ブログ

【苦手を克服しよう!文系編】苦手分野別の対策方法!

こんにちは!

武田塾河内松原校です(^O^)/

苦手分野別の対策方法

今回は前回に引き続き 「苦手分野別の対策方法」 について、理系科目・文系科目に分けて解説していきます!

前回の記事をまだ見ていない方はこちらの記事を先にご覧ください!

【苦手を克服しよう!文系学生編】まずはじめにすることは?

 

苦手分野別の対策方法 もくじ

 

理系科目が苦手な文系学部志望の方へ

文系科目が苦手な文系学部志望の方へ

最後に

 

理系科目が苦手な文系学部志望の方へ

 

「二次で数学必須なんだけど…」

「センターで化学基礎も生物基礎も必須だ~泣きたい((+_+))」

そんな皆さんに朗報です。文系の理系科目は比較的伸ばしやすいです!!!

 

思考力・読解力が必要で知識を蓄えただけでは太刀打ちしにくい文系科目や

トリッキーな発想力も必要で暗記量も膨大な理系学部の理系科目に比べれば、

文系の理系科目は努力した分しっかりと力がつくので、勉強のしがいがありますよ!

 

どの理系科目も必要なのはただひとつ。忍耐力!!!

おそらく理系科目が苦手な文系学生の皆さんはその科目自体や数字に

抵抗があるのではないでしょうか?

 

「いやだなあ、見たくもないなあ」という気持ちを必死に乗り越えて

 

基礎からしっかり理解する

ひたすらに問題を解きまくる/できるまで解き直す

 

ということを繰り返すだけで自然と伸びてくるはずですよ!!!

徹底的にやりこむ!これが理系科目克服の一番の近道です!!!

 

 

文系科目が苦手な文系学部志望の方へ

 

文系だけど英語が苦手。古文が苦手。

そんな学生さんだってもちろんいます。悲観しなくて大丈夫です(^_-)-☆

 

「でもさっき知識を蓄えただけでは太刀打ち出来ないって…」

という声が聞こえてきそうですが、

効率の良い勉強さえできれば今からでも確実に伸びていきます!!!!

 

ちなみに、文系科目に必須な力は大きく分けて2つ。

単語/文法力(これがなければ英語も古文も漢文も読むことすらできません)

読解力(文章の意図を確実に理解、予測を立てて読むことができれば長文は怖くない!)

まずこの2つを伸ばすことからはじめてみましょう!!

 

 

「単語/文法力は参考書で勉強すればなんとかなりそうだけど読解力ってどうすれば…」

 

確かに「この参考書をすれば!」などという即効性のあるものはなく、読解力向上は難しいです。      

しかし日々の小さな工夫の積み重ねで読解力を少しずつ伸ばすことができます!!

その工夫とは…

 

いつでも内容を想像して読むことです(`・ω・´)

 

…拍子抜けしましたか?笑

でも本当にこれが大切です。

 

長文を読むときに限らず、文法問題の一文や和訳のパラグラフを読んでいるときも、

「その文章の前後はどのような話だろう」「この文章のテーマってなんだろう」と予測する癖をつけることで、長文を読んでいるときも自然とそれができるようになります。

 

現代文も古文もそれは同じで、現代文キーワードや文法書に書かれた文章から

全体を想像することを意識しましょう!

どのようなテーマのときにこの単語は使うんだろう、

その言葉はポジティブな意味で使われるのか、ネガティブな意味で使われるのか、

それを知らなければ実際問題で出てきたときに対応ができません!!

 

まずはこの癖をつけることから始めましょう(*`・ω・´)

 

 

最後に

 

いかがでしたでしょうか?

結局苦手克服には地道な努力の積み重ねが大切だと筆者は考えております。

 

「そうはいっても何から始めればいいの?」「ペースってどんな感じ?」

「各科目の詳しい勉強法とかおすすめの参考書が知りたい!」

という方は

過去のブログを参照、もしくは武田塾河内松原校での受験相談にぜひお越しください!

 

 

武田塾河内松原校では無料受験相談を実施しております。
また、1週間の無料体験特訓も実施しておりますのでご希望の方は下記リンクからお申し込みをお願いいたします。

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる