こんにちは、武田塾勝田台校です。
今日はオープンキャンパスやその他大学入試用のイベントについて書いてみようと思います。
7月、8月は日本全国のほとんどの大学がオープンキャンパスを実施します。
年々参加者が多様化していることもあり、受験生向けの他に保護者対象の説明会を実施する大学も増えてきています。
現役生も高1、2生も保護者の方も、この機会にぜひ足を運んでみてください(^^)
★オープンキャンパス、イベントの内容★
・建学の理念、大学の特徴を伝える全体説明
・学部、学科の案内、学費、奨学金、留学制度、キャリア支援、就職状況などの説明
・施設見学、模擬講義の体験
・教職員や在学生が相談に応じる個別相談
・在学生が受験体験を話すシンポジウム
・各入試方式のポイント、入試対策講座
人気のプログラムは模擬講義です。
大学教授が高校生にもわかりやすく専門分野を解説してくれます。
学部、学科選びに役立つうえ、高校と異なる大学での学び方に触れる良い機会になります。
入学したらどんな学びが待っているのか、大学生気分を味わえるプログラムの1つです。
オープンキャンパスは、大学の研究や学生の日頃の活動成果をアピールする場でもあります。
例えば、近畿大は養殖魚の試食ができ(一部有料)、大阪電気通信大は学生が開発した炭酸飲料を試飲出来ます。
文教大は学生と出版社で共同編集したガイドブックを配布、西武文理大は学生がプロデュースした結婚式を公開します。
また、地方の受験生に配慮したイベントを行う大学も増えてきました。
早稲田大は、仙台や福岡など全国4会場で模擬講義を含むイベントを開催します。
慶應義塾大は、オープンキャンパスの中で、地方出身者のための説明会を設けています。
国公立大のオープンキャンパスは夏だけ実施するところがほとんどで、多くが事前申し込み制となっています。
6~7月にプログラムの内容が公開されるので、早めに調べておくことが望ましいですね。
ここで、武田塾勝田台校のイベントを紹介します!
★夢ナビライブ2017★
夢ナビライブとは、大学研究と学問発見のための国公私立大学合同の進学ガイダンスです。
イベント内容は、
学問講義ライブ(様々な学問の魅力を30分でわかりやすくまとめたミニ講義)
まなびステーション(興味のある学問を更に具体的に、個別で紹介してくれます)
夢ナビTALK(大学教授が学問の魅力を3分に凝縮してお伝えします)
その他大学説明、受験・進学相談、保護者向け講演会など、多岐に渡ります。
特におすすめなのは、学問講義ライブです。
登場する教授はなんと372名!終了後には教授に直接質問も出来ます。
興味のある講義ライブを受講して、学びたい学問を見つけてください。
夢ナビライブ2017TOKYO
日時 7月22日(土) 10:30~17:00
場所 東京ビッグサイト 東1,2,3,4ホール
※入場無料、入退場自由、服装自由
校舎長も行きたい!!
パンフレット見ましたが、すごく面白そうな講義がたくさん載っていて、大変有意義な時間を過ごせること間違いなしです!
皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね(*^▽^*)
。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
⇒必勝勉強法はこちら
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒勝田台校の無料受験相談のご予約はこちらです♪
—————————————————————–
勝田台・八千代中央・八千代台・八千代緑ヶ丘・佐倉の逆転合格専門塾【武田塾勝田台校】
〒285-0855
千葉県佐倉市井野1551-17 イイノガーデンビル3F
(京成線/東葉高速線勝田台駅より、徒歩2分)
TEL:043-309-5339
Mail:katsutadai@takeda.tv
。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・。+❤ฺ︎・。❤ฺ︎・