ブログ

高校2年生の受験勉強はいつから始めるのが良いのか

こんにちは、武田塾 刈谷校です。

先日までは昨今のコロナ情勢のこともあり、自習室を閉鎖とさせていただき、特訓もオンラインで対応させていただきました。

生徒様やご家族様にはご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

先週からは通常通りに対面で特訓もできるようになりまして、オンラインに関しましてもご希望の方には引き続き対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

とはいえまだまだ油断はできませんので、引き続き入り口での手指の消毒や検温にご協力をお願いいたします。

 

この時期の無料相談事情について

自学自習を旨とする武田塾 刈谷校としまして、この時期に比較的多く受けるご相談は、高校3年生からの受験勉強に関する駆け込み相談や、進路変更による大学情報の相談のほか、それと並行するようにして、来年受験を迎える高校2年生から、受験勉強を開始する時期や、どの大学を希望するのかの進路相談も増えています。

 

 

定期考査の勉強においても受験勉強においてもそうですが、やみくもに勉強を始めれば良いというものでもありませんので、今回はそのあたりの点についてお話できたらと思います。

 

高校2年生の受験勉強はいつから始めたら良いのか

いきなり本題ですが高校2年生と一口に言っても、生徒さん一人一人がおかれている状況もみなさん違いますので、一概にこう始めれば良いと決められるものではありません。

 

受験勉強を開始する時期について

俗にいう難関大学、早稲田や慶應、旧帝と呼ばれる大学に合格している生徒の多くは高校3年間で平均約4,000時間近く勉強時間を取っているとのことです。

これに当てはめると、3年生になってから受験勉強を始めた場合、毎日約10時間の学習時間を要することになります。

学校にも通いながら毎日10時間の学習時間となると、非常に難しいものだと思います。

高校2年生ともなると、まだまだ部活をされてらっしゃる方もいるでしょうし、そうなるとさらに時間の取り方が難しくなってしまいます。

なるべく早く始めたいところですが前途の通り、突然やみくもに始めれば良いというものでもありません、まずは基礎的な部分からでも良いので、科目や範囲を絞って少しずつ着実に進めて行きましょう。

 

志望校や学部を決めよう

勉強を始める前にまず考えたいのは、自分がどの大学のどの学部に行きたいのか。

とはいうものの、ここがなかなか難しいポイントのようで、将来やりたい仕事があって、その為に必要な勉強をするにはどの学部に行かなければならないのか、ここまで高校2年生のうちに考えられる人はなかなかいません。

そのあたりが漠然としている人もせっかくですので、まずは自分の好きなことや興味のある分野でかまいませんから、どの大学や学部がその考えに近いのか、一度じっくり調べてみましょう。

また、志望大学や学部を決める際は、自分の学力をあまり考えずに決めましょう、高い目標はおのずと自分のモチベーションを高く保つ秘訣だったりします。

 

一般試験科目の2,3科目から学習を始めよう

文系なら、英語と国語

理系なら、英語と数学

こういった形で2教科ずつ基礎的なことから勉強を始めていくのが良いかと思います。

『何となくわかったけど、具体的にどうやって?』

突然ですが、武田塾 刈谷校は授業をしない塾として運営しております、一番の強みはココまで読んだ方が思いがちな、疑問や質問に寄り添えることです。

殆どの生徒さんから寄せられる相談で、最も武田塾らしい内容になりますが、『何を使って、どうやって、勉強を始めたら良いですか?』

武田塾ならではの強みである回答で

『どの大学に、どの参考書を、どう使って勉強していくのか』この道筋を生徒さんにはバッチリお伝えしています。

何でしたら無料で行っている受験相談でもその解答は行っており、続きは入塾後に、みたいなことはありません。

 

高校2年生におすすめの参考書

高校2年生のうちに取り組んでおくと良い参考書を、何点か紹介していこうと思います。

 

英語

英語

単語:システム英単語

文法:肘井学のゼロから英文法

演習問題:英文法ポラリス

英語は、単語=文法→演習問題という順番で学習していくのが理想的です。

単語と文法は同時進行で良いと思いますが、英文法ポラリスはある程度英文法を学習していることが前提の演習問題なので、いきなり始めるのではなく、文法の問題集を完璧に進めてから取り掛かりましょう。

 

国語

国語

漢字:漢字マスター1800

現代文入門:ゼロから覚醒はじめよう現代文

問題集:現代文プラチナルール

まずは漢字マスターで漢字を学習しつつ、現代文の問題に慣れるための問題集を解いていきましょう。

順番は、漢字マスター1800=ゼロから覚醒はじめよう現代文→現代文プラチナルールの順番が良いです。

 

数学

数学

公式:初めから始める数学Ⅰ

入門問題集:数学Ⅰ・A 入門問題精講

基礎問題集:数学Ⅰ・A 基礎問題精講

数学は国語や英語と違って、最初に覚えるべき単語はありませんが、公式を必ず覚えなければなりません。

後は入門問題精講と基礎問題精講で、公式をどのように使って解いていくのかを実践していきましょう。

 

ぜひ無料相談へお越しください

本日は高校2年生の受験勉強についてお話しましたが、冒頭の通り高校3年生からの進路変更などに関する駆け込み相談も増えております。

受験について、勉強について、参考書について、大学について、どのような相談でも受け付けていますので、ぜひ武田塾 刈谷校の無料相談へお越しいただき、色々なお話を聞かせてください。

お申し込みは各所にある無料相談のバナーから、生徒さんお一人でも、ご家族様だけでも、もしくはご一緒でも、お気軽にお申し込みください。

また高校受験を目指される、中学生からのご相談も承っていますので、こちらもお待ちしております。

校舎情報・刈谷校 ACCESS

刈谷校地図

住所
 〒448-0028
 愛知県刈谷市桜町4丁目31
 常慶ビル 2F

受入れ学年
 既卒生 高校3年生 高校2年生 高校1年生

TEL
 0566-91-5770
FAX
 052-308-3927

受付時間
 日曜日:休校
 月曜日~土曜日:14:30~21:30

最寄り駅
 JR刈谷駅
 名鉄 刈谷駅

近隣エリア
 刈谷市、安城市、大府市、豊田市、知立市、碧南市
 高浜市、東浦町、豊明市、西尾市

備考
お車でお越しの場合は、コインパーキングをご利用ください。

太田川駅すぐの、武田塾太田川校はこちら!
知多半田駅すぐの、武田塾半田校はこちら!
新安城駅すぐの、武田塾新安城校はこちら!
大府駅すぐの、武田塾新大府校はこちら!

関連記事

無料受験相談の3つのメリット

受験生はいよいよ夏休みを迎え、受験の天王山に突入ですね! この時期になると受験学年の皆さんはもちろん高1、高2生も将来の受験について意識をするのではないでしょうか? 既に志望校が決まっている生徒も、そ ..

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる