ブログ

【ノートまとめ術】効果的な色分けの方法!カラフルはNG?

本日の記事は↓から♪ その前にこちらもどうぞ\(^o^)/

共通テスト本番まで60日を切り、大学入試までの時間も短くなってきました!!

そんな中、『武田塾春日原校生はどのようにしてこの時期を過ごしているのか?』

みなさん気になりませんか!?!?

1日の勉強時間は○○時間!?!?
この時期にやっている科目は○○や○○!?!?
スキマ時間には○○を行うべし!?!?
受験までのスケジュールは!?!?

本当に大学には合格できるの!?!?

などなど、勉強していくと様々な不安を抱えながら学習をする方が多いと思います。
しかし、このような不安を一切感じることなく、武田塾春日原校の塾生たちは毎日の学習を積み重ねています!!

今のあなたは迷いなく学習が出来ているでしょうか?

また、不安な気持ちがあれば、その原因まで理解できているでしょうか??
少しでも不安なことや悩みがあればぜひ武田塾春日原校へ足を運んでみてください。
全力で質問に応えさせていただきます!!

 

また、現役の講師陣が、現役生や浪人生を指導してみての実際の様子をブログに掲載しておりますので、ぜひご参考に♪
水色の部分をクリックをするとブログを閲覧することが出来ます( ..)φメモメモ

講師から見た現役生の印象→現役生Ver.1 
             現役生Ver.2

講師から見た浪人生の印象→浪人生Ver.1 

残された時間を有効に使い、志望校合格を一緒に目指していきましょう!!

『大丈夫。合格できます!!』

無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

受験期のノート上手にまとめられていますか?✨

こんにちは!!

西鉄春日原駅から徒歩1分、武田塾春日原校北野です♬

 

本日の記事は【効果的なノートの色分け方法について紹介していきます。

・「勉強しやすい効果的なノートのまとめ方を知りたい!!」

・「ノートまとめは、カラフル?シンプル?どっちがいいの?」

こんなことを思っている方々、どうぞご覧ください\(*^O^*)/

 

ノートをとる目的とは?

普段ノートを取るとき、みなさんはペンを何色まで使っていますか?

色ペンをたくさん使ったカラフルなノートはパッと見た印象は綺麗です✨

しかし、受験勉強においては良いノートの取り方とは言えません😲💦

 

【ノートを取る目的】は・・・

書いてあることを覚え、見直し、勉強をするためです!!!

色ペンを複数使ってカラフルに仕上げることに精を出してしまうと…

✖ノートを飾ることばかりに気を取られる

✖必要以上にカラフルでかえって見にくくなってしまう

✖ポイントとなる先生の話を聞き逃す可能性も

こんなことが予想されますね😨💦これでは本末転倒です。

「カラフルにノートをとることが目的」とならないように注意🚨🚨

 

そして、重要な視点👀が・・・

ノートを作る時間はほとんど勉強になっていない😨ということ。

もちろん、知識を整理しながらノートを丁寧に取ることも必要ですが…

ノートに整理した知識を覚え、問題を解けるようになってこそ意味をなすもの。

ノートを作っただけで勉強した気になってしまうのはよくないです🚨🚨

 

本来の目的はノートに書いてあることをしっかりと覚えること!

これを達成するために、必要な色見やすさにこだわりましょう😄✨

シンプルで美しいノートを目指せば、本来の目的を見失いません。

適切な数頻度色分けしていくことが重要なのです(^O^)

study_school_jugyou_woman

 

カラフルはNG?!

受験勉強における適切な色ペンの数は、3色までがおすすめ!

そもそも、ノートで色ペンを使う理由は・・・(゜_゜)

⭐「赤い色は、最重要事項」のように色に意味を持たせるため

⭐どこを優先的に覚えれば良いのかわかりやすくするため

⭐ノートにメリハリをつけるため

色が多すぎると、どの色がどんな意味をもつのか分からなくなります。

最重要事項なのかどうなのか分からなくなっては、勉強が進みませんね。

現実的に、3色くらいが一番色分けがしやすい数であると言えます😄✨

 

【用意すべき色】として・・・

赤、青と、緑または黄色があれば十分!

⭐なるべく明るい色がおすすめ

⭐赤や青の代わりに、ピンク水色も◎

暗い色だと黒と見分けがつきにくいです。重要な箇所が分かりにくくなります。

明るくはっきりとした色や、黒の中でも目立つ色がおすすめです😊

パッと見たとき、どこに何があるか分かりやすいノートに仕上がりますよ✨

pen_marker_set_open

 

おすすめの色分け方法🔍

上記にもあったように、それぞれの色に意味を持たせること。

この使い分けで、勉強効率がグッと上がります!!!

参考にしつつ自分なりの色分けを考えてみてください(^O^)/

 

🔴赤色は、最重要事項!

赤色は、周知のとおり強調したい部分に使うのに向いていますね。

そのため、最重要事項に使うことをおすすめします!

公式など絶対に覚えなければいけないものに対して使いましょう!

派手な色のため、多用は厳禁。本当に大切な箇所だけに限定することが大事

赤の代用として、もっと明るいピンク色オレンジ色も◎

 

🔵青色は、暗記したい場所!

青色は、赤の次に重要!という位置づけがよいでしょう。

確実に覚えておきたい場所に使うことをおすすめします!

・最重要事項の次に大事な「重要語句」

・解き方のコツやポイント

・自分の苦手な箇所

などなど…多用しても派手になり過ぎないので積極的に使えます!

また、青色を見ると心が落ち着き、集中力を高める効果があるとも。

暗記との相性が非常にいいのです😊上手に使っていきましょう✨

(※赤シートで隠して覚えたいのであれば、赤色やオレンジ色が◎)

 

⭐緑色や黄色は補足事項!

緑色や黄色は、補足事項として押さえておきたいところに。

・先生が授業中に口頭で言っていたこと

・自分で疑問に思ったこと

などなど…補足事項としてメモしておくと後々役に立つことも😊💡

あくまで補足の色のため、たくさん書き込んでしまうと分かりにくいです。

ノートの端の方に書くようにすると綺麗に仕上がりますよ✨

 

また、文字を書くのではなくマーカーでラインを引く際に使うと◎

緑色や黄色は文字にするとどうしても見にくいこともあります。

そんな時は、黒い文字の上に緑色や黄色のラインを引きましょう!

蛍光ペンや少し色の薄いマーカーで線を引くと見やすいです。

上記のように、赤色と青色とは違った使い方ができますよ😄🎵

slump_good_woman_study

 

後から色付けをする?!

授業中は黒色だけを使い、後からノートに色付けする方法も。

・先生によっては板書がとても早い

・先生の話に集中したい

そんな場合は、黒のみで書き進めていくのがよいでしょう。

ペンを入れ替えながら色分けを考えながらノートを取るのは大変💦

と感じながら授業を聞いていても、意味を成しません!😲😲

復習の時に色分けをしていけば、頭の中が整理されやすいです🙌✨

school_class_seifuku

 

✨まとめ✨

・ノートをとる目的を見失わないこと

・色によって意味や役割をもたせること

これらのことをしっかりおさえたうえでノートまとめをしてください!

自分に合った色分けの方法が見つかるといいですね😊✨

 

受験のこと、入試のこと、勉強のこと、進路のこと・・・

分からないことがある場合には、ぜひ「武田塾」へ相談に来てください🎵

 

ぜひ一度、武田塾春日原校にお越しください!!

武田塾春日原校では、随時無料受験相談を承っております!!
校舎4

武田塾春日原校における無料受験相談の内容は、

〇志望校について
〇勉強の方法について
〇武田塾のシステムについて
〇勉強を行うことができる環境について

などが多くなっておりますが、これらの質問に1つ1つ丁寧にお答えをさせて頂いております!!

 

そして、全国の難関校に合格をした生徒さんの中には、【無料受験相談】だけで合格をつかみ取った生徒さんもいます!!

 

わからないことや不安なことがある場合には、ぜひ一度、武田塾春日原校へお越しになって、質問をぶつけてみてください!!

 

そして、無料受験相談は何回でも行うことができます!!

 

ご自身だけで来校されても、

ご家族の皆さんと来校されても、

お友達の方と来校されてもOKです!!

 

たくさんの方のお問い合わせを心よりお待ちしています(^ω^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
武田塾 アイキャッチ

武田塾の生徒さんの中には、

E判定から東京大学理科一類に合格
基礎からやり直し東京大学文科三類に現役合格
偏差値30、夏からの入塾で名古屋大学に合格
受験相談とブログで学習を行い、東京大学理科一類に合格
受験相談をフル活用し、京都大学医学部に合格

など、数々の逆転合格を成功させてきた皆さんの歴史があります。

 

また、福岡県内においては、

九州大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など、

塾生の88%が偏差値を11以上アップさせ、志望校合格を勝ち取っています!!

 

福岡でも武田塾の数はどんどん増えてきており、関東や関西などで実績を積んできた武田塾が、福岡でも多くの逆転合格を生み出していくことでしょう。

 

ご覧になっているあなたも、そんな逆転合格を成功させ、伝説を作ってみませんか??

 

お問い合わせはこちらからどうぞ(^v^)
無料受験相談

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

武田塾春日原校、Instagramはじめましたヽ(^o^)丿

武田塾春日原校、このたびInstagramを開始いたしました!!

勉強、受験に関する情報はもちろん、塾内のことや春日原校の日常まで、みなさんに発信していきます(^o^)

日本一熱い塾を目指して投稿頑張ります\(◎o◎)/!

↓からお友達登録、よろしくお願いします~~!!

【武田塾春日原校 公式Instagram】

★検索で「武田塾春日原校」と入力すれば、簡単にお友達登録が出来ます♪

★以下のURLをクリックすると、直接プロフィール画面までいけます♪
 →https://www.instagram.com/takeda.kasugabaru

 

公式LINEもありますよ(^o^)

塾生はもちろん、どなたでも登録をすることが出来ます!!

緊急時の連絡や模試の情報、ブログの更新などを発信していきます(^o^)

お友達登録はこちらのQRコード、もしくは「友だち追加ボタン」からどうぞ!!

★QRコード
L

★『友だち追加』ボタンをタップ

友だち追加


★武田塾生の1日がこの動画1つで丸わかり!!

関連記事

【模試の復習】自分だけの最強参考書!復習ノートの作り方

皆さん、こんにちは!西鉄春日原駅から徒歩1分,武田塾春日原校の稲用です(^^) 本日は!!!【模試の復習ノートの作り方】について紹介していきます!   はじめに 皆さんは模試を受けて終わりだ ..

受験必須アイテム!【赤シート】効率的な使い方・おすすめ併用

告知です(^O^)/武田塾春日原校では、5/13(水)から【夏だけタケダ】の受講を開始しております(^o^)     『入会金なし』で1か月間、武田塾の施設や確認テストをフル活用!!写真や文面だけでは ..

【独学】セルフで口頭確認の方法!自問自答でスキルを高めよう!

本日の記事は↓から♪ その前にこちらもどうぞ\(^o^)/ 共通テスト本番まで140日を切り、大学入試までの時間も短くなってきました!!そんな中、『武田塾春日原校生はどのようにしてこの時期を ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる