ブログ

センター試験の休み時間の有効な使い方!!【センター試験】

みなさんこんにちは!!
西鉄春日原駅から徒歩1分、春日原校校舎長の田口光です。
明日1月18日(土)は無料受験相談イベントを開催します!!

お悩み相談でも構いませんので、ぜひ無料相談にお越しくださいね。
また、お電話でのお問い合わせも首を長くしてお待ちしております。
何気ないことでも構いません!!お気軽にお電話ください!!

そしていよいよ明日からは大学入試センター試験です。

2日間にわたる大きな山場。
きっと現役生、浪人生の皆さんも明日、明後日に向けて 努力を積み重ねてきたことでしょう。

今日の記事では、積み重ねてきた実力が、
センター試験本番でしっかりと発揮できるような
休み時間の過ごし方について紹介したいと思います!!

 

センター試験の休み時間の過ごし方

さて、ここからは休み時間の過ごし方について紹介をしていきますが、
その前に、センター試験当日の日程についておさらいをしておきましょう。

このようになっています。
そして今回確認していきたいのは休み時間についてです。
センター試験では、学校や予備校などで受ける模試などとは違い、
休み時間が多く設定されています。

昼休みのように、約1時間も空いている時間帯も
センター試験では存在するのです。
ここで少し休み時間の紹介をしておきます。

私立文系の場合

私立文系だと、受験科目数が3科目の場合が多いです。
そのため、センター試験は1日で終わることがほとんどです。
具体的に説明をすると、

1日目は社会科目から始まり国語までの休み時間は1時間20分です。

国語と英語の間の休憩時間は50分間です。

英語筆記とリスニングの間に40分間の休憩があります。

 

私立理系の場合

私立理系の場合は、受験科目は英語、数学①、数学②、理科②が多いのではないでしょうか。
日程を具体的に説明をすると、

1日目は英語だけなので午後からになります。

英語筆記とリスニングの間に40分間の休憩があります。

2日目は11時20分に数学①から始まり数学②までの休み時間は1時間20分です。

そして数学②と理科②の間は2時間の休み時間が存在します。

国公立の場合

国公立を志願する場合には、
上記の表のすべてを受験される方がほとんどかと思います。

その休み時間数は初日、2日目合計で
300分にもなります!!(国立文系の場合)

この時間の使い方次第で、
各科目への集中度も大きく変わってくるとは思いませんか??

実際にどのような休み時間の使い方が有効なのか、
紹介していきます。

 

①昼食を食べる

昼休憩の時間には
80分もの時間が用意されています。

朝早くに会場へ到着するために、
朝ごはんを早朝に食べる方も多いことでしょう。

お昼にはお腹もすいているはずなので、
しっかりと食べて、元気をチャージしましょう。

お母さんが作ってくれたお弁当などを食べ、
チョコレートなどで糖分補給をするのもいいかと思います。
食べすぎには注意です!!!!

また、トイレも混雑することが予想されるので、
早めのうちに済ませてしまい、
余裕をもって着席時間を迎えられるようにしましょう。

②気分転換をする

センター試験は初めての連続が多いはず。
思った以上に体力を消耗することが予想されます。

座りっぱなしの時間も長くなってしまうので、
身体を動かしたり、仲の良い友達と話したりして、
いつもの日常を再現すること
緊張をほぐす秘訣です。

音楽を聴いたりするのも有効でしょう。

また、試験教室は暖房がついていることが予想されるので、
きっと教室内の空気もこもっているはず。
外に出るなどして、深呼吸をする
楽な気持ちになれるのかもしれませんね!!

③簡単な復習をする

そして、簡単な復習をすることで、
大事な2点、3点を稼ぐことにもつながるかもしれません。

その復習で大事なことは、
単語や公式など、すぐに確認できるもの
を中心に確認することです。

ここまで来たみなさんは
新しく、難しいことを確認する必要はありません。

単語や公式、アクセントなど、
簡単に復習できるようなものを最終確認しましょう。

余裕があれば前日のうちに
復習をするものに付箋などを貼っておくと、
スムーズに確認ができるはずです。

絶対にやってはいけない事

逆に絶対にやってはいけないことは、
まだ全科目が終わっていないのに行う自己採点、
友達との反省会です。

センター試験の最中には、
出来た、出来なかったという心境もきっとあるはずです。
ただし、その反省や自己採点は、
全てが終わった後にやるべきことであり、
休み時間に行うものではありません。

終わってしまったものを振り返るよりも、
点数を増やせる可能性のあるものに
大切な時間を使いましょう。

人は人。自分は自分。
その割り切りと切り替えがセンター試験では大事なのです。

最後に・・・

いかがでしたでしょうか。
途中にも記しましたが、
ここまで来たあなたはもう難しいことをやる必要はありません。

これまで取り組んできたことを振り返り、
自信をもって明日を迎えてください。

大事なのは平常心と感謝の気持ち。
センター試験に挑まれる皆さんの
ご武運を祈っています。

・・・たくさんの皆さんの受験相談もお待ちしています(^o^)丿

無料受験相談

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる