春日部市・野田市・さいたま市・岩槻区周辺に在住の皆さま、
そして春日部駅ユーザーの皆さまこんにちは!
武田塾春日部校(TEL: 048-741-7635) です!
本日は、春休みからの勉強方法について
ブログを書いていこうと思います!!
◆高田先生が3つの方法を伝授!!
春休みは受験生にとってかなり大事な時期です!
なぜなら周りと差をつけられるから!!
夏休みは全員死に物狂いで勉強をしているので、
春休みをどう過ごすか、。
これがポイントになってきます!!
①参考書の勉強が最短だと気づく!
高3になったら予備校に通おうと思っている人は多いと思うのですが、
春休みは参考書を使って勉強してほしいです!
例えば、、
英語が苦手な人なら『大岩のいちばんはじめの英文法』
数学が苦手な人なら『やさしい高校数学』『基礎問題精構』など
参考書で勉強をした方が、
授業を受けるよりも理解できますし、
勉強が身についている感覚が強いです!
何より成績が上がります!!
このことに気づいてほしい!!
そして、授業をうけるよりいいと感じてもらって、
参考書で自学自習をすると決めてほしいです!!
②正しい勉強方法を身に付ける!
春休みのうちに勉強方法を確立させましょう!
勉強方法が間違ってしまうと、
せっかく頑張っても成績が伸びなくなってしまいます!
動画リンクを張っておくので、
こちらを参考にして勉強を進めてみてください!
・単語の勉強方法⇒https://youtu.be/52l5YUd46rI
・参考書を1冊完璧にする方法⇒https://youtu.be/uLMHREzp-vw
・4日進んで2日戻る勉強方法⇒https://youtu.be/9Q4yK4jdw1A
③おすすめの参考書をやる!
武田塾ではお勧めの参考書を紹介させて頂いております!
こちらを参考にして勉強してみてほしいです!
◆英単語
システム英単語
※基礎が固まっていなければ『システム英単語basic』がおすすめ!
◆英文法
『大岩のいちばんはじめの英文法』
⇒英文法が苦手な人向けです!
『肘井/ゼロから英文法が面白いほどわかる本』
⇒こちらはもう一回理解したい人向けです!
演習を積みたい方にはこんな参考書もおすすめです!
『ネクステージ』⇒ある程度演習を積みたい人
『関正生の英文法ポラリス2』⇒軽く演習を積みたい人
『英文法レベル別問題集4』⇒軽く演習を積みたい人
◆自分だと上手くできない時は、、?
武田塾春日部校では無料受験相談を実施中!!
勉強方法や進路相談、
志望校合格に向けた勉強スケジュールなど、
疑問に思うことは何でもご相談ください!!
※コロナ対策としてWEB受験相談も実施しております!
スタートダッシュで周りに差をつけましょう!!
親身になってみなさんの
未来を考えます!
武田塾春日部校では、あなたに合わせた
受験勉強の対策をすべて教えています!
「第一志望に合格するための、
カリキュラムを知りたい!」
「今からでも逆転合格が
できるのか教えてほしい…」
といった、大学受験全般に関しての
悩みはもちろん
「何から始めればいいの?」
「自分に合った勉強法を知りたい!」
といった、勉強法に関しての
どんな疑問も大歓迎です!
本気で合格したい受験生、
夢を諦めたくない受験生、
是非一度、春日部校に来てください!
悩んでいる時間はもったいない!
今すぐに始めましょう!
お申し込みは無料受験相談ボタンか、
春日部校(048-741-7635)
までお気軽にお問合せください!!
お問合せはこちらから!
武田塾春日部校
〒344-0067
埼玉県春日部市中央1-1-5 小島ビル2F
★春日部校の合格実績はこちら★
(048-741-7635)
武田塾新越谷校
〒343-0845
埼玉県越谷市南越谷1-16-8
イーストサンビル5 3階A号室室
★新越谷校のHPはこちら★
★新越谷校の合格実績はこちら★
(048-985-7610)
武田塾草加校
〒340-0015
埼玉県草加市高砂2-6-5 寿ビル3F
★草加校のHPはこちら★
★草加校の合格実績はこちら★
(048-950-8936)