ブログ

【浪人生の勉強開始】はいつから??

 

みなさんこんにちは!武田塾金沢文庫校教務のTです。

3月が近づくにつれて、徐々に暖かくなって来ましたね。

もうすぐ春の訪れを感じる今日この頃です。

さて、今回は【浪人生はいつから勉強を開始すれば良いのか?】についてお話ししたいと思います。

 

1.基本的には3月から開始する!

「えっ?3月から勉強開始?」と驚いてしまった生徒さんも多いかも知れません。

しかし、浪人生はまだ受験が終わって間もないこの時期だからこそ、勉強を開始した方が良いのです。

なぜかというと、受験が終わって一番悔しい!!と思える時期なのは、この3月だからです。

 

また、受験業界には「浪人生2・6・2の法則」という言葉もあります。

これはどのような法則かというと、浪人生のうちの上位2割が前年度よりも成績が向上し、6割は現状維持、そして最後の2割は前年度よりも成績が下がってしまう。という浪人生にとっては何とも恐ろし~い法則です。(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

 

まだ新年度になっていないので、

「入試まで、まだ時間あるからもうちょっと後からしよ~!」とか「受験終わったばかりだからもう少し遊びた~い!」と思ってしまう生徒さんも多いでしょう。

しかし、受験の時期をよく考えてみると1月のセンター試験まではあと10ヶ月しかありません。

今年度の受験で悔しい思いをしてしまった浪人生のみなさん、上位2割に入って、楽しい大学生活を迎えることができるよう、予備校の通常授業が始まる前の3月から勉強を開始してみてください。

(ただし、ある程度自分が納得できるぐらい勉強を頑張った!という人は、少しリフレッシュ期間を作って、4月の頭からのスタートでも良いでしょう。でもどんなに遅くても4月の頭からです。)

 

2.じゃあ3月に何をすれば良いの?

勉強開始しなきゃいけないのは分かったけど、じゃあ「具体的に何をすれば良いの?? (・・?」と思う生徒さんも多いかもしれませんね。センター試験の解き直し?志望校の過去問?

(。 ̄x ̄。) ブーッ!

ズバリ正解は「現役の時の自己分析」です。つまり、今年はなぜ志望校に合格できなかったのか?を徹底的に分析するのです。

例えば、

「コンスタントに勉強できなかった~!」という生徒さんの場合は、今年は毎日勉強する習慣をつける。明日まとめてやれば良いという考えを捨てる。

「苦手科目の勉強から逃げてしまって得意科目ばかりの偏った勉強をしちゃっていた!」という生徒さんの場合には、苦手科目を後回しにせずに、どの科目もバランス良く勉強するようにする。

といった具合になります。

 

このような課題の振り返りはとても苦しくて大変なことですが、向き合わなくてはいけないことで、新年度になる前、まだ時間のある3月だからこそできることでもあります。

 

3.まとめ

今回は、「浪人生の勉強開始はいつから??」をテーマにお話ししてまいりました。

この記事を読んでいる浪人生のみなさん、1年後の春には笑顔で楽しい大学生活を迎えられるよう、是非この3月から勉強をスタートさせ、ライバルに差を付けていきましょう!!

 

 

武田塾では、入塾の意思に関係なく皆様の受験のお悩みや勉強法などのご相談を無料で受け付けております♪

 

無料受験相談

 

あなたに合った勉強法を教えます!

無料受験相談に行ってみる