こんにちは!
柏の予備校・個別指導塾『武田塾』です!
担当は廣瀬です。
今回は、私の通っていた「東葛飾高校」についてご紹介します!!
基本情報
東葛飾高等学校は、東葛地域でトップレベルの進学実績を誇る県立高校です。
自由な校風や行事が盛んなことで有名です。
「自主・自律」が校是となっており、制服が無く、校則もほとんどありません。
そのためピアスやネイル、髪を染めることもOKです!
また、2016年より新たに東葛飾中学校が併設されました。
交通アクセス
〒277-0852 千葉県 柏市 旭町3-2-1
東武アーバンパークライン柏駅、JR常磐線柏駅より徒歩10分
【部活動情報】
東葛飾高校には41個の部活動があります。
部活動の種類は定番のものから、JRC部やファンタジィ部など様々な部活があります。
それに加え、非公認の同好会も数多く存在します。
そのため、1人1人に合った部活動、同好会が見つかると思います。
【イベント情報】
東葛飾高校には三大祭と呼ばれる3つの行事があります。
その三大祭とはスポーツ祭、合唱祭、文化祭です。
〈スポーツ祭〉
スポーツ祭ではサッカーや、バスケ、テニスなど様々なスポーツをクラス対抗で行います。
クラスごとにTシャツや旗などを作って、クラス一丸となって盛り上がります。
3大祭の中で一番早く行われるので、毎年スポーツ祭を通してクラスがまとまる感じがして、とても楽しいです。
〈合唱祭〉
合唱祭では、クラス対抗の合唱で最優秀賞を目指します。
真面目な合唱曲で挑むクラスもあれば、ポケモンやスマブラなどのユーモアあふれる曲で挑むクラスもあり、見ていてとても面白いです。
また衣装もいちから自分たちで作るので、準備の段階から大変なのですが、その分賞を取った時の達成感は半端ないです!
〈文化祭〉
三大祭最後の文化祭は2週間にわたって、計3日間行われます。
1週目は部活動ごとに、2週目はクラスごとにそれぞれ出し物を行います。
アトラクションや、劇、食品販売など多種多様な出し物があって、とても豪華です。
文章だと伝わりづらいのですが、東葛生のユーモアあふれるアイデアと圧倒的な熱量で作られる出し物は圧巻です!
文化祭は三大祭で唯一、一般の方も参加できるので是非一度見に行ってほしいです!!
※コロナ禍では一部変更、または中止になる行事もあります。
【コース】
2年次より文系理系のコースと、医歯薬コースに分かれます。
医歯薬コースでは、医歯薬系の大学・学部への進路対策や、近隣病院での就業体験なども行っています。
そのため、医歯薬系の大学、学部への進学を考えている方にもおすすめです。
↓医歯薬コースについて(東葛飾高校ホームページより)
https://cms1.chiba-c.ed.jp/tohkatsu/%E5%8C%BB%E6%AD%AF%E8%96%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/
【進学実績】
2021年合格者数(現浪合算)
東京大学 3名
京都大学 7名
その他旧帝国大学 12名
一橋大学 7名
東京工業大学 9名
千葉大学 27名
筑波大学 35名
早稲田大学 90名
慶應義塾大学 42名
MARCH 340名
【まとめ】
東葛飾高校はその自由な校風から、様々なことにチャレンジできる環境が整っています。
そのため部活動に打ち込む人、行事に熱中する人、アルバイトにあけくれる人、勉強を極める人など本当にいろいろな人がいます。
勉強はもちろん、その他の事にも全力で高校生活を送りたい方にはぴったりの高校です!!
気になった方はぜひ一度足を運んでみてください!!
武田塾柏校では、
毎日、無料受験相談を行っております
勉強の仕方、大学受験に向けた参考書の選び方・使い方、モチベーションの上げ方、など
受験にまつわるあらゆるご相談に対応させて頂いております。
塾生でなくても、無料で行っておりますので、
お気軽にご相談ください。
ともに学びましょう!
柏初!逆転合格専門塾【武田塾柏校】
〒277-0852 千葉県県柏市旭町1-1-2 YK-7ビル7F
(柏駅より徒歩1分)
Tel : 04-7147-8800
Mail: kashiwa@takeda.tv