こんにちは!
西鉄香椎駅から徒歩1分
JR香椎駅から徒歩4分にある大学受験専門
「日本初!授業をしない武田塾香椎校」です!
武田塾香椎校には、
福岡県福岡市東区・博多区に在住の高校生や
同エリア内の福岡高校・香住ヶ丘高校・新宮高校・香椎高校
九州高校・城東高校などの生徒
が多く通ってくれています!
今回は高校2年生の頃から通塾し、見事合格を勝ち取った中川原さんのお話です!
中川原さんは、入塾時から丁寧に課題をこなし、入試では優秀な成績で合格!
実力を遺憾なく発揮し、関西大学に特待生として合格することができました!
それでは、合格体験記をご覧ください!
関西大学社会学部社会学科に見事合格!!
生徒プロフィール
名前:中川原梨子さん
高校:九産大九州高校
入塾時期:高校2年生の夏
進学校:関西大学社会学部社会学科心理学専攻(給付奨学生)
合格校:西南学院大学外国語学部
武田塾に入ったきっかけは?
私は厳しい運動部に所属していて、全くと言っていいほど勉強をしていなかったので焦りを感じ、父の薦めで入塾しました。
入塾時の状況はどうでしたか?
入塾時期
2年の夏に入塾しました。
入塾時の偏差値や模試の点数
同じクラスの友達と比べて成績がとても悪く、特進コースをおりることを担任の先生から提案されるほどでした(笑)
入塾時の勉強時間
入ってからは、毎日学校が終わってから22時まで勉強しました。
私には勉強の習慣が無かったので、まずは毎日自習室に来るということを目標にしました。
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
武田塾のルートに沿って、1日、1週間、1ヶ月、1年と達成目標を決めて、先を見据えながら勉強できるようになりました。
頼りになる先生方がついてくださるので、安心して勉強に取り組むことができました。
国語の記述の練習のときに進研模試の国語の偏差値が12.5上がったのは、記述に苦しんでいた分とても嬉しかったです。
担当の講師はどうでしたか?
約2年間通う中で何人かの先生方に担当して頂きましたが、どの先生もとても明るく優しいです♡
先生に いいね! と言ってもらえるのが嬉しくて勉強していた時もあります。
第1志望を入試の2ヶ月前に変えた際、先生が「行けると思うよ!」と言ってくださいました。
その言葉が無かったら私は合格できなかったかもしれません。
本当に感謝しています。
武田塾に通ってみた感想を教えてください!
2年のうちから武田塾に通って良かった、楽しかったと思います。
努力して、できなかったことができた時、勉強の楽しさを感じることができました。
そしてその積み重ねで第1志望に合格できたことは、私にとっての大きな自信と経験になりました!
後輩たち・未来の受験生にメッセージ
勉強の習慣がない、やり方が分からないという人にとってとてもいいと思います!!
勉強は始めるのが早ければ早いほど、皆さんの可能性は広がります。
まずは受験相談をしてみるのをオススメします!
合格体験記まとめ
今回は、高校2年生の頃から通塾し、見事特待生として関西大学に合格した中川原さんのエピソードを紹介しました!
中川原さんは、早めに入塾することがおすすめ、ということを言ってくれました。
もし興味があれば、無料受験相談にいらしてください!
※現在好評により、受験相談実施枠に制限を設けております。
応募後は校舎より日程調整のお電話をさせていただきます。
********************