ブログ

河合塾マーク模試はどうでした??《次に生かすためにすることとは!》

こんにちは!

柏の予備校・個別指導塾『武田塾』です!

 

7月29日に行われた『第2回全統マーク模試』はいかがでしたか?。

柏校の生徒に聞いたところ、英語がとても難しく、長文の内容を把握するの一苦労だったようです。 

関連画像

 

模試といっても、河合・駿台・ベネッセ・東進などたくさんの種類がありますよね。

では、どの模試を何回受けるのが良いか?

 

同じ会社のものを継続して受けるのが望ましいです。

特に母数の多い『河合塾』を推奨しています。

例えば、河合塾だと5月、7月、10月、12月と大体2,3ヶ月ごとに模試があるのでちょうどいい間隔になりますよ。

国公立志望の場合はマーク式と記述式のドッキング判定をしている会社もあるのでオススメ!

また、東京、早慶、GMARCHなど志望大学別の模試があります。

同じ大学を志望している受験者の中での自分の立ち位置を確認することができるので、既に志望校が決まっている人は受けてみてはいかがでしょうか。

本番で緊張しやすい方は、場馴れの機会を増やすという点で、違う会社の模試を受けるのもアリだと思います ;-) 

 

 

 

『成績アップ~河合塾第1回全統マーク模試編』はこちら

 

 

模試の心構え♡

①本番だと思って受ける

より試験当日を再現したい場合、会場が大学になっているところを選択すると良いでしょう。

まわりに知り合いがいなく、かつ慣れない大学という場で受けるのは本番に向けて良い練習になりますよ :idea: 

また、志望大学の場合道順などを把握しておくと受験当日焦ることなく行けますよ

 

②見直せる量を持参

科目ごとの休み時間に参考書などを見直すために用意していきますよね。

そのとき、たくさん持っていくと選択肢が多く迷い、見直しが中途半端になってしまいます。

直前にはコレ!といったものを決めておいたり、見直しやすいように一つのノートにまとめておくことをおススメします!

・私自身、参考書やノートにばらばらに書き込んだりまとめていたので確認したいときにとても不便でした :cry: 

 

③結果の受け止め方

模試の結果が返ってくるのは一ヶ月後ですよね?

つまり模試の結果が今の自分ではない!ということです。

模試を受けた時より確実にパワーアップしているのではずなのであまり落ち込まないように!

また、模試の醍醐味は自分の実力を分析するところにあります。

弱点や得意分野、問題を解く順番など模試はこれからの勉強計画のコンパスとなる存在です。

結果だけに目を向けるのではなく、これからに繋げていきましょう :lol: 

 

 

④結果の分析

大切なのは分析をすることです。あ~終わった!終わった!ポイっと問題を放り投げてはいませんか?

私自身、模試を受けて満足していましたがそんな無駄なことをしてはいけません!!

模試をうまく利用できるかどうかでも差が開きます。

 

[例:英語] 未学習or学習済み→質問の内容が分からない

 ①問題文の単語の意味がわからない

→単語帳にチェック!既に学習した単語だったら暗記が甘い!

 ②本文の内容とリンクしない→本文の理解が甘い?

→文法or単語or両方の問題では?→苦手な文法の単元や単語をチェック!

 

というようにただ、長文が難しかった~で終わりにせず、「長文の何が分からなかったのか」までもう一歩踏み込んで考えてみましょう!

一つの間違いを追及していくことで様々なことが予想できます

せっかくの自分の苦手分野を把握する機会!存分に有効活用しましょう 8-) 

 

 

今後の河合塾模試

河合模試は今回で終わりではありません!

模試は1回きりではなく、継続して経過を見ることにも意味があります。

こちらが武田塾で推奨している河合塾の模試です ;-) 

申込開始9月3日~

第3回全統記述模試(河合塾)試験実施日:10月14日

第3回全統マーク模試(河合塾):10月28日

全統センタープレテスト(河合塾):11月25日

ぜひチャレンジしてみてはいかがですか?

 

 

 


あらゆる偉業の出発点は目的を明確にすることから。 w・クレメント・ストーン


 

武田塾柏校では、

毎日、無料受験相談を行っております

勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など

受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。

塾生でなくても、無料で行っておりますので、

お気軽にご相談ください。

ともに学びましょう!

お問い合わせ・無料受験相談はこちら

btn_headbtn4

柏初!逆転合格専門塾【武田塾柏校】

〒277-0852 千葉県県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル7F

(柏駅より徒歩1分)

Tel : 04-7147-8800

Mail: kashiwa@takeda.tv

https://static.takeda.tv/images/school_data/kashiwa/map.jpg

imgp1117

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる