大学受験塾アイソトープ 可児校ってどんな塾?塾の評判・実績・カリキュラムなどをレビュー 【可児市の塾・予備校シリーズ】 ┃武田塾 可児校
みなさん、こんにちは‼
E判定からの逆転合格の武田塾可児校です‼
今回は、可児市・美濃加茂市にある
学習塾について紹介させていただきます。
可児・美濃加茂市にある塾だけでも
多くの学習塾が存在しており、
どこの塾に通学するか決めるだけでも
一苦労してしまうのではないでしょうか?
ここでは、効率的に学習塾に関する
情報収集していただくために、
サイトなどを参考に客観的な立場に立って
可児市/美濃加茂市の学習塾を紹介していこうと思います。
今回、紹介するのは「大学受験塾アイソトープ 可児校」です。
どんなに検索してもネット上で何も出てこない塾です。
気になる方も多いのではないでしょうか?
今回はアイソトープについて知っている方にお話を聞くことができました。
大学受験塾アイソトープってどんな塾?
こちらの建物の2階なのですが、看板が見当たりません。
塾の存在を知らない人はたどり着けないのではないでしょうか。
聞いた話によると、生徒間の紹介で入塾する方が多いようです。
対象学年と指導科目
中学生、高校生、浪人生を受け入れているようです。
英語・数学・理科と理系教科に力を入れています。
国語と社会も希望すればサポートしてもらえるようです。
授業形式
集団授業と添削(+質問対応)を行っているようです。
英語・数学・理科は記述式の答案の場合、添削が必要なので
添削をしてくれる点は良いと思います。
概要
授業と徹底的な問題演習によって学力を上げるスタイルのようです。
いわゆる詰め込み教育(つめこみ教育)というやつですね。
学力向上にはこのやり方は良いと思いますが、時代の流れ的に
どうなんでしょう?メンタルの強い子なら成績急上昇だと思います。
塾長はかなり頭の良い方のようです。
塾長自身も国公立大学の医学部受験に成功しているほどです。
鋭い分析と的確なアドバイスをしてくれるようです。
少し言葉が強い(鋭い)ため、メンタルが弱いと辛いかも…
とお話ししてくれた方がおっしゃっていました。
大学受験塾アイソトープのアピールポイントは?
・個人に合わせた親身な指導
・プロによる授業(元河合塾講師など)
元大手予備校講師による授業はこの塾の最大のアピールポイントだと思います。
東進などの大手予備校の映像授業を購入して持っており
塾生なら無料で見せてもらえるという話も聞きました。
ネット上の口コミ
HP、ネット上の口コミが全く出てきません。
やはり、謎が多い塾ですね。
料金体系はどんな感じ?
こちらも公開されていないようです。
独自で入手した情報が武田塾可児校にありますので
気になる方はご連絡ください。
大学受験塾アイソトープ可児校へのアクセス
【住所】
〒509-0202 岐阜県可児市広見2丁目17 渡辺ビル2F
【アクセス】
可児駅から徒歩8分
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は人脈を駆使した完全独占情報だと思います。
今後もこういった情報を提供できるようにしていけるようにと
考えておりますので定期的にブログを確認してみてください。
(クリックすると武田塾可児校のHPに行きます。)
こちらのHPをお気に入り登録しましょう!
無料受験相談実施中!!(武田塾可児校からのお知らせ)
武田塾可児校では、どんな参考書を使ったらいいのか?
自分は今から勉強を始めるとして何からしたら良いのか?
不安な人のために一人一人の状況に合わせて個別に
具体的なアドバイスをする無料受験相談を行っています。
完全個別相談なので、ご案内できる人数に限りはありますが
お気軽に下記フォームまたは校舎電話にてお問い合わせください。
電話:0574-63-0536
(アイソトープではなく、武田塾可児校の電話番号です。)
(受付時間13:30~21:00 ※日曜・一部祝日休)
武田塾可児校(逆転合格の1対1 完全個別指導塾)
2020年3月
開校1周年突破記念イベント実施決定
詳細はこちらから
⇩⇩⇩
【開校1周年記念イベント】無料受験相談会【可児で大学受験なら武田塾】