ブログ

【スタディサプリ】あなたは上手く使えてる?合否を分ける使い方!

皆さんこんにちは!武田塾河内松原校です。

突然ですが、皆さんは「スタディサプリ」を使っていますか?

わかりやすい講義動画が見れることで有名なスタディサプリですが、使い方を誤れば合格できるはずだった人も悲しい結果に終わってしまう可能性もあります!

そこで今回は、スタディサプリの活用方法についてまとめてみました!

スタディサプリを使っている人も、これから使おうという人も、一度読んでみてはいかがでしょうか?

 

 

 

スタディサプリだけで合格できる?

スタディサプリは格安で有名講師の方の映像授業を受けられますが、その優良な映像授業だけで合格を目指せるのか?

それについては、断定的にYESとは言えません

あくまでメインの勉強方法ではなく、サブの勉強方法として有効活用するべきものです。

また、特に武田塾ではあらゆる手段を削ぎ落してこれだけはすべき!という勉強方法として、参考書一冊を完璧に仕上げることを掲げています。

つまり、基礎的な部分を完璧にしておく必要があります。

スタディサプリの映像授業も、どれだけ有名かつ授業が上手な先生の動画を見ても、そもそもその前段階や基礎を理解していなければ勉強にならず、意味がないというわけですね。

そのため、「スタディサプリだけで合格できるか?」という質問に対しても、「あくまでサブの勉強法なので他に基礎をしっかり仕上げる努力もしなければいけない」という答えが返ってくるわけですね。

 

スタディサプリで伸びる例・伸びない例

上述したように、スタディサプリをあくまでサブの勉強方法であると認識できず、基礎も何もできていないのに活用しようとすると失敗するケースもあります。

続いてここでは、他にスタディサプリを使っても伸びない例や、反対に上手な活用法とは何かを紹介していきます!

伸びない例①

伸びない例一つ目は、「途中からやる気がなくなり放置する」パターン。

他で言えば進研ゼミ等のように、初めはやる気があっても、学校等で時間がなく気づけば毎日のノルマをこなすのが難しくなり、溜まってしまい、それを消化することができず放置する……というパターンが、スタディサプリでも起こりうるのです。

サブの勉強法とはいえ、使わないまま宝の持ち腐れになってしまってはとても勿体ないです。

当然といえば当然ですが、申し込んだ以上はきちんと活用してより勉強の理解を深めていきましょう!

伸びない例②

伸びない例二つ目は、「観ることが目的になっている」パターン。

普段の学校の授業でも、教科書を眺めたり授業を聞いているだけでは全部を暗記して理解して試験でも満点の解答を出せる!なんて虫のいいことはありませんよね。

映像授業も同様に、どれだけ高名な先生の授業動画を見て、そこで「なるほど!」と理解したつもりになっても、その時や後で勉強して自分に定着させなければ意味がありません

広告通りの「神授業」を見て楽しい!面白い!というところだけを取って、「面白い」という理由だけで次々違う単元を視聴して、一通り楽しんでわかった気になって、あとの大変な勉強は放置……なんてことにはならないよう気をつけましょう!

映像授業はYoutubeや動画のサブスクアプリ等のような手軽な娯楽ではありません。

それらと同じ扱いでながら見をしたり動画を飛ばしたりして視聴し、それでわかった気になって勉強はしない!というのは、考えてみるとおかしいことだとわかるかと思います。

「神授業」を生かすも殺すもそれを使うあなた次第ですよ!

 

有効な使い方

ではスタディサプリの良い使い方とはなんなのか?

色々ありますが、その中でオススメの使い方は「わからないところや不安なところだけ観る」ことです。

やはり受験生は時間が限られています。

その中で映像授業を全部見ていっても、理解は完璧になるかもしれませんが蛇足だったりすでに定着していて必要がなかったりする部分も生徒によってはあると思います。

そのため、映像授業を活用するなら、事前にある程度勉強しておいて、その中で自分の苦手な部分を洗い出しておいて、それを補うために使える映像授業を探して視聴することが大切です!

また、授業と自習の比率も大切です。

授業の比率が多いと、その分自習ができていないため、身につく勉強ができていないということになります。

自分が理解できるようにする「自習」が大切である、という考えを大切にして授業と自習の比率がおかしくなっていないかを確認し、勉強していくようにしましょう!

他にも、映像授業はスマホで観れるため、参考書が開きづらい電車やバスの車内等で観れるのも良いポイントです。

隙間時間で映像授業を活用してみるのも大切ですよ!

 

おわりに

いかがでしたか?

神授業と言えど、それは使う側によって効果がより増えたり、反対に上手く効果が出なかったりします。

映像授業を使っている方は、今一度自分の使い方が間違っていないか見直してみては?

 

 

今回参考にした動画はこちら!

記事では書ききれなかったことも詳しく説明されていますので、是非一度ご覧ください!

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日9時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 9:00~22:00
電話受付対応時間 9:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる