ブログ

【高2生向け】冬休みの過ごし方!~受験生活に備えよう~

みなさんこんにちは!!

勝田台駅から徒歩5分

大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 勝田台校」です!!

 

もうすぐ2021年が終わりそうです。

高1・2年生の皆さんはそろそろ新学年に上がる時期です。

特に高校2年生は冬が明ければ受験生になりますが、その準備はできていますか?

 

本日のテーマは、

受験を見据えた冬休みの過ごし方!

です。

この記事では、受験を見据えて冬休みにやっておくことを紹介します!

 

 

 

勉強

①-1 勉強を習慣化する

そもそも、まだ部活をしている高2生にとって、勉強を習慣化することは難しいです。

しかし、今のうちに習慣化した人と、新年度(4月以降のこと)から勉強を始める人との間には大きな差がつきます。

そもそも、受験勉強=毎日勉強漬け というイメージがありますが、総勉強時間が同じであれば、勉強を始める時期が早ければ早いほど1日あたりの勉強時間は短縮できます。

ですから、今から始めるのであれば、1日あたりの勉強時間は短くても大丈夫です。

とにかく、「毎日机に向かう」「何かしらの参考書を開く」ということを目標にしてみてください。

中には、部活に入っていない・毎日勉強している という方もいると思います。

そのような方は、ある程度の習慣化ができていると思うので、2022年4月までの勉強計画を立てておきましょう!

勉強計画の立て方はこちらの記事をご覧ください。

 

①-2 暗記教科の勉強を始める(国立志望)

夏休みの過ごし方の記事は、「今は英語・数学だけでOK」というスタンスでしたが、国立志望の方は、今のうちに勉強する教科の幅を増やすことが大切です。

なぜなら、国立は教科数が多く、後回しにすればするほど、後で勉強に手が回らなくなるからです。

「まだ学校でやっていないからやる気が起きない」「今やってもどうせ忘れるから、いつやったって一緒」という意見もありますが、ある程度知識がある状態で学校の授業を受けた方が定着しますし、新しく何かを学ぶより一度学んだことを思い出す方が短い時間で済みます。

つまり、たとえ今やったことを忘れたとしても、後で思い出すのが楽になるので十分意味があります。

筆者は国立志望でしたが、生物基礎・化学基礎・倫政(1次だけで使う教科)は普段から勉強していたわけではなく、高1~2年のうちに勉強した内容をまとまった休みの度に思い出していました。そのおかげで完全に忘れるということが防げたので、模試も有効に活用出来ました。

 

①-3 英検の勉強を始める(私文志望)

私文志望の方は、英検の勉強をするのがおすすめです。

2022年1月下旬には英検の第三回があります。

英検は年度区切りなので、この時期の試験が年度最後です。言い換えると、2023年のこの時期の試験は受験真っただ中に実施されるので受験することができません。

つまり、第三回から受け始めないと、英検の受験チャンスが2回になってしまいます。この試験が3回ある受験チャンスのうちの1回目なのです。

今から「英検利用で受けよう!」という人は中々いません。受験生が志望校について調べるのが3年の夏休み以降になりがちだからです。

今のうちから英検を受けておくことで、スコアを徐々に伸ばし、志望校の選択の幅を広げることにつながります。

 

その他

②-1 志望校を決める

前述したように、大体の受験生は志望校を決定するのが遅いです。

目標がないとモチベーションが湧きませんし、現実的には模試の志望校欄を全て埋められないという弊害が発生します。

現実的に受かるかどうかは置いておいて、とりあえず模試の志望校欄を全て埋められる程度(8校前後)には志望校候補を決めておきましょう。

模試の回数を重ねるにつれて、徐々にアップデートするイメージです。

志望校欄を1~2校しか埋めていない状態のままだと、志望校を決める際の判断材料が少なくなってしまいます。(志望校判定はそこまで当てになりませんが、あるに越したことはありません。少なくとも、志望者の偏差値の分布を知ることができます。)

 

②-2 共通テストに挑戦する

進学校だと、学校に行って、共通テストと同じ問題を受験生とほぼ同じ条件で解くというイベントを行っているところが多いです。(昔はチャレンジセンターと呼んでいましたが、今はどう呼ばれているのでしょうか…)

もし学校でやらない場合は、個人的にやってみましょう。

恐らく全然できないと思いますし、復習は不要ですが、今のレベルを自覚することで危機感が生まれます。(特に国立志望だと、前座の共通テストが意外と難しいことを自覚し、ショックを受けると思います。)

勉強を続ける原動力は、モチベーションよりも危機感の方が強力だと思います。

また、勉強が進んだタイミングで改めて解いてみると自分の成長を実感できます。

 

まとめ

冬休みはクリスマス、お正月と、気分が上がるイベントが多いです。

純粋な気持ちで楽しめるのは今だけなので、大いに楽しみましょう!

その一方で今から勉強を始めたり、受験生としての自覚を持ったりすることで、休みを充実させましょう!

======================

武田塾勝田台校では無料受験相談を行っています。

 

「勉強のやり方がわからない、、」
「どの参考書を使えばいいのかわからない、、」
「授業を受けても意味ない気がする、、」


受験に関するあらゆる悩みに、無料で個別アドバイスをさせていただきます。


無料受験相談のお問い合わせは↓からお願い致します。無料受験相談

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日本初!授業をしない武田塾 勝田台校

〒285-0855
千葉県佐倉市井野551-17
イイノガーデンビル3階
TEL 043-309-5339

受付時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

自習室利用可能時間
<月~土曜日> 13:00~22:00

武田塾勝田台校公式HPはこちら♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

関連記事

【高2生向け】世界史が全然覚えられないときの対処法!

みなさんこんにちは!!勝田台駅から徒歩5分、 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 勝田台校」です!! &nbsp; &nbsp; 受験生はこの時期、本番を見据えて過去問演習を行っています。 ところで ..

【季節イベント】好評!!1カ月武田塾を体験!!冬だけタケダのご紹介!!

みなさんこんにちは!! 勝田台駅から徒歩3分、武田塾勝田台校です!! &nbsp; 本日の記事では11月1日よりスタートしている冬だけタケダについて紹介させていただきます!! &nbsp; ・勉強の習 ..

【体験特訓のご案内】武田塾勝田台校での学習を無料で体験できる!?

みなさんこんにちは!!勝田台駅から徒歩5分、 大学受験予備校・個別指導塾の「武田塾 勝田台校」です!! &nbsp; 本日は武田塾勝田台校で実施中の無料体験についてのご紹介です!! &nbsp; 概要 ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる