【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】

可児校・

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】

可児市、各務原市、多治見市、美濃加茂市、関市、坂祝町、犬山市、八百津町、御嵩町、川辺町のみなさん、こんにちは!

日本初!授業をしない!

武田塾可児校校舎長の大野です!!

 

武田塾可児校は2018年12月に開校して以来、順調に生徒さんの成績を伸ばしていけております。

また、支えてくださっている多くの方々に感謝しております。

 

このたび、1周年突破を記念いたしまして

完全無料の受験相談イベントを開催します。

武田塾 可児校 無料受験相談

武田塾のこと、勉強に関する悩み、何でも聞いてください!!

すべて私、大野がお答えします。

校舎長の大野はこんな人です(クリック)

 

受験を控える高3生、これから1年間頑張ろうと考えている浪人生、勉強も部活も頑張りたい高1、高2生、『うちの子大丈夫かな?』と不安なお父さまお母さまなどなど

どなたでも大丈夫です!無料ですべてお答えします。

 

さらに・・・

特別に逆転合格カリキュラムをプレゼント

逆転合格カリキュラム

日曜日にやって欲しいという要望がありましたので、3月の3日間限定で日曜日に受験相談を行います

この機会を逃すと日曜日の受験相談はできないので、ぜひこの機会を生かしてください。

イベントの日程はこちら!!!

  • 3月15日(日)
  • 3月22日(日)
  • 3月29日(日)

 

約90分のお時間をいただき、受験相談を実施いたします。

各日、以下のスケジュールで行います。

先着順のご予約となります。

お問い合わせ時に、ご都合の良い日時をご指定ください。

 

➀14:00~15:30
➁15:30~17:00
③17:00~18:30
④18:30~20:00
⑤20:00~21:30

 

気になるお問い合わせ先はこちら!

武田塾可児校ではカリキュラムや勉強の進め方など受験の相談について、いつでも無料でアドバイスしております。近隣にお住まいの方はぜひお気軽にお越しください。また、今後もこちらのブログでは様々な受験についての情報を発信していきますので、お見逃しなく!

武田塾可児校ではTwitterでも情報発信を行っています!フォローはこちらからお願いします。

 

お問い合わせはフォーム、または下記の電話番号にお願いします。

無料受験相談

TEL:0574-63-0536

(電話受付時間:13:30~21:00 ※月~土)

みなさんが気になりそうな可児校の情報を下に書いておくので、ぜひ参考にしてみてください。

武田塾可児校の情報

2020年度合格体験記

塾生の声

成績アップ実績

名古屋大学対策なら武田塾可児校

東海地方の大学受験に強い武田塾可児校

高校入試対策もばっちり

武田塾可児校講師紹介

 

2020年度合格体験記

 

【合格体験記】マーク模試900点満点中406点から国公立の新潟大学に逆転合格!

【合格体験記】武田塾で対策して愛知学院大学歯学部に現役合格!

【合格体験記】武田塾で対策して椙山女学園大学に現役合格&予想問題も的中!

 

塾生の声

 

武田塾に入ったおかげで規則正しい生活ができています【塾生の声】

武田塾に入ってからマーク模試の数学Ⅰ+Aの成績が右肩上がりです【塾生の声】

最後まで諦めずに計画的に大学受験を乗り切った!!【塾生の声】

武田塾に入って自主学習時間が大幅に増えました【塾生の声】

 

成績アップ実績

 

【成績UP速報】武田塾に入って1か月で英語の偏差値13アップ!

【成績UP速報】武田塾で勉強してD判定からA判定に!!

 

名古屋大学対策なら武田塾可児校へ!

 

名古屋大学に合格するための偏差値・センター得点率まとめ

参考書を使った対策で名古屋大学の英語で合格点を取る方法

参考書を使った対策で名古屋大学の文系数学で合格点を取る方法

名古屋大学で入りやすい穴場学部は?偏差値・倍率から徹底分析!!

センター試験7割以下でも名古屋大学に合格できる方法【理系編】

センター試験7割以下でも名古屋大学に合格できる方法【文系編】

 

東海地方の大学受験に強い武田塾可児校

 

南山大学で入りやすい穴場学部は?偏差値・倍率から徹底分析!!

名古屋市立大学に合格するために必要な偏差値・センター得点率まとめ

愛知県立大学に合格するために必要な偏差値・センター得点率まとめ

名古屋工業大学に合格するために必要な偏差値・センター得点率まとめ

岐阜大学合格に必要な偏差値&センター試験得点率まとめ

 

中学生向けに高校入試対策にも力を入れています

 

関高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進路などを徹底的に紹介

帝京可児高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進路等を徹底的に紹介

美濃加茂高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進路等を徹底的に紹介

可児工業高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進路等を徹底的に紹介

加茂高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進学実績等を徹底的に紹介

可児高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進学実績等を徹底的に紹介

多治見北高校ってどんな高校?偏差値・部活動・進学実績などを徹底的に紹介

岐阜県の公立高校入試まとめ【試験日程、偏差値など一挙紹介】

 

武田塾可児校 講師紹介

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

石井先生(名城大学薬学部)

武田塾 可児校 自慢の講師紹介 【武田塾の勉強法を知り尽くした男】

こんにちは!石井陽向です! 可児高校出身です!高校時代は武田塾チャンネルや逆転合格ドットcomなどで参考書を一冊づつ完璧にすることを目標としていました。そのおかげで国公立大学に見事合格することができました。武田塾できみにピッタリの参考書を一緒に見つけよう!

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

金子先生(関西学院大学、信州大学医学部)

武田塾 可児校 自慢の講師紹介 【スケジュール管理の魔術師】

可児高校卒業後に関西学院大学入学。 その後公務員経験を経て信州大学医学部に入学する。 独自の時間管理術を編み出し、仕事の合間に受験勉強をしていた経験を活かし、生徒さんの志望校合格へのスケジュール立案は可児校NO1の実力者! スケジュール管理の魔術師と呼ばれている。

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

小倉先生(名城大学)

武田塾 可児校 自慢の講師紹介 【武田塾 可児校 在籍日数1位】

もともとは勉強が得意ではなかったのですが、武田塾チャンネルを見ていつもモチベーションを上げていました! 参考書で勉強を続けた結果模試でD判定からA判定になった経験があります!受験勉強には苦しんだので、その経験から今やるべき勉強内容などを伝えています。一緒に合格目指して頑張ろう!

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

女性講師 古田先生(岐阜大学)

こんにちは! 可児高校出身の古田です。可児校で1番生徒に寄り添う丁寧な指導を行うことができる講師です。 生徒さんのモチベーション管理には天性の才能を持つ。最近生徒さんからの指導の指名も多くなってきている。やる気スイッチを探す名人と講師間で定評あり!

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

齋藤先生(明治大学法学部)

武田塾可児校でもっとも直接指名の多い人気NO1講師!指導経験豊富で文理どちらも得意な天才ベテラン講師。英語、国語、社会(日本史・世界史)、数学ⅠAⅡBなんでもお任せください!志望校合格へ導く武田塾ルートマスターとよばれている。人気も実力もNO1。

 

【開校1周年キャンペーン】無料受験相談会実施決定!【可児で浪人するなら武田塾】武田塾 可児校

金子先生(名古屋大学)

美濃加茂高出身。現在は名古屋大学理学部に在籍。高校時代平日に学校以外で毎日9時間自学自習で勉強してた逸話が残る強靭なメンタル持つ可児校名物講師。もともとは東京大学を目指していた経験から様々な参考書に精通している。生徒さんに完璧に合う参考書を探し出す天才と呼ばれている。

彼の執筆した記事はこちらです。

【東京大学受験体験記】東大合格を目指して私がした勉強法【国語】

【東京大学受験体験記】東大合格を目指して私がした勉強法【数学】

必読!!合格者が語る、美濃加茂高校から名大に行くための勉強法

完全版!元生徒が語る美濃加茂高校への進学をスムーズに行うには~

 

このように武田塾可児校には優秀な講師が揃っています。

このあたりの高校から、東大、京大、名大など旧帝大への進学や、今のレベルよりワンランクもツーランクも上の大学を目指したい人はぜひ一度ご連絡ください。

無料受験相談

武田塾可児校情報