持っているもの。

どんな悩みでもOKです!
持ってきてぶつけてください!

受検相談では、、、

  • 奇跡の逆転合格プログラム
  • 1日で英単語を100個覚える方法
  • 志望校合格までのすべて

などの
受験に役立つ情報をお話しします!

このほかひとりひとりのお悩みや現状に
応じたアドバイスもさせて頂きます!

ここまで聞いて、「ひとりでできそう!」
と思ったら入塾しなくて構いません!

ぜひ一度ご来校ください!

 

無料受験相談のお申し込みは、
下記のフォームにご入力ください!

無料受験相談

 

 

 

河内長野校は下記の市町村、最寄駅からも通塾頂けます
【市町村】
河内長野市・堺市・大阪狭山市・富田林市・和泉市、奈良県御所市・五篠市、和歌山県橋本市
【最寄駅】
南海難波 ・今宮戎・新今宮・萩ノ茶屋・天下茶屋・岸里玉出・帝塚山・住吉東・沢ノ町・我孫子前・浅香山・堺東・三国ヶ丘・百舌鳥八幡・中百舌鳥・白鷺・初芝・萩原天神・北野田・狭山・大阪狭山市・金剛・滝谷・千代田・河内長野・三日市町・美加の台・千早口・天見・紀見峠・林間田園都市・御幸辻・橋本・紀伊清水・学文路・九度山・高野下・下古沢・上古沢・紀伊細川・紀伊神谷・極楽橋・古市・喜志・富田林・富田林西口・川西・滝谷不動・汐ノ宮

武田塾には、下記の大学へ逆転合格を目指している生徒が数多く在籍しています。
●関西圏
【国公立大学】
京都大学・大阪大学・神戸大学・滋賀大学・大阪府立大学・大阪市立大学・京都府立大学・京都工芸繊維大学・京都教育大学など
【私立大学】 
関関同立(関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学)、産近甲龍(京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学)など
●関東圏
【国公立大学】
東京大学・筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・首都大学・埼玉大学・東京工業大学・一橋大学・東京外国語大学・お茶の水女子大学・横浜市立大学・東京農工大学・東京学芸大学・電気通信大学・東京海洋大学など
【私立大学】
早稲田大学・慶應義塾大学・東京理科大学・上智大学、MARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)など

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる