ブログ

受験が不安で眠れない人のための快眠法トップ7をご紹介します!

みなさんこんにちは!

近鉄南大阪線河内松原駅から徒歩3分!

武田塾河内松原校です!

共通テスト本番までついに一週間を切りましたね。

これまで一生懸命勉強してきたみなさんは自信も大いにつけることができたと思いますが、やっぱり本番のことを考えたら不安になることもあると思います。

特に夜寝る前など、一人で共通テストのことを考えてしまって不安で眠れないということもあると思います。

そこで今回のブログでは受験が不安で眠れない人のために快眠法7つをランキング形式でご紹介していきたいと思います。

是非受験生の皆さんは参考にしてみてください!

 

第7位 朝必ず起きる

第7位は「朝は必ず起きる」です。

夜眠れない大きな理由の1つは生活リズムが崩れていることです。

夜寝るのが遅いから朝も起きれなくなって、その日も結局夜遅くまで眠れないという悪循環に陥ってしまっている人が多いです。

どれだけ夜寝るのが遅くなってしまったとしても朝は必ず決まった時間に起きるようにしましょう。

そうすることによって夜自然と眠たくなってくるので不安に駆られて眠れないという悩みも軽減されるはずです。

早寝早起きよりも早起き早寝をまずは意識してみましょう。

 

第6位 筋トレや軽い運動をする

第6位は「筋トレや軽い運動をする」です。

undou_ashibumi_man

勉強が忙しくてそんなことをしている暇はないという受験生の方もいるかもしれませんが、実は運動をすることはメンタルを安定させるためにとても重要な要素なのです。

筋トレや運動と言ってもハードなことをする必要はありません。

ウォーキングやランニング、スクワットなど軽い運動を20分程度行うだけでもストレスが軽減されたり、心が上向きになったりするのでおすすめです。

 

第5位 炭水化物を食べる

第5位は「炭水化物を食べる」です。

睡眠前の夕食で炭水化物を摂取することでスムーズに入眠できるようになります。

水化物を抜いたまま眠ろうとすると空腹で眠れないことがあるのでしっかり炭水化物は摂取するようにしましょう。

体重が気になるという人、は昼は炭水化物を抜いて夜は極力摂るようにするといいでしょう。

syokuji_okazu_noseru

第4位 お風呂に入る

第4位は「お風呂に入る」です。

お風呂に入ることによってリラックス効果が期待できるので睡眠の質も向上させることができます。

hirune_soto_schoolboy

具体的には寝る2時間前くらいにお風呂に入っておくことが最も効果的です。

お風呂から上がった直後は体温が高いので眠るのには適しませんが、2時間ほど経つと体温が下がってきて眠るのに最適なコンディションになるからです。

あまり浴槽につかれていないという人は5分ほどでも使ってリラックスする時間を設けることをオススメします!

 

第3位 寝る前にブルーライトを浴びない

第3位は「寝る前にブルーライトを浴びない」です。

寝る前にブルーライトを浴びてしまうことによって脳がまだ朝なのだと勘違いしてしまい、深く眠ることが困難になってしまいます。

また寝る目にスマホでSNSを見ることは睡眠の質だけでなくメンタルも不安定にしてしまうのでおすすめしません。

どうしてもスマホを見なければならない場合は、ナイトモードに設定するかブルーライト眼鏡を使うことをオススメします。

 

第2位 不安を具体化する

第2位は「不安を具体化する」です。

安が漠然であればあるほどそれを自分で膨らませてしまい、自分を追い詰めることとなってしまいがちです。

心理学的にも不安要素を具体化することは不安を軽減させるために効果的だと言われています。

pose_shinpai_fukidashi_woman

また、自分が不安だと思っていることを書き出してみると意外とそんなに深刻じゃなかったという場合も多いので、夜不安で眠れないという人はまず自分が何を不安に感じているのか書き出して具体化してみてください。

 

第1位 何とかなる精神

第1位は「何とかなる精神」です。

このマインドセットは不安に駆られないために最も重要です。

結局ネガティブになっても良いことは何もありません。

今までこれだけやったのだから何とかなるだろうとポジティブに考えることは単純に見えて不安を解消するためには最も効果的です。

cat_study

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は受験が不安で眠れない受験生のために快眠法をランキング形式でご紹介しました。

睡眠の質は日々の勉強のクオリティーや受験本番のパフォーマンスにも大きく影響します。

受験が不安で寝つきが悪いという人は是非今回紹介したことを日常の中で取り入れてみてください。

また、今回は武田塾チャンネルのまとめなのでぜひ下記の動画も参考にしてみてください!

 

最後に武田塾河内松原校をちょっとだけご紹介!

河内松原校は2022年7月1日にリニューアル開校した新校舎です!!

 

近鉄河内松原駅は近くにゆめニティ松原や飲食店がたくさんあって便利な駅です。

武田塾河内松原校は駅から徒歩3分!

さらにすぐ近くにコンビニが3軒もあってかなりいい立地です。

 

IMG_8125

IMG_8126

 

河内松原校は土日・祝も自習室を開けています!

河内松原校では祝日でも、

 

毎日13時~22時まで自習室が使い放題!!

 

です!

 

家で勉強していてもなかなか集中できない…

スマホやテレビなどの誘惑を断ち切って勉強したい…

 

 

武田塾河内松原校はそんなあなたにピッタリです!

自習室はスペースが区切られているので勉強だけに集中できます。

広さも充分なので、席が足りなくて自習室が使えないなんてこともありません!

カフェや図書館だと席を取らないといけませんが、武田塾河内松原校であれば快適に自習室を使ってもらえます。

このようにかなり使いやすい自習室になっています。

武田塾では自学自習の習慣をつけてもらうことがとても大切になってくるので、

ぜひ毎日利用してほしいです!

292385753_195766956123304_4022799683918348769_n

 

 

特訓スペース

武田塾は授業をしない塾なので、

授業の代わりに「特訓」を行います。

特訓とは具体的に何をするのかというと、

まずは毎週日割りのスケジュールを作り、宿題をやってきてもらいます。

そして一週間やってきてもらった範囲がきちんとできているかどうか

確認テストを行います。

テストの後は講師がマンツーマンで指導を行います。

この指導の中で正しい勉強法ができているか、自習の習慣は身についているかなどをしっかりチェックしていきます。

こちらが特訓を行うスペースです。DQYYTSHQ1fm5aJ7RZA0NsmKUYk8Lae3znYAeRlvt

 

 

【まとめ】河内松原校について

 

武田塾河内松原校のことわかっていただけましたでしょうか?

何より広い自習室がおすすめポイントです!

家やカフェだと集中が続かなかったり誘惑に負けてしまうと思いますが、河内松原校では静かで集中できる最高な環境で勉強ができます。

立地もよく、きれいな設備も整っているので少しでも気になった方はお気軽にお問い合わせください!

 

無料受験相談

 

お問い合わせはこちらからどうぞ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 河内松原校

〒580-0043
大阪府松原市阿保3丁目5-25
中西第2ビル 2F

TEL 072-290-7086

MAIL matsubara.takeda@gmail.com

 

受付時間
<月~日曜日>
自習室利用可能時間 13:00~22:00
電話受付対応時間 13:00~21:30

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる