可児駅でブラックサンダーを配ってみた(゚Д゚;)(゚Д゚;)
皆さんこんにちは!!
日本初!授業をしない塾でおなじみの
武田塾可児校です!!
今回は可児駅での配布活動の様子をお伝えしたいと思います。
可児駅を利用するみなさん、今まで数回見かけたことがある白衣をきた人達を不思議に思ったことありませんか??
朝早くからなんでブラックサンダーを配っているんだろうと、、
ひょっとしてブラックサンダーを作っている会社の人はみんな白衣を着ているのではないだろうか、、
この人たちはブラックサンダーを作っている会社の人たちなのかな、、
そうなんです、私たちはブラックサンダーを作っている会社の営業担当でして、、
はい、違います。
私たちは武田塾可児校の広報活動としてブラックサンダーをお配りしています。
私たち武田塾の講師はみな白衣を着ながら指導を行っています。
そのため武田塾の象徴である白衣を着ながら配布を行っています!!
白衣を着ながら、ブラックサンダーを配ってくれる、そんな塾聞いたことありますか?
武田塾可児校だけですからね!!
聞き飽きたと言われようと何度だっていいます
そう、武田塾可児校だけですからね!!
配布について
〇配布日時:11/10 AM7:00 ~ AM8:00
〇配布場所 可児駅
〇配布部数 ブラックサンダー 200/200
配布の感想
暦の上では立冬を迎えましたが、当地ではおだやかな秋の日がつづいております。
今朝は先日の晩御飯で食べたカキフライの胃もたれが残りながらも目を覚まし、「最近そういえばよく食べるな~、冬眠でもするのかな~」と寝ぼけた頭でわけわからないことを考えながら可児駅までやってきた大澤です。
本日は古田先生と初めて一緒に配布を行いました。開始早々でなんですが、古田先生は配布がとても上手です。私よりもプラス30部程配っていると思われます。 その配布する姿勢からは大澤も学ぶことがたくさんありました。何よりも、はきはきと話し、きびきびと動く。これは大澤には無い要素なため見習って頑張っていきたいです。
ここで大澤が心温まったエピソードを話したいと思います。配布を行っている際に、前回携帯電話を貸したとある青年の方に再びであいました。そこで軽く、「あの時はどうも」とあいさつをしてくれました。朝寒い時間から配布しているとこのような事ってすごく嬉しいんですよ!!嬉しいから少し口調が変わってしましましたが、ちょっとしたやり取りもこの前携帯電話かしてよかったなって思います。人との小さな繋がりも大切にしてきたいと思えた配布活動でした。
高校生の皆さん、私たち塾講師は受験にむかって一生懸命な姿を見ると小さなことでも皆さんの力になりたい!みなさんを応援したい!と心の底から思います。
もう11月!ではなくてまだ11月!ですからね!!
焦る気持ちは十二分に分かりますが、焦る前にやれることはたくさんありますからね!
この大変な時期を一緒になって乗り越えましょう!!
私たちは皆さんの疲れがチョコレートで少しでも和らいでほしい、そして気持ちのいい挨拶で少しでも皆さんを応援できればいいなと思い、その一心で配布活動を行っています。
次に可児駅でみかけた際はぜひとも受け取ってくださいね!!少しでも皆さんの力になれるように配布していきます!!
武田塾可児校では無料受験相談を受付中。1時間で勉強の不安を解消します!
武田塾可児校では志望校合格のために
必要な最短最速の勉強法を教えています。
どんな参考書を使ったらいいのか?とか
今から勉強を始めるとして何からしたら良いのか?
という疑問に対して、一人一人の状況に合わせて
個別に具体的なアドバイスをします。
第一志望に合格したいと思っているあなた!
今すぐお話を聞きに来てください。
きっと第一志望の合格に近づけますよ。
完全個別相談です!!
お気軽に下記フォームまたは校舎電話にてお問い合わせください。
電話:0574-63-0536
(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)
武田塾可児校(逆転合格の1対1 完全個別指導塾)