ブログ

定期テストと受験勉強の両立は難しい??【高校1年生・高校2年生】

 

定期テストと受験勉強の両立 は難しい??

 

こんにちは!

武田塾河内松原校です(^O^)/

2学期に入り、学校の定期テストと受験勉強の両立が難しくなってきた…という方も少なくないのではないでしょうか。

今回はそんな方に向けて、いくつかアドバイスをしたいと思います!

 

学校の勉強と受験勉強 どちらを優先すべき?

この答えは、難しいですが、定期テストで赤点以上取らないと、長期休暇に補習に呼ばれますね。

よって、2週間前から定期テストの勉強をしましょう。その際、提出物系のものは、この期間にある程度終わらせるようにしよう。

つまり、1週間前から暗記(覚えること)に重視しましょう。

定期テストは、受験勉強の中でも気分転換みたいに考えると勉強しやすいですね。

「気分転換  勉強 イラスト 無料」の画像検索結果

 

学校の勉強と受験勉強のアドバイス

① 1日のノルマを考えよう!!

  受験生でもあるので、1日にこれだけはするというノルマを作成します。

  例えば、32ページ分の学習内容が定期テストの範囲だとします。

  そうすると、1週間で進むページは、32ページ÷4日=8ページと出ます。

  毎日、8ページ分を出来るまで行えば

  1日分はクリアです。それを4日行って、2日で1週間分の復習を行えばOKですね。

 

赤点を取らない!!

 赤点を取ると長期休暇での補習や課題で1日学校に行ったりします。

 その時間を考えると受験勉強に充てることが可能ですよね。

 つまり、中間テストと期末テストの合計で赤点を決めると思います。

 中間テストが芳しくないと期末テストで高得点を取らないといけないですね。

 益々、受験勉強の時間が削られていきますね。大学受験に必要ない科目は、効率よく点数を

 取るようにしましょう。

 

受験勉強で使っている教材を活用する!!

 定期テストだからと言って、完全に受験勉強から切り離すと定期テストが終わったあとに、

「あれ?これどこからやればいいんだ??」と思い出すことになります。その分の時間も・・・。

 よって、受験勉強に使用している教材も定期テストに使うようにすると、

 後々スムーズに行けます。

 

test_1

 

いかがでしたか。今回は、定期テストと受験勉強の両立についての話でした。

下記の動画も参照して頂けると幸いです。

 

 

武田塾河内松原校では個別の受験相談を行っております。

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など受験にまつわることで、何かお困りのことがありましたらお気軽にお申し込みください!

また1週間の無料体験特訓も実施しておりますのでご希望の方は下記リンクからお申し込みをお願いいたします。

お問い合わせ・無料受験相談はここをクリック!!

電話でも受け付けております!
     ↓
TEL:072-331-2811(電話受付時間13:00~22:00 日曜日を除く)

LINE@アカウント開設しました!登録お願いします! 友だち追加数

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる